渡邉 大地さん 渡邉 大地さん

これまで従事していた研究職
だけでなく、新規事業開発を
志すようになった。

  • 株式会社MTI
  • 船舶物流技術グループ 上級研究員

渡邉 大地さんDaichi Watanabe

PROFILE

東京大学大学院情報理工学系研究科を修了後、大学時代に学んだコンピュータ科学の専門性を活かしつつ、社会貢献度の高い仕事に就きたいと2017年 株式会社MTIに入社。日本郵船が運航する船舶から収集されるデータ分析を通して、船舶の運航効率改善、燃費削減などの課題解決に向けた基礎研究(PoC)、応用研究、事業部への提案・実装を推進。現在は、グロービス経営大学院での学びを活かし、海運業界における新規事業開発を目指している。


※記事の内容はインタビュー当時のものです

先輩のようにビジネス教養を持ち合わせた技術者になりたい。

MBA取得を考え始めたきっかけや動機は何でしょうか?

きっかけは先輩がビジネススクールで勉強をされていると知り、自分もMBAを取得してみたいと感じたことです。あるとき、私の会社に出向されていた先輩が開催した社内向け勉強会に参加する機会がありました。「日本造船業の盛衰」というテーマで、先輩ご自身が働く造船業界の分析や各社の財務分析について発表するものでした。私はその勉強会で、今でも忘れられないほどの感銘を受けたのです。

私は海運会社の研究子会社に勤めており、いわゆる技術畑で仕事をしているため、日常業務の中では事業戦略や財務会計などの知識に触れることがありませんでした。先輩の発表を受け、「自分がまったく知らない知識が得られて楽しい。自分も先輩のようにビジネス教養を持ち合わせた技術者になりたい」と強く感じました。そして、先輩からグロービスで学んでいると伺い、自分もMBA取得を考え始めました。

学びの有用さはもちろん、学ぶことの楽しさを知った。

なぜグロービスのMBAを選択されたのでしょうか?

先輩からグロービスに通っていると教えていただいた2日後に体験クラスに参加し、その場で受講を申し込みました。

体験クラスでは実際の授業と同様に3〜4人でひとつのテーブルに座り、教員からの問いに沿って議論したのですが、ただただ楽しかった。「クリティカル・シンキング」の触りのような内容で、同じテーブルの参加者との共通点を探したり、お題に対して要素を分解して隠れた課題を特定したり、ゲーム感覚で抽象化思考・具体化思考の感覚をつかむというものでした。MBAと聞くと知識を座学形式で身に付けるイメージがあったのですが、教員や参加者同士が議論し合うグロービスでは、知識習得というより能力開発の場という印象が強く、よい意味でのギャップを感じました。

体験クラスに参加して、学びの有用さに惹かれたのですが、それ以上に学ぶことの楽しさを感じ、もっと続けてみたいと考えるようになりました。そして、尊敬する先輩がグロービスに通っているならば、間違いはないだろうという確信からグロービスを選択しました。

渡邉 大地さん

授業を通じ、将来の自分のありたい姿を描いていく。

グロービスで学ぶ魅力は何でしょうか?

リーダーシップ開発や「」の醸成のために、自分自身の内面を深掘る科目が多数ある点だと思います。各科目を3ヶ月かけて受講する中で、内省と自己開示を繰り返し、自身の価値観や倫理観を言語化します。自分は日頃何を大切にしていて何に心が動かされるのかを熟考することは、将来の自分のありたい姿を描くことにつながり、今後のキャリアパスを考える上でのヒントとなっています。

渡邉 大地さん

気を引き締めるために、自分だけのモノ・コトを決めておく。

出願するにあたっての懸念点はどのようなものでしたか?

2年間、授業をしっかりと受け続けられるかが一番の懸念点でした。仕事やさまざまなライフイベントがある中で、3ヶ月ごとに2~3科目を並行して受講できるのか。仕事に繁閑がある中で、コンスタントに予習や復習の質を保つことができるのか。

入学を意思決定するにあたって、私は毎授業の予習・復習を自分が満足できるレベルまでやり切ることを心に決めました。自分の時間とお金をつかっている以上、「ただこなすだけ」となってはいけない。しかし、2年間という長い期間において中だるみは確実に発生する。そう考えた私は、気を引き締め直すためのモノ・コトを事前に決めておきました。これは人それぞれ言葉や体験、何かの存在など異なると思いますが、頭の片隅に置いておき、時々振り返ってみるのがよいと思っています。

これまで従事していた研究職だけでなく、新規事業開発を志すようになった。

入学後、仕事に対する姿勢や進め方に関して何か変化はありましたか?

仕事に深みと広がりが出てきたと感じています。例えば、入学するまでは関心のなかった人事業務などについても、学びを通じてその重要性や面白さを知ったことで、会社内の仕事への理解が深まり、視野が広がりました。また、「自分は今何を考えるべきか?」を常に意識する力が養われ、日常の何気ない仕事にも穿った見方をする習慣が付きました。

さらに、これまで従事していた研究職だけでなく、新規事業開発を志すようになったことも大きな変化です。会社内で新規事業会社を立ち上げられた方から当時のお話を聞く機会があり、その際に、MBAでの学びがフルに実務でも活かせることを知りました。

具体的には、会社のミッション・ビジョンを定め、戦略を立てる。戦略実行のための人材リソースを確保し、彼ら彼女らのモチベーションをマネジメントする。一人一人のお客さまを回り自分たちの成し遂げたいことを雄弁に語り、共感を得る。その一方で、事業の売上成長やそれに伴う資金需要を冷静に予測し、市場の成長性、事業の蓋然性・将来性を金融機関に伝え説得することで必要な資金を調達する。

新規事業会社立ち上げの中で、その方は、まさしく私がMBAで学んだことを実務の中で経験されていました。会社立ち上げは苦労の連続であったと想像しますが、その語り口は活き活きとしておられ、自分もこんな風になりたいと強く感じました。

そして私は現在、MBAの学びを活かし、海運業界における新規事業開発を目指しています。

これまでとは違う「自分らしくない体験」ができる。

グロービスの人的ネットワークを通じて得たものは何ですか?

「自分らしくない体験」ができていると感じています。グロービスに入学するまでの自分は、あまり積極的なタイプではなく、やるべきことには淡々と取り組むものの、必要以上のことには気乗りがしない場面が多くありました。ただ自分の中では、この冷めた自身の態度に対して、課題を感じてもいