仲 元樹さん 仲 元樹さん

志ある方々からの刺激を受け、
自らを成長させたい。

  • 東京電力ホールディングス株式会社
  • 福島第一廃炉推進カンパニー 放射線・環境部 チームリーダー

仲 元樹さんMotoki Naka

PROFILE

東京農工大学院修士課程修了後、2011年の福島第一原子力発電所事故直後に東京電力ホールディングス株式会社に入社。以来、柏崎、本社、福島の各拠点で約10年間放射線管理に関わる技術職として従事。現在は、福島第一原子力発電所の廃炉に向けた放射線管理計画の策定などを行っている。


※記事の内容はインタビュー当時のものです

志ある方々からの刺激を受け、自らを成長させたい。

MBA取得を考え始めたきっかけや動機は何でしょうか?

MBA取得を考え始めたきっかけは2つあります。1つ目は、自らを成長させるためです。これまで入社してから約10年間、放射線管理に関わる仕事に携わってきました。当該分野の知識やスキルはある程度身に付けたものの、市場・競合環境、会社全体の動きを俯瞰して舵を取る経営能力や、会計・財務に関する知見がないことで、今後のキャリアの選択肢が狭まることに危機感を抱き始めたのです。

2つ目は、さまざまな人と出会い、より多くの刺激を得るためです。これまでも、できるだけ社外の方と交流する機会を作り、そのたびに大きな気付きを得て、人生や仕事に対する考え方や行動がよい方向に変わる経験をしてきました。志の高い方々と出会えるビジネススクールは、より積極的に他分野の方とつながる場として最適だと感じました。

多様な業界の方々との議論で、成長できると確信。

なぜグロービスのMBAを選択されたのでしょうか?

単科生として初めて受講した科目が「クリティカル・シンキング」だったのですが、クラスメートのレベルの高さに大きな刺激を受けました。

業界も職種も年齢もバックグラウンドも異なる方が集まっており、授業内でのディスカッションはもちろん、学生が自主的に行う勉強会や懇親会を通じてさまざまな気付きを得ることができます。自分とは異なる視点で仕事に取り組んでいたり、熱い想いを持って仕事に向き合っていたり、驚くようなアウトプットを出す仲間がいたりと、とても刺激の多い3ヶ月でした。

社内でも部門を跨いだ有志による活動に参画することはありましたが、そうした活動での刺激とは大きく異なり、グロービスでは他業界や他職種のトピックスや課題、さまざまな考え方に触れることができます。このような多様性に富む環境に身を置くことでさらに成長できると思い、グロービスを選択しました。

仲 元樹さん

現場を経験している現役実務家教員だからこそ得られる示唆。

グロービスで学ぶ魅力は何でしょうか?

グロービスには挙げきれないほどたくさんの魅力があります。まず、質の高い現役実務家教員がそろっていることです。例えば、身近な企業の注目すべき戦略や打ち手を臨場感を持って解説してもらえたり、教員ご自身が実務で日々、意思決定や問題解決に携わっているからこそ、伝えられる説得力のある言葉や教訓を提示してもらえたりします。このような学びが得られるのは、今も現役で現場に携わられている実務家教員だからこそだと思います。

また、リアルとオンラインの併用受講が可能であったり、授業振替制度があったり、遠方から通う社会人や忙しいビジネスパーソンが学び続けやすい制度が充実している点も魅力のひとつです。

さらに、グロービスには、クラブ活動セクション活動、勉強会など学生主体の活動が盛んで、学生同士がお互いを高め合い、弱みを補い合う文化が醸成されています。加えて、同期だけでなく、卒業生や後輩との結び付きが強いこともグロービスの特徴だと思います。クラブ活動やイベントへの参加だけではなく、メンター※1として学生生活をサポートし続けてくださる卒業生の方々も数多くいらっしゃいます。
とくに、授業の前後に有志で行う勉強会では、自分の考えを発信すれば、その考えに対する的確なフィードバックを受けることができたり、自分では思い付かないような斬新な考えに多くの学びを得ることができたり、といった機会が多々あります。

※1:メンター…初めてグロービスを受講する学生の相談役となってくれる卒業生(「クリティカル・シンキング」と「マーケティング・経営戦略基礎」のみ)。予習・復習の方法、時間の作り方・使い方、効果的な勉強会のやり方などについて聞くことができる。

仲 元樹さん

アウトプットの質を高めて、限られた学びの時間を充実させる。

出願するにあたっての懸念点はどのようなものでしたか?

懸念点は2つありました。1つ目は「家庭と仕事とグロービスに同時に取り組むことが可能なのか」です。家族には、MBAに対する想いを語り、家庭の時間もしっかりと確保することを約束しました。土日のいずれかは大学院のことは忘れ、家族と過ごすようにしています。平日は子どもが寝静まってからの少しの時間を勉強に充て、往復2時間程ある通勤時間でも予習や復習をするなどして、隙間時間を有効活用しています。

2つ目は、「グロービスでの学びと学生たちとの交流に積極的に参加し、学びをいかに最大化できるか」です。事前課題や復習、勉強会などにできるだけ多くの時間を割けるよう、先んじてスケジュールを決めて時間を確保しています。学習に取り組む際も、あらかじめどのフレームワークを使って考えるか見通しを立てながら進めることで、少しずつ効率的・効果的に思考や分析ができるようになってきました。時間当たりのアウトプットの質を高めながら、限られた時間の中でできるだけ多くのことを吸収できるように心掛けています。

組織運営の観点を持って仕事に取り組むようになった。

入学後、仕事に対する姿勢や進め方に関して何か変化はありましたか?

