MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

さ行」の用語 全 268

資本コスト

カテゴリー:ファイナンス

資本コストとは、企業の資金調達に伴うコスト。 具体的には、借入に対する利息の支払いや、株式に対する配当の支払いと株価上昇期待である。 資本コストの代表的な計算方法としては、WACC(加重平均資本コスト)がある。これは、借入にかかるコストと、株式による調達にかかるコストを加重平均したものであ...

資本市場線

カテゴリー:ファイナンス

資本市場線とは、効率的フロンティアと接する直線のこと。株式投資家は、株式のポートフォリオと無リスク資産(国債)を組み合わせることで最適なポートフォリオを組もうとする。 株式投資に関するリスクとリターンの関係を図式化したグラフ(X軸に標準偏差、Y軸にリターン)には効率的フロンティアと呼ばれる曲...

社会起業家

カテゴリー:人材マネジメント

社会起業家とは、起業家の中でも、社会問題や社会課題をビジネスによって解決する人のことを言う。日本では社会起業家と呼ばれることが多いが、国際的には Social entrepreneur(ソーシャルアントプレナー)と呼ばれることもある。       ...

社会的証明

カテゴリー:組織行動学・リーダーシップ

社会的証明(社会的証明の法則)とは、ある状況で自分がどう行動するかを決める際に、他人が何をしているかを参考にすることを指す、社会心理学の用語である。     社会的証明は 、 適切な判断が難しい曖昧な状況において顕著に見受けられる。たとえば、商品を購入する...

社外取締役

カテゴリー:経営戦略

社外取締役とは、社外から迎える株式会社の取締役。社内における業務執行活動には従事せず、取締役会の監督機能強化、経営に対する監視、業務執行の適正さの保持などを期待されている。 取締役の1つ。 従来、業務執行機関に対して監督・監査機能を行うための方法としては監査役制度などがあったが、監査役は代表...

社債

カテゴリー:ファイナンス

社債とは、企業が資金を、負債として調達する選択肢の1つ。 社債発行時の実勢金利が社債利子率を上回る場合、債券の価格は額面金額を下回る。逆の場合は、債券価格は額面金額を上回る。実勢金利が上昇する局面では、同じ会社が発行する債券価格も下落する現象が起きる。 通常は、満期に額面金額を償還する前提...

社内金利

カテゴリー:アカウンティング

社内金利とは、会社内において、各事業部の業績評価を公正に行うために、各事業部の資金の使用量に応じて負担させる金利。

社内金利制度

カテゴリー:アカウンティング

社内金利制度とは、事業部の業績評価をより公正に行うために、各事業部の資金の使用量に応じて金利を負担させる制度。社内資本金制度とも言う。貸借対照表の観点を盛り込むことで、各事業部が、より効果的な事業運営を行うようになることを意図している。 通常、資金の使用量としては、事業部の総資産から借入金を...

社内資本金制度

カテゴリー:アカウンティング

社内資本金制度とは、会社の資本金を各事業部に配賦する制度。 各事業部に貸借対照表(B/S)も配賦することによって、損益だけでなく、投入した資本あるいは資産に対する利益率も重視させることを目的とする。 配賦された資本金をもとに、ROEなどで各事業部の業績評価を行うことも考えられるため、配賦さ...

社内振替価格

カテゴリー:アカウンティング

社内振替価格とは、社内の事業部門間の、製品やサービスの取引価格。移転価格、社内取引価格ともいう。 適切な業績評価を行うためには、事業部をそれぞれ独立会社と見なし、製造部門から販売部門への製品の移動についても取引価格を設定し、各部門をプロフィットセンターとして利益を計算していくことが望ましい。...

アクセストップ10