MBA(経営学修士)とは
MBA用語集
用語集検索
キーワードから探す
カテゴリーから探す
フードテックFood-Tech
フードテックとは、食(Food)と技術(Technology)を組み合わせた造語で、食を取り巻く多種多様な分野で生み出されている新しい商品やサービスの総称である。
世界的な市場規模は、2017年に米国で開催されたフードテックイベントにおいて、2025年までに700兆円に達するという発表がされるなど、注目を集めている。
フードテックが注目される背景には、世界的な人口増加に伴う食料不足や、その一方で増え続ける食品ロスなど、食に関わる深刻な社会問題が存在する。
こうした諸問題の解決に向け、デジタル技術(とくにIoT)や、バイオサイエンスなどを取り入れたフードテックへの期待は高まりを見せている。
フードテックの代表例は植物由来の人工(代替)肉で、欧米を中心に菜食主義者や健康上、あるいは環境配慮の観点から本物の肉を控える層の支持を受け急拡大している。
バイオベンチャーを中心に参入企業も多く、ビヨンド・ミート(Beyond Meat)とインポッシブル・フーズ(Impossible Foods)という米国発の2社が知名度や資金調達面で先行した。
市場にはスタートアップだけではなく、内外の大手食品メーカーの参入も相次ぎ、人工(代替)肉の市場は活況を呈している。
新世代ミート(代替たんぱく)の市場拡張や、その取り組みは国内にも広がっている。
培養肉と呼ばれる分野では、日清食品ホールディングスと東京大学が共同研究を推し進め、昆虫食では、無印良品を展開する良品計画が「コオロギせんべい」をネット限定で先行発売するなど、意欲的な取り組みを見せている。
また、ファストフードチェーン各社も積極的に植物性バーガーを商品化するなど、食品メーカーに加え、小売りや外食の大手プレーヤーがこぞって参入している。
こうした食品製造の領域のみならず、従来からあるICTを活用したスマート農業やAIを活用した飼育・養殖などの生産領域、ドローンによる宅食デリバリなどの流通領域など、フードテックの領域は多岐に渡る。
また、生活者の新たな食体験(CX)を生むイノベーションも起こっている。たとえば、3Dフードプリンターを使って、個人の嗜好や健康状態に合わせパーソナライズされた食材を「出力」することも、現実のものとなりつつある。
こうした取り組みの多くははじまったばかりだが、2030年までの達成を目指すSDGs(持続可能な開発目標)で示された17のすべての目標が広義の「食」と密接に関わることから、フードテックによる課題解決への期待はいっそう高まっている。
わが国においても農林水産省が中心となり、産官学による「フードテック官民協議会」が立ち上がるなど、フードテックへの取り組みは本格化しつつある。
アクセストップ10
体験クラス&説明会日程
体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。
「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。
STEP.3日程をお選びください
体験クラス&説明会とは
体験クラス
約60分
ディスカッション形式の
授業を体験
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスならではの授業を体験いただけます。また、学べる内容、各種制度、単科生制度などについても詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。
説明会のみとは
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスの特徴や学べる内容、各種制度、単科生制度などについて詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。なお、体験クラスをご希望の場合は「体験クラス&説明会」にご参加ください。
オープンキャンパスとは
MBA・入試説明
+体験クラス
大学院の概要および入試内容の
確認やディスカッション形式の
授業を体験
卒業生
パネルディスカッション
卒業生の体験談から
ヒントを得る
大学院への入学をご検討中の方向けにグロービスMBAの特徴や他校との違い、入試概要・出願準備について詳しくご案内します。
※個別に質問できる時間もあります。
該当する体験クラス&説明会はありませんでした。
※参加費は無料。
※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。
※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。
※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。