MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

は行」の用語 全 204

非両立バイアス

カテゴリー:交渉術・ゲーム理論

非両立バイアスとは、交渉の場で互いが「対立的」で「相手の得は自分の損」と考えがちになること。合理的な交渉を妨げる心理バイアスの1つ。「総量固定の思い込み」ともいう。 このような心理バイアスにとらわれると、本来Win-Winの結果になるはずの交渉がうまくいかなくなる恐れがある。

ビルトインスタビライザー

カテゴリー:経営戦略

ビルトインスタビライザー(built-in stabilizers)とは、財政が結果的に経済(景気)変動を緩和する様に作用する(自動的に調整する機能を果たす)という意味の言葉。 例えば、累進課税制度は、経済が過熱気味の時には税金が増えることで景気を抑制し、不況のときには税金が減るので結果的に...

VUCA

カテゴリー:人材マネジメント

VUCAとは、「先行きが不透明で、将来の予測が困難な状態」を意味する言葉。V(Volatility:変動性)、U(Uncertainty:不確実性)、C(Complexity:複雑性)、A(Ambiguity:曖昧性)の4つの単語の頭文字をとった造語である。    ...

フードテック

カテゴリー:テクノベート(テクノロジー×イノベーション)

フードテックとは、食(Food)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、食を取り巻く多種多様な分野で生み出されている新しい商品やサービスの総称である。 世界的な市場規模は、2017年に米国で開催されたフードテックイベントにおいて、2025年までに700兆円に達するという発表がされ...

ファースト・ムーバーズ・アドバンテージ①

カテゴリー:交渉術・ゲーム理論

ファースト・ムーバーズ・アドバンテージとは、交渉ゲームの参加者の利得が、交渉が長引くにつれて下がっていく場合(例えば、金利がかかるような場合)、交渉が長引くことによる損失が大きいほど、最初に交渉条件を提示できるプレーヤーが優位になる状況。

5A

カテゴリー:論理思考・問題解決

5Aとは、インターネットやソーシャルメディアが一般化したマーケティング4.0時代における顧客の購買行動プロセス表現するフレームワークである。マーケティングの父とも評されるフィリップ・コトラー氏が、著書『コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則』(朝日新聞出版,20...

5G

カテゴリー:IT・オペレーション

5Gとは、第5世代の通信システム。Gは「Generation」の頭文字をとったもので、第5世代であることを表している。2019年時点の日本では、第4世代である4Gが主流であり、スマートフォンで動画やゲーム、チャットなどを問題なく楽しめるレベルの通信が提供されている。 4Gの後継となる5...

ファミリー・ブランド

カテゴリー:マーケティング

ファミリー・ブランドとは、いくつかの商品カテゴリをまたがった、包括的なブランドとして認知されているもの。 ブランドの階層には、①コーポレートブランド ②事業ブランド ③製品ブランド ④商品群ブランド ⑤ファミリー・ブランド がある。ファミリー・ブランドの具体例として、花王の「植物物語」やソニ...

FAANG

カテゴリー:テクノベート(テクノロジー×イノベーション)

FAANGとは、米国の主要IT企業であるフェイスブック(Facebook)、アマゾン(Amazon)、アップル(Apple)、ネットフリックス(Netflix)、グーグル(Google)の5社の総称。ファングと呼ぶ。 ネットフリックスを除く4社を総称してGAFA(ガーファ)と呼ぶ場合や、GA...

ファンダメンタルズ

カテゴリー:アカウンティング

ファンダメンタルズとは、企業や国の経済状況を表す要因のこと。英語でfundamentalsと表記し、直訳は「経済の基礎的諸条件」と訳される。 国のファンダメンタルズとは、GDP(経済成長率)、雇用統計、国際収支、物価指数などを指し、企業の場合は、業績・財務状況などを指す。これらをもとに企業分...

アクセストップ10