櫻井 崇晴さん 櫻井 崇晴さん

「学び」に時間を費やす
ことは効果的な投資。

  • 川崎重工業株式会社
  • 本社 社長直轄プロジェクト本部 近未来モビリティ総括部
    グローバルマーケティング&セールス部 課長代理

櫻井 崇晴さんTakaharu Sakurai

PROFILE

大学を卒業後、川崎重工業株式会社へ入社。プラント事業における財務会計・管理会計業務に従事した後、地方自治体向けのごみ処理プラントの設計施工・運営事業の営業を担当。直近は、労働人口減少の社会課題に対して、新モビリティ(無人VTOL機・自動配送ロボットなど)を活用した新たな物流サービスを社会に提供すべく、新規事業開発部門にて渉外および事業計画業務に従事。


※記事の内容はインタビュー当時のものです

仕事と家業のサポートの両方に活かせると考えた。

MBA取得を考え始めたきっかけや動機は何でしょうか?

MBA取得を考えたきっかけは2つありました。

1つ目は、人事異動です。自らの希望で管理部門から営業部門に異動しました。営業は、管理部門時代のように会計規則や過去実績などベースになるものがあるわけではなく、お客さまに向き合う仕事。過去の事例などにとらわれず、相手の立場に立って考えることを求められる仕事が圧倒的に増えました。経験不足から自分の仕事に納得できないことが多く、徐々に自信を失うように。そして、「目の前の仕事をこなしているだけでは駄目だ。ほかに何か勉強をしなければならない」と考えるようになったのです。

2つ目は、家業の兄への事業承継が決まったことです。近い将来、私が所属する企業でも柔軟な働き方が可能になり、なんらかの形で家業をサポートできるようになるかもしれません。そうしたとき、今の自分には、家業を支えるだけの経験も能力も人脈も足りないと思ったのです。

そこで、勤務先での仕事と家業のサポートの両方に活かせる経営を学ぼうと思い、MBAへの挑戦を志しました。

ディスカッションしながら学ぶことの楽しさや価値の高さを実感。

なぜグロービスのMBAを選択されたのでしょうか?

グロービス経営大学院のキャリアセミナーに参加したことが、最初のきっかけです。

自らのキャリアを考え、整理し、参加者同士で話し合いブラッシュアップしていくワーク中心の内容でした。当時は20代で、自分のキャリアについて深く考えたことがなかったこともあり、ディスカッションしながら学ぶことの楽しさや価値の高さを明確に感じたことを今でもよく覚えています。

その後、単科生として「クリティカル・シンキング」を受講し、多種多様な業界・業種の方々と出会うことができました。グロービスは授業だけではなく、勉強会や懇親会でもともに学ぶ仲間たちとディスカッションすることが多いのですが、今まで経験したことがない熱量を感じ、とても刺激的な3ヶ月を過ごすことができました。ほかの科目でも魅力的な仲間たちと出会うことができ、「彼ら、彼女らとともに学び続けたい」という気持ちが湧き上がり、大学院(本科)への出願を決めたのです。

櫻井 崇晴さん

多種多様な仲間と議論することで、自分の考えの「癖」を知ることができる。

グロービスで学ぶ魅力は何でしょうか?

実践的な授業が最大の魅力です。グロービスでは、事前にテキストを読み基礎知識を得た上で、企業事例(ケース)の主人公になりきってデータを分析し、自分なりの意見を持った上で授業に臨むことが求められます。授業が始まると、まずグループに分かれてそれぞれの意見をぶつけ合います。その後、実務経験が豊富な教員のファシリテーションのもと、クラス全体でディスカッションを行います。

このような議論を繰り返す中で、自分の考えの癖を知ることができると同時に、さまざまなフレームワークや経営の原理原則を実務で活かす際のコツや留意すべき落とし穴を学べます。こうした学びは、仕事や読書だけでは得られない、とても貴重なものだと思います。

授業後には、マイページ(学生専用ページ)で教員に質問ができますし、仕事の相談もできます。また、学生間では自主的に勉強会がいくつも企画されます。そのため、何か分からないことがあっても、次回の授業までに解消できる点も魅力のひとつです。

櫻井 崇晴さん

担当業務の枠にとらわれず、多種多様な人たちと意見交換するように。

卒業後、仕事に対する姿勢や進め方に関して何か変化はありましたか?

グロービスで学び始めるまでは、目の前の仕事のことだけで頭の中がいっぱいでした。しかし、経営の原理原則を体系的に学んだことで仕事を効率的に進められるようになり、周囲に目を向けられるようになりました。最も大きな変化は、自社の経営戦略や事業戦略が策定された背景を自分なりに分析できるようになったことです。その結果、自分が携わっているビジネスの意義や価値の理解が深まり、より前向きに取り組めるようになり、仕事が楽しくなりました。

また、さまざまな分野で活躍するグロービスの仲間と議論する中で多くの刺激を受けた経験から、社内外問わず幅広い業種・業界の人とディスカッションする機会を意識的に作るようになりました。担当業務の枠にとらわれず、多種多様な人たちと意見交換することで、自分の伸びしろを認識できるので、卒業後も学び続ける姿勢を維持できています。

夢や目標に前向きに挑戦するマインド。

グロービスのMBAで得たものを一言で表現すると何になりますか?

