MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

さ行」の用語 全 268

時価主義

カテゴリー:アカウンティング

時価主義とは、資産・負債を評価する際に、その時点での市場価格を用いて評価し財務諸表に反映する会計の考え方。日本の会計制度では、2001年3月期より金融商品について原則適用となっている。 時価主義の反対に、資産を取得原価で評価・計上する考え方を取得原価主義という。 取得原価主義では取得時から...

時価総額

カテゴリー:ファイナンス

時価総額とは、株価に発行済み株式総数を掛けた額。あるいは、フリー・キャッシュ・フローから企業全体の価値を算出し、そこから有利子負債額を引いた残りの額としても算出できる。 これが株主全体の取り分、株主全体での価値と位置付けられることから、株主時価総額とも呼ばれる。

時価発行増資

カテゴリー:ファイナンス

時価発行増資とは、株式の価格を時価で発行して増資すること。 時価発行増資や新株予約権付社債、転換社債発行などをエクイティ・ファイナンスと呼ぶ。 以前、株式価格の決定方法での増資の分類は、額面発行増資、時価発行増資、中間発行増資があったが、現在は、額面発行増資のみである。戦後の日本企業の増資...

事業戦略

カテゴリー:経営戦略

事業戦略とは、単独の事業がそのドメインの中で競争優位性を確立するための方針をさす。全社戦略が多くの事業を束ねる戦略を指すのに対して、個々の事業レベルの戦略を指す場合が多い。 個別の事業戦略は、特定の競争環境下において、特定の事業で戦い勝ち抜いていくための基本枠組みである。さらに細分化すれば、...

事業特性

カテゴリー:経営戦略

事業特性とは、事業の戦略を左右する、その事業で共通で固有の要因。 事業特性として考えるべき具体的な要因は、大きく外部環境と内部環境に分かれる。外部環境には、規制、法律といった政治・法律面、為替レート、株価、設備投資額など経済面、食文化や流行、ブーム、文化など社会的な面、IT技術や通信技術の進...

事業部別組織

カテゴリー:人材マネジメント

事業部別組織とは、独立してビジネスを実践する単位である事業部ごとに括った組織。多くの大企業が採用している。ヒエラルキー型組織の1つで主に機能別組織と事業部別組織がある。 一般に、事業部別組織では、業務プロセスの最初から最後までを1つの事業部が一貫して担当する。製品群など1つの事業単位でそれぞ...

事業ブランド

カテゴリー:マーケティング

事業ブランドとは、企業内の事業単位がブランドとして認知され、製品・サービスにも展開しているブランド。具体的には、「Panasonic」「MUJI」「牛角」などが挙げられる。

事業ライフサイクル

カテゴリー:マーケティング

事業ライフサイクルとは、事業規模の変化を「導入期」「成長期」「成熟期」「衰退期」の4つに分け、S字カーブで表現したもの。製品ライフサイクルを、事業レベルに拡大した考え方。 業界や製品の特性によって、カーブの角度(ライフサイクルの間隔)は異なる。 なお、自社の売上高(事業規模)の成長に伴って、...

時系列分析

カテゴリー:経営戦略

時系列分析とは、気象情報や株価、商品の需要といったある一時期の状態を表すような、時間的に変化した情報を持つ時系列データを解析・分析することである。 時系列のデータを利用することにより、過去の状態がなぜ起こったのか、何が要因だったのかなどを分析することで発生原因を解明できる。一時点だけで...

思考実験

カテゴリー:論理思考・問題解決

思考実験とは、 ある 特定の 前提や 条件 を設定し、頭の中で 推論を重ねながら 考えを深め 、 結論を導き出すことである。 通常の実験のように 実験器具で測定することなく、「もし~ならば、何が起こるだろうか、起こっただろうか」といった形で、仮説的 に思考を繰り返してい...

アクセストップ10