MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

論理思考・問題解決」の用語 全 94

ピラミッド構造(ピラミッド・ストラクチャー)

カテゴリー:論理思考・問題解決

ピラミッド構造とは、「論理の三角形(演繹的論理展開、帰納的論理展開)」を組み合わせて、図表のような「ピラミッド型」に論理を構造化すること。ピラミッド・ストラクチャー。元マッキンゼーのバーバラ・ミントが体系化した。 ピラミッド構造は、論理性を重視し、かつクライアントの意思決定を支援するコンサル...

非両立バイアス

カテゴリー:論理思考・問題解決

非両立バイアスとは、交渉の場で互いが「対立的」で「相手の得は自分の損」と考えがちになること。合理的な交渉を妨げる心理バイアスの1つ。「総量固定の思い込み」ともいう。 このような心理バイアスにとらわれると、本来Win-Winの結果になるはずの交渉がうまくいかなくなる恐れがある。

5A

カテゴリー:論理思考・問題解決

5Aとは、インターネットやソーシャルメディアが一般化したマーケティング4.0時代における顧客の購買行動プロセス表現するフレームワークである。マーケティングの父とも評されるフィリップ・コトラー氏が、著書『コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則』(朝日新聞出版,20...

フェルミ推定

カテゴリー:論理思考・問題解決

フェルミ推定とは、一見正確な数値がすぐに わ からない時 など に、入手しやすい情報等をもとに論理的に推論し、概算値を求めること。 イタリア出身の物理学者 、エンリコ・フェルミがその名前の由来。   たと えば、「日本にはマンホールがいくつあるか?」について、全...

フット・イン・ザ・ドア・テクニック

カテゴリー:論理思考・問題解決

フット・イン・ザ・ドア・テクニックとは、交渉や依頼の場面で、本命の要求を通すために、まず簡単な要求からスタートし、段階的に要求レベルを上げる方法。人間心理を利用した交渉テクニックの1つ。 一般に人間は、いったんある立場をとると、一貫してその立場をとっているほうが居心地がいい、また、他人から一...

不適切なサンプリング

カテゴリー:論理思考・問題解決

不適切なサンプリングとは、帰納法で考える際、選び出したサンプルが、全体集合を代表するようなものではないこと。結果として引き出された結論は、一般論として不適切になってしまう。帰納法を使って論理展開を行う際の、チェックポイントの1つ。 例えば、「ソニーの育児補助制度は充実している」「ベネッセの育...

プラスサム・ゲーム

カテゴリー:論理思考・問題解決

プラスサム・ゲームとは、利害衝突具合により、ゲームを分類した類型の1つ。プレーヤーの利得の合計が、プラスになる場合を言う。プラスサム・ゲームは、あるプレーヤーの利益が必ずしも他のプレーヤーの損失に結びつかないケースである。 相手と協調することで、互いの利益が増す可能性があるので、競い合いなが...

フレーミング

カテゴリー:論理思考・問題解決

フレーミングとは、ものの見方が、特定の方向に誘導されること。 例えば、コップに容量の半分程度の水が入っているのを見たとき、もし横に空のコップがあればそれを基準に「水が半分も入っている」と考えるだろう。つまり、客観的に同じものであっても、どの状態を基準にするかによって受け取り方が異なってくる。...

フレームワーク

カテゴリー:論理思考・問題解決

フレームワークとは、汎用的に用いられるMECEの切り口。3Cや4P、ビジネス・システムなどがある。 フレームワークを理解し、考えるチェックリストとして利用できれば、大きな視点を見失わず、見落としを防ぎながら、効率よく分析や解決策の立案を行える。また、有名なフレームワークを使えば、コミュニケー...

フレームワーク思考

カテゴリー:論理思考・問題解決

フレームワーク思考とは、フレームワークを用いて情報を整理し、意味合いを考える思考法のことである。     フレームワークを利用せず、経験や勘に頼って思いつきで考えを進めていくと、重要な点を見落とし、考えるべき事象の相関性や全体像を捉えられないといったことになり...

アクセストップ10