得たものはたくさんありますが、「夢や目標に挑戦するマインド」が一番です。

グロービスでは、「ヒト・モノ・カネ」の知識をただ得るだけではなく、授業でディスカッションを繰り返すことで、全身に学びが染み込む感覚を得られます。加えてグロービス独自の「」系と呼ばれる科目群を受講することで、仕事のみならず人生を通じて成すべきことが明確になります。

経営の原理原則を身に付けた自信と、クリアになった「志」が合わさると、夢や目標に対して前向きに挑戦するマインドが生まれるのです。

これから外部環境の変化のスピードはますます早まり、経験のない問題に直面し、難しい意思決定をする機会が増えるはずです。そんなときも、グロービスで得た能力と志の醸成手法で、自らを高め続け、挑戦を恐れず率先して行動できる人間であり続けたいと考えています。

恥じらいなく本気で何でも語れる、第二の家族のような仲間。

グロービスの人的ネットワークを通じて得たものは何ですか?

あらゆる分野に関して相談できる仲間たちです。グロービスほど多種多様な人材が集っているビジネススクールは、ほかにはないでしょう。相談したことがきっかけでビジネスになることが多々あり、本当に貴重なネットワークだと感じています。

グロービスには、クラブ活動や県人会など、自分が関心のあることや共通点を持った学生と出会えるコミュニティーが数多くあります。「製造業クラブ」「札幌会」「事業承継の会」などに参加しており、これらを通じて知り合った仲間たちは、仕事だけではなくプライベートのことも気軽に相談できる関係です。

そして、何より同年度入学の学生が40名程度に分かれて活動するセクション活動は、自分にとって最も頼りにしている存在です。活動をともにする仲間たちは、恥じらいもなく何でも語れ、心から信頼できる存在で、第二の家族みたいなものです。

学生それぞれの興味に合わせて人的ネットワークを形成できるのが、グロービスの良さのひとつだと思います。

大企業とベンチャー企業が協業する際に直面する問題の解決策を得られた。

受講した科目の中で特に印象に残っている科目は何ですか?

ベンチャー・マネジメント」です。ベンチャー企業の事業創出のプロセスや、各ステージで直面する課題やその対応策を理解したいと考え、受講しました。必修科目以外は事前に科目の内容を確認し、自分なりに目的を持った上での受講が求められるのですが、私は自社の持続的な成長にとって、新規事業開発は必要不可欠だと考えています。そのためベンチャー企業と連携して、自社事業を再成長させる必要があり、そのヒントを得る目的でこの科目を受講しました。

大企業は経営資源が豊富だが、ステークホルダーの数が多く意思決定が遅い。一方、ベンチャー企業は意思決定が早いが、成長スピードに経営資源が追いつかないなどいった双方が抱える特有の課題を理解した上で、両者が歩み寄るかたちで事業を進めなければ成果を得られないことを、実例を通じてよく理解できました。

櫻井 崇晴さん

「学び」に時間を費やすことは効果的な投資。

グロービスへの出願を考えている皆さんにメッセージをお願いします。

グロービスでの学びを通じて、私は本気で「自分の可能性」を信じられるようになりました。そして、人生が変わった感覚を得ています。

当初は、ただ仕事で成果を出したいという目的で入学しました。しかし卒業した今は、自分が成し遂げたいことが明確になり、実現するための行動につなげられています。そのひとつは、地元の北海道空知郡への地域貢献です。グロービスで学んだマーケティング戦略を活かし、地元で開催する音楽フェスの企画支援や販促活動を担当しています。グロービスで学べば、きっとあなたも夢の実現に向けての一歩を踏みだせると思います。

最後に、投資の神様と呼ばれる、ウォーレン・バフェット氏は「最終的にそのほかのどのような投資にも勝る投資は、自分自身への投資」と言っていて、私も強く共感しています。長い人生の中で消えることのない無形の資産である「グロービスでの学び」に時間を費やすことは、効果的な投資ではないでしょうか。

体験クラス&説明会日程

受講をご検討中の方は「体験クラス&説明会」にお気軽にご参加ください。グロービスの授業内容や雰囲気を体感したことがきっかけで、一歩踏みだした在校生や卒業生がたくさんいます。実際に参加された方からは「グロービスの学びを疑似体験したことで、実務に活かせるイメージを掴めた」「授業の熱量や実践的な学びに刺激を受けた」といったコメントをいただいています。

また「体験クラス&説明会」では、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)もご案内しています。各キャンパスでは、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)をお手元でご覧いただくことも可能です。パンフレットやWebサイトでは伝えきれないグロービスの魅力をご紹介します。

12/14(土)10:00~12:15

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催) ※卒業生スピーチあり
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

12/18(水)19:30~21:30

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

他の学生の声を見る

聞きたい質問項目

所属キャンパス

条件を追加する

業種

職種

役職

受講方法

受講のきっかけ

在校生・卒業生(取材当時)

性別

その他