

MBA(経営学修士)とは
MBA用語集
用語集検索
キーワードから探す
カテゴリーから探す
カテゴリー:人材マネジメント
コンピテンシーcompetency
コンピテンシーとは、高いレベルの業務成果を生み出す、特徴的な行動特性。そもそもは心理学者のマクレランドが生み出した概念である。彼は外交官の採用基準を決定するために、以下の3つのアプローチを用いた。
- 明白に高い業績を上げている人をサンプルとして抜き出す
- 成功と不成功の分かれ目となった出来事において、高業績者がどのようなことを感じ、考え、実行したかという事実を明らかにする
- 明らかにされた事実から高い業績につながる要因を抽出し、その要因についてスコア化が可能な尺度を作成する
コンピテンシーはあくまでも成果につながる行動特性であり、単なる知識、思考力、資格や偏差値は含まれない。当然、職種によっても変わるものであり、組織ごとに自らの理念や戦略との整合性の中で設定すべきものである。
コンピテンシーの設定は、高い成果を安定的・継続的に上げている社員の特徴的な行動特性(どのような環境で、何を、どのようにやったか)を具体的に取り上げて分析し、それを積み上げていく中で行われる。通常、具体的な人物、そしてその成果を定義し、そこへ至る行動を掘り下げて聞くことによって作成される。先入観を排除し、客観性を確保するために、社外のコンサルタントやアセスメント・センター(人材評価を専門的に行う機関)を活用するケースも多い。
設定されたコンピテンシーは、その組織あるいは職種にとっての評価システムにおける座標軸となる。コンピテンシーは、能力主義と成果主義・実績主義を両立させたものだと考えることも可能であり、その意味で、投資型と報酬型とを統合した評価システムと呼ぶことができよう。
関連用語
アクセストップ10
体験クラス&説明会日程
体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。
「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。
STEP.1参加方法をお選びください
STEP.2参加を希望されるキャンパスをお選びください
STEP.3日程をお選びください
体験クラス&説明会とは
体験クラス
約60分
ディスカッション形式の
授業を体験
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスならではの授業を体験いただけます。また、学べる内容、各種制度、単科生制度などについても詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。
説明会のみとは
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスの特徴や学べる内容、各種制度、単科生制度などについて詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。なお、体験クラスをご希望の場合は「体験クラス&説明会」にご参加ください。
グロービスMBA説明会とは
MBA説明会+体験クラス
約100分
大学院の概要および入試内容の
確認やディスカッション形式の
授業を体験
卒業生スピーチ
約20分
卒業生の体験談から
ヒントを得る
大学院への入学をご検討中の方向けにグロービスMBAの特徴や入試概要・募集要項について詳しくご案内します。
※個別に質問できる時間もあります。
該当する体験クラス&説明会はありませんでした。
※参加費は無料。
※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。
※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。
※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。