グロービスに入学する少し前にポジションが変わり、部下を持つ立場になったことも影響していますが、自身のパフォーマンスだけにとらわれずに、組織運営の観点を重視して仕事に取り組むようになりました。「メンバーと密にコミュニケーションを取り、モチベーションを高めながら自律を促すにはどうしたらよいか」「リーダーとして自分がどうありたくて、どう振る舞うべきか」といったことを自問自答する機会が圧倒的に増えました。これは「リーダーシップ開発と倫理・価値観」という科目を受講したことが大きく影響しています。

仕事の進め方も、近視眼的にタスクに取り組むのではなく、仕事全体を大局的に捉え、目の前の業務の位置付けを意識しながら取り組むようになりました。目の前の仕事は、市場や業界などの外部環境分析を基に立てた自社の全体戦略の一部であることを改めて学んだことがきっかけです。今は、組織運営の観点を持って、全体最適を意識するようにしています。

成長意欲が高い仲間とともに向上心と挑戦欲を育める。

グロービスの人的ネットワークを通じて得たものは何ですか?

グロービスの学生の皆さんは、成長意欲が高くチャレンジ精神が旺盛で、彼ら彼女らと話していると向上心と挑戦欲が芽生え、自分の可能性を信じられるように。この変化は、仕事をする上で大きな糧になっています。

ちなみに私は今、仙台校で開催される「七夕会議※2」に実行委員として参画しているのですが、みんなでアイデアを出し合いながら一丸となって目標を達成することに、学生時代の部活のような懐かしさと高揚感を抱いています。グロービスの仲間たちは、一緒にいるだけで力をもらえる私にとっては特別な存在です。

※2:七夕会議…各界で活躍するリーダーをお招きし、参加者と意見交換を行う仙台校の学生主催イベント。

仲 元樹さん

一人一人が組織目標に向き合えるよう、メンバーの立場を考慮して話すように。

受講した科目の中で特に印象に残っている科目は何ですか?

人材マネジメント」です。この科目では、事業環境分析や戦略策定、求める人材の質・量の定義に基づいた考察といった人材マネジメントのための一連の思考プロセスを学ぶことができます。体制や制度の構築と、モチベーションマネジメントの両輪を回す大変な業務である一方で、やりがいのある仕事だと感じられるように。この科目をきっかけに、メンバーのモチベーションへの理解と向上への働きかけの意識が大きく高まりました。定期的に1on1ミーティングを設定し、業務の進捗確認だけではなく、メンバーの抱えている課題や相談事をヒアリングできるような時間と話しやすい雰囲気作りを心掛けています。

授業で聞いた「具体的かつ自らの言葉で語ること」「人をマネジメントする方法に正解はない。自らの頭で答えを出していく姿勢が大切」といった言葉は今でも忘れられません。日々の業務においても、メンバーには自らの言葉で組織目標を咀嚼した内容を具体的に語るように意識するようになりました。1on1では、個々のメンバーの気持ちや立場を考え、それぞれに伝わるように最適なコミュニケーションを図るよう努めています。

焦りを感じている今こそが、一歩を踏みだすチャンス。

グロービスへの出願を考えている皆さんにメッセージをお願いします。

このページをご覧になっている方は、不確実性が高く何が起こるか想像もつかない未来に対し、何か学び始めなければと焦りを感じている方が多いと思います。私自身もそんな一人で、何を学べばよいのか、思い悩みながらグロービスの門を叩きました。

不安を拭うには、行動を起こすしかありません。思い悩んでいても何も変わりませんが、グロービスで学び始めると、今携わっている仕事がまったく違って見えるようになります。向上心あふれる仲間たちの中に身を置けば、皆さんの成長意欲は間違いなく高まります。

今後の人生で一番若い“今”こそ、勇気を出して一歩踏みだしてみてください。皆さんの中に大きな変化が生まれるきっかけになると思いますよ。

体験クラス&説明会日程

受講をご検討中の方は「体験クラス&説明会」にお気軽にご参加ください。グロービスの授業内容や雰囲気を体感したことがきっかけで、一歩踏みだした在校生や卒業生がたくさんいます。実際に参加された方からは「グロービスの学びを疑似体験したことで、実務に活かせるイメージを掴めた」「授業の熱量や実践的な学びに刺激を受けた」といったコメントをいただいています。

また「体験クラス&説明会」では、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)もご案内しています。各キャンパスでは、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)をお手元でご覧いただくことも可能です。パンフレットやWebサイトでは伝えきれないグロービスの魅力をご紹介します。

4/23(火)19:30~21:30

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
単科で1科目から学びたい方・グロービスMBAの特徴を確認したい方向け

4/27(土)10:00~12:00

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
単科で1科目から学びたい方・グロービスMBAの特徴を確認したい方向け

5/11(土)10:00~12:00

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
単科で1科目から学びたい方・グロービスMBAの特徴を確認したい方向け

他の学生の声を見る

聞きたい質問項目

所属キャンパス

条件を追加する

業種

職種

役職

受講方法

受講のきっかけ

在校生・卒業生

性別

その他