MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

MBA用語 検索結果

アカウンティング」の用語 全 218

リソース・ドライバー

カテゴリー:アカウンティング

リソース・ドライバーとは、各活動が消費した資源(リソース)のコストを、活動(アクティビティ)ごとに割り当てる基準。 ABC(活動基準原価計算)での間接費の割り当て(配賦)基準である、コスト・ドライバーの1つ。 例えば、電気代のように稼働時間に対応して発生するものについては「機械の稼働時間」、...

流動比率

カテゴリー:アカウンティング

流動比率とは、会社の短期的な支払能力がどの程度あるかを表し、短期間(1年以内)に支払われる予定の流動負債が、同じく短期間(1年以内)に現金化される予定の流動資産でどの程度カバーされているかを示す比率。 流動比率 = 流動資産 ÷ 流動負債 × 100 企業の安全性、つまり財務体質の健全性を...

レベニュー・センター

カテゴリー:アカウンティング

レベニュー・センターとは、収益(売上)にのみ責任を負う部門。レベニューセンターでは、費用(コスト)や利益には関与せず、収益(売上)にのみ責任を負う。 例えば販売事業部などがこの形態をとることが多く、できるだけ多くの収益(売上)を上げることが目標となる。

連結会計

カテゴリー:アカウンティング

連結会計とは、本体だけでなく、子会社、関係会社の財務数値を合わせ、企業グループとしての管理と開示を行う一連の会計上の手続き、考え方の総称。 ・導入の主旨 企業単体の財務情報と実態は大きく異なることがある。 例えば、親会社と子会社の取引により、子会社の利益を削って親会社に利益を集めるような取引...

連単倍率

カテゴリー:アカウンティング

連単倍率とは、単独決算に対する連結決算の割合。 これが高いほど、連結業績に占める子会社の割合が大きい。連単倍率を用いることで、企業グループにおける子会社の影響を推察できる。 また、営業利益連単倍率<1となっている場合などは、「親会社の利益は子会社との取引によるものではないか」または「子会社で...

労働生産性

カテゴリー:アカウンティング

労働生産性とは、従業員1人当たり、どれだけの付加価値を生み出しているのかを表す指標。付加価値分析の指標の1つ。 労働生産性 = 付加価値 ÷ 従業員数 労働生産性が高い会社では、少ない従業員で大きな付加価値を獲得している。 なお、この労働生産性は資本生産性(資本生産性 = 付加価値 ÷ 有...

労働分配率

カテゴリー:アカウンティング

労働分配率とは、付加価値の中で、役員や従業員の人件費として配分された部分が、どの程度あるかを表す指標。付加価値分析の指標の1つ。 労働分配率 = 人件費・労務費 ÷ 付加価値 労働分配率が高い会社は、人件費に対する配分が多いことから、給与が高い会社、あるいはサービス業のように人手に依存しな...

ワーキング・キャピタル

カテゴリー:アカウンティング

ワーキング・キャピタルとは、通常のビジネスを回していくために必要な資金。売掛金の未回収、在庫への投資、買掛金による支払猶予が原因となって増減する。WC、運転資本。 ワーキング・キャピタル = 流動資産 - (短期借入金を除いた)流動負債 ワーキング・キャピタルは、資金繰りを考える際にきわめ...

アクセストップ10