

活躍する卒業生・在校生
学生プロファイル
コンテンツナビ
年度別の入学者数
2006年の開学時、78名だった入学者は2021年には1126名に達し、日本最大のビジネススクールに成長しています。


日本語MBAプログラムへの入学者数
業種別/職種別/年代別/男女比(2021年度入学生)
近年では、医師や薬剤師、弁護士、会計士などの専門資格職、エンジニアやデザイナー、NPOや公益財団などの非営利団体の職員、またプロスポーツ選手などの入学者も見られ、学生の多様性が増しています。さまざまなキャリアを有する社会人と人的ネットワークを築くことができます。
在校生の出身大学・大学院上位15校
- 早稲田大学
- 慶應義塾大学
- 明治大学
- 法政大学
- 日本大学
- 中央大学
- 東京大学
- 大阪大学
- 同志社大学
- 京都大学
- 立命館大学
- 関西大学
- 関西学院大学
- 東京理科大学
- 東北大学
(2021年4月1日現在)
在校生の所属企業(一部抜粋)
在校生の所属企業は、多様性に富んでいます。日本最大のビジネススクールで学ぶことは、多様なバックグラウンドをもつビジネスパーソンとの出会いや価値観に触れることにつながります。また、仕事では出会うことのない業界や職種の人たちとともに学び、ディスカッションすることで、思考が柔軟になり視野が広がります。
IT・通信・ネットワーク
SCSK、KDDI、ソフトバンク、ヤフー、NTTデータ、NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ、楽天、メルカリ、大塚商会、TIS、野村総合研究所、ビズリーチ 他
商社・流通・小売
伊藤忠商事、住友商事、三井物産、三菱商事、豊田通商、三越伊勢丹、ユニクロ、イオン、ミスミ 他
半導体・電機・機械
ソニー、日本電気、パナソニック、日立製作所、三菱電機、トヨタ自動車、本田技研工業、デンソー、富士フイルムビジネスイノベーション、ブリヂストン、ヤマハ発動機、三菱重工業、オムロン、キーエンス、キヤノン、京セラ、村田製作所 他
金融
アフラック生命保険、プルデンシャル生命保険、みずほ銀行、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、ジェーシービー、三井住友カード、東京海上日動火災保険、野村証券 他
化学・医薬・食品
アステラス製薬、アストラゼネカ、MSD、大塚製薬、小野薬品工業、グラクソ・スミスクライン、塩野義製薬、第一三共、大日本住友製薬、武田薬品工業、田辺三菱製薬、中外製薬、日本イーライリリー、ノバルティス ファーマ、ファイザー、ブリストルマイヤーズ スクイブ、資生堂、スリーエムジャパン、AGC、味の素、サントリーホールディングス、ネスレ日本 他
サービス・その他
大日本印刷、凸版印刷、電通、博報堂、パーソルキャリア、リクルートコミュニケーションズ 、ベネッセ、LIXIL、朝日新聞社、日本テレビ放送網、日本放送協会、JTB、福岡地所、日本航空、東日本旅客鉄道、東北電力、あずさ監査法人、アクセンチュア、デロイトトーマツコンサルティング 他
(2021年4月1日現在)