MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

た行」の用語 全 111

貸借対照表(B/S)

カテゴリー:アカウンティング

貸借対照表(B/S)は、事業活動において資金を「どのように調達」し、「どのように使った」のかを対照することで、一時点(決算期末)における企業の財産の状態(ストックの概念)を表現しています。 (※損益計算書(P/L)が一定期間の会社の活動をすべて集計したフローの概念です) 貸借対照表は大きく...

対象対応型リーダーシップ

カテゴリー:組織行動学・リーダーシップ

対象対応型リーダーシップとは、部下を意欲と能力の2軸で4領域に分類し、それぞれに対応した4つのリーダーの行動スタイル(指示、指導、支援、参加)を適合させることで、影響力を実現できるとする考え方。ポール・ハーシーとケン・ブランチャードによって提唱された条件適合理論の発展モデルで、状況応変型モデル...

大数の法則

カテゴリー:論理思考・問題解決

大数の法則とは、十分な標本数の集団を調べれば、その集団内での傾向は、その標本が属する母集団の傾向と同じになること。もともとは確率論の定理。 例えば、投げて表が出る確率が50%というコインをn回投げるとする。このとき、nが小さいうちは、「n回のうち実際に表が出た割合」は50%にならないことも多...

代替品の脅威

カテゴリー:経営戦略

代替品の脅威とは、代替品により、既存の商品・サービスの市場が奪われる可能性。5つの力(5F)のフレームを構成する切り口の1つ。 代替品とはユーザーの特定のニーズを満たす、既存製品以外の新製品を指す。ある業界の製品が、より費用対効果の高い代替品に押されている場合は、収益性は低下傾向をたどる。 ...

ダイバーシティ

カテゴリー:人材マネジメント

ダイバーシティ(Diversity)とは、「多様性」という意味であり、組織マネジメントの領域においては、「組織に多様な人材が集まっている状態、異なる属性を持つ人々が混在している状態」を指す。  職場におけるダイバーシティの整理の代表例として、表層的ダイバーシティ(認知しやすい属性に...

立場固定

カテゴリー:交渉術・ゲーム理論

立場固定とは、最初の行動が環境変化などによって合理性を失っているにもかかわらず、そのまま堅持しようとしたり、最初の決断を正当化しようしたりとして、疑問を抱きつつも深みにはまってしまう心理状態。合理的な交渉を妨げる心理バイアスの1つ。 例えば、一度始めた公共事業はなかなか中止できない。自分が採...

棚卸資産回転率

カテゴリー:アカウンティング

棚卸資産回転率とは、会社が棚卸資産を、どの程度のレベルまで効率的に減少させているかを示す比率。在庫回転率ともいう。効率性を分析する指標の1つ。 棚卸資産回転率(回) = 売上原価 ÷ 棚卸資産 トヨタ自動車のように、カンバン方式で原材料の在庫を減らしている会社では、この比率が高くなる。 ...

WTO

カテゴリー:経営戦略

WTOとは、「世界貿易機関(World Trade Organization)」の略で、1995年に各国の自由貿易を促進する目的で創設された国際機関である。日本も加盟国の一つで、貿易摩擦や加盟国との貿易についての紛争を解決するためにしばしばWTOの場を活用している 。 WTOに加盟してい...

ダブルループ・ラーニング

カテゴリー:組織行動学・リーダーシップ

ダブルループ・ラーニングとは、問題に対して、既存の目的や前提そのものを疑い、それらも含めて軌道修正を行うこと。 ハーバード大学ビジネススクールのクリス・アージリスは、組織における学習プロセスには「シングルループ・ラーニング」と「ダブルループ・ラーニング」の2形態があるとしている。 これらの説...

男女の争い

カテゴリー:交渉術・ゲーム理論

男女の争いとは、協調して行動することには各プレーヤーが同意しているが、強調のやり方には異なる考えをもっている同時進行ゲーム。このゲームでは複数のナッシュ均衡があり、両者にとってベストではない均衡点でも一度、そこに落ち着いてしまうと、相手が行動を変えない限り、自分だけが異なった行動をとるインセン...

アクセストップ10