MBA(経営学修士)とは

MBA用語集

カテゴリー:論理思考・問題解決

演繹法deductive method

演繹法とは、三段論法とも言われるもので、「ルール」(または一般論)と「観察事項」の2つの情報を関連付け、そこから結論を必然的に導き出す思考法。演繹的論理展開とも呼ぶ。

例を挙げよう。

「個人情報の保護に対する世間の目が厳しくなっている」・・・一般論
「A社は業務の特徴として、さまざまな個人情報を取り扱う」・・・観察事項
→「A社は個人情報の保護に力を入れなくてはならない」・・・導き出される結論

「メリットがデメリットを上回る場合、プロジェクトを実行する」・・・ルール
「投資案件Bは、メリットがデメリットを圧倒的に上回る」・・・観察事項
→「投資案件Bを実施すべきだ」・・・導き出される結論

このように、演繹法は、既に知っている情報を新しい情報を組み合わせて結論を出すという、最も自然な思考方法だ。

演繹的論理展開は、包含関係で考えるとわかりやすい場合も多い。例えば、以下の有名な三段論法は、下図のような包含関係で考えるとわかりやすい。

ソクラテスは人間であるから、必然的に死に至ることが、ひと目で見て取れる。なお、このように包含関係が成り立つとき、包含するほうを「必要条件」、包含されるほうを「十分条件」という。

演繹法はただ、ルールや一般論が間違っていたり、論理が飛躍してしまったり、当てはめるべきではないルールを観察事項に当てはめてしまったりした場合、間違った結論を導き出してしまうおそれもあるので注意したい。

例えば、「製造業では会社の売り上げが大きいほど規模の経済が働き、単位あたり製造コストは安くなる」という、必ずしも正しいとは言えない(売り上げが複数事業や多品種に分散している場合は当てはまらない)をルールとして組み込み、「GMはフォードより売上高が大きい」との観察事項を参照すると、「GMはフォードより単位あたり製造コストが安い」という誤った結論を得ることとなる。

関連用語

アクセストップ10

体験クラス&説明会日程

体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。

「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。

STEP.1参加方法をお選びください

ご希望の受講形式と同じ形式での参加をおすすめしています。

STEP.2参加を希望されるキャンパスをお選びください

STEP.3日程をお選びください

絞り込み条件:

  • 11/30(土) 13:00~16:00

    オープンキャンパス

    開催:オンライン(Zoom開催) ※体験クラス・卒業生スピーチあり
    本科(MBA)への進学や入試への出願を検討している方向け

  • 12/5(木) 19:30~21:30

    体験クラス&説明会

    開催:オンライン(Zoom開催)
    本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

  • 12/14(土) 10:00~12:15

    体験クラス&説明会

    開催:オンライン(Zoom開催) ※卒業生スピーチあり
    本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

  • 12/18(水) 19:30~21:30

    体験クラス&説明会

    開催:オンライン(Zoom開催)
    本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

該当する体験クラス&説明会はありませんでした。

※参加費は無料。

※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。

※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。

※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。