- 創造と変革のMBA グロービス経営大学院
- 学生の声


学生の声
悩んだり、笑ったり。
それぞれのグロービスがある。
学ぼうと考えたきっかけは何か。なぜ、グロービスを選んだのか。どんな不安や懸念があり、どう解消したのか。クラスの雰囲気はどうか。ともに学ぶ仲間はどんな人たちか。結果として、ビジネスの成果にはつながっているのか。人生は変わったのか。卒業生・在校生たちの声を通じて、ありのままの姿をお伝えします。
職種「技術職(その他)」 の学生の声 が 8 件あります
-
新たな視点で社会や会社、自分自身を見直したい。
トヨタ自動車株式会社
電動パワトレ制御機能開発部 主任吉田 健さん
-
これまで従事していた研究職だけでなく、新規事業開発を志すようになった。
株式会社MTI
船舶物流技術グループ 上級研究員渡邉 大地さん
-
協業する海外のスタッフとも相互理解を得ながら、仕事と勉強の両立を模索する。
ルネサス エレクトロニクス株式会社
IoT・インフラ事業本部・Sr Staff Digital Engineer増永 愛子さん
-
志ある方々からの刺激を受け、自らを成長させたい。
東京電力ホールディングス株式会社
福島第一廃炉推進カンパニー 放射線・環境部 チームリーダー仲 元樹さん
-
環境変化に左右されず、質の高い学びを継続できる。
風力発電事業会社
本社 技術管理部吉倉 諒太朗さん
-
グロービスには、MBAの価値を最大化する仕組みがある。
日揮グローバル株式会社
オイル&ガス プロジェクトカンパニー プロジェクトマネジメント本部
シニアプロジェクトエンジニア高野 俊行さん
-
このままで将来、会社をリードする存在になれるのか。
スリーエム ジャパン株式会社
Enterprise Supply Chain, APAC Subcon Process Lead小座間 琢さん
-
複数のキャンパスを利用して、自分にあったスケジュールを組める。
外資系油田サービス会社
プロジェクトマネージャー山﨑 俊輔さん