活躍する卒業生・在校生
学生の声
- MBAのグロービス経営大学院
- 大阪校(京都など関西圏)
- 学生の声(卒業生・在校生体験談)
学生の声一覧
グロービス経営大学院の在校生・卒業生たちがMBAを学ぼうと思ったきっかけは何か?なぜグロービスのMBAを選んだのか?懸念をどう解消していったのかをありのままに語っていただきました。
絞り込み検索
所属キャンパス「大阪校」の学生の声が 34 件あります
-
デザインで課題を解決するには、経営者と対等に話せる思考力が必要。
株式会社 ルート・シー
執行役員・CXO・大阪webソリューション事業部 事業部長
小澤 美里さん
-
今後、デザイナーには事業戦略構築の最上流への参画が求められる。
大手機械メーカー
開発本部 デザイン部 アシスタントマネジャー
三田 愛子さん
-
環境変化の中を生き抜くには、「自分の頭で考える力」が必要。
ネスレ日本株式会社
営業本部営業企画推進部 アシスタントマネージャー
利川 綾さん
-
経営理論の限界と実務で直面する課題を踏まえた授業。
オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
事業開発統轄本部 NEXT事業統括部 グループリーダー
吉森 健人さん
-
20代の自分には、MBAはまだ早いのではないか。
株式会社 市川商店
統括リーダー
市川 智裕さん
-
これからは技術者にとっても、事業戦略を描く力が重要になる。
パナソニック株式会社
ソーラーシステムBU 開発管理部 主務
東方田 悟司さん
-
「自信」と変化に立ち向かう「勇気」を与えてくれる。
オムロン株式会社
エレクトロニック&メカニカルコンポーネンツ事業部 人事部 主査
岡 亜弥さん
-
グロービスの仲間に、これまで何度も助けられてきた。
三井化学株式会社
コーティング・機能材事業部 工業材料G 課長
平山 篤志さん
-
「志」が明確になり、リーダーとして果たすべき役割が見えた。
株式会社アシックス
IT統括部 ソリューションデリバリー部 部長
川瀬 好彦さん
-
部署異動が叶ったものの能力不足を痛感。
江崎グリコ株式会社
マーケティング本部
佐野 有香さん
-
意思決定の基準とスピードが大きく変わった。
生活関連サービス業
営業推進部
刑部 真奈さん
-
経験だけに頼らず、正しい戦略に基づいてリードしたい。
ルフトハンザ カーゴ AG
西日本営業部・アカウント エグゼクティブ
鈴木 伸一さん
-
組織はトップの器以上には大きくならない。
シナジーマーケティング株式会社
取締役 副社長
奥平 博史さん
-
求めていたのは、アカデミック×論文ではなく、体系的×実践的な学び。
富士精版印刷株式会社
営業本部 兼 コーポレートプランニング室
塚本 有希さん
-
全員が全力で授業にのぞむからこそ、生まれる深い学び。
オムロン株式会社
技術・知財本部 グループリーダー
今井 紘さん
-
「仕事早いね」と言われるほど、アウトプットの質が上がった。
セールスプロモーション企業
経営推進部 経営企画/経理財務 主幹
福永 洋介さん
-
得たものは、「ビジネスの地図を読み書きする力」。
株式会社田口産業
取締役
田口 雄也さん
-
マネージャーになり、部下の将来を背負う責任の大きさを感じた。
コーニングジャパン株式会社
堺工場技術本部 本部長
板東 晃功さん
学生の声(MBA受験・受講体験)検索結果のページ。実践的なMBA(経営学修士)のグロービス経営大学院。リーダー育成のビジネススクールとして、東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・横浜・水戸・オンラインでMBAプログラムを提供しています。
- MBAのグロービス経営大学院
- 大阪校(京都など関西圏)
- 学生の声(卒業生・在校生体験談)