- 創造と変革のMBA グロービス経営大学院
- 学生の声


学生の声
悩んだり、笑ったり。
それぞれのグロービスがある。
学ぼうと考えたきっかけは何か。なぜ、グロービスを選んだのか。どんな不安や懸念があり、どう解消したのか。クラスの雰囲気はどうか。ともに学ぶ仲間はどんな人たちか。結果として、ビジネスの成果にはつながっているのか。人生は変わったのか。卒業生・在校生たちの声を通じて、ありのままの姿をお伝えします。
業種「流通・小売・販売」 の学生の声 が 11 件あります
-
周りの友人と自分を比べて、不安や焦りを抱いていた。
大手小売企業
新卒採用部中村 優那さん
-
多角的な観点を持って、思考を深める癖が付いた。
神奈川ダイハツ販売株式会社
代表取締役社長清水 祐輔さん
-
仲間との対話を通して、「志」を育める環境がある。
AFFLUX BRIDAL 梅田本店
店長安本 明姫さん
-
自分と同じ悩みをもつ同郷の仲間との出会い。
茨城いすゞ自動車株式会社
企画室 室長加藤 泰隆さん
-
実務経験を積むだけでは、事業承継への不安を拭えなかった。
株式会社カネサ藤原屋
取締役佐藤 正宗さん
-
グロービスは、人生のターニングポイントになる。
株式会社ゼットン
管理本部 取締役管理本部長小林 智哉さん
-
グロービスへの入学は、人生で「最高の決断」だった。
スウォッチ グループ ジャパン株式会社
スウォッチ事業本部 Retail Manager松江 研さん
-
新しいことへのチャレンジを躊躇しなくなった。
スターバックスコーヒージャパン株式会社
営業本部牧 善之さん
-
得たものは、リーダーとしての「覚悟」。
株式会社高島屋
経営企画部 副部長中川 徹さん
-
得たものは、「ビジネスの地図を読み書きする力」。
株式会社田口産業
取締役田口 雄也さん
-
企業の成長や存続の決め手となるのは、やはり人。
株式会社 コメ兵
代表取締役社長石原 卓児さん