MBA(経営学修士)とは
MBA用語集
用語集検索
キーワードから探す
カテゴリーから探す
コーポレート・ファイナンスcorporate finance
コーポレート・ファイナンスとは、①企業価値の最大化を図る上で、いかに資金を調達し、投資すればよいかを金銭的側面から検討・実行する活動。 ②企業の財務活動のうち、事業に必要な資金を金融市場から調達するための活動の総称。
企業の財務活動全般を指してコーポレート・ファイナンスと呼ぶ場合と、その中で特に調達活動(および配当政策)を指してコーポレート・ファイナンスと呼ぶ場合がある。後者では、資金を提供する側の投資理論(インベストメント)と、事業のために資金を調達する企業金融理論(コーポレート・ファイナンス)とに分類する。
コーポレート・ファイナンスの目的は、企業価値最大化のための財務手段を考えることである。企業価値は、企業が将来に渡って生み出すキャッシュフローを、現在価値に換算して求める。企業価値を求めるための理論や手法、資金調達方法とその調達コストにまつわる理論や手法がコーポレート・ファイナンスの骨格となる。
企業価値を求める方法には、金銭の時間的価値を考える、NPV(正味現在価値)、DCF法、IRR(内部収益率)などがある。
資金調達方法は、株主資本による調達と負債による調達の2種類に分けられる。また、資金調達に必要なコストとして、借入には利息という負債コスト、株式には配当と値上がり益という株主資本コストがかかる。
関連用語
アクセストップ10
体験クラス&説明会日程
体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。
「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。
STEP.3日程をお選びください
体験クラス&説明会とは
体験クラス
約60分
ディスカッション形式の
授業を体験
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスならではの授業を体験いただけます。また、学べる内容、各種制度、単科生制度などについても詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。
説明会のみとは
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスの特徴や学べる内容、各種制度、単科生制度などについて詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。なお、体験クラスをご希望の場合は「体験クラス&説明会」にご参加ください。
オープンキャンパスとは
MBA・入試説明
+体験クラス
大学院の概要および入試内容の
確認やディスカッション形式の
授業を体験
卒業生
パネルディスカッション
卒業生の体験談から
ヒントを得る
大学院への入学をご検討中の方向けにグロービスMBAの特徴や他校との違い、入試概要・出願準備について詳しくご案内します。
※個別に質問できる時間もあります。
該当する体験クラス&説明会はありませんでした。
※参加費は無料。
※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。
※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。
※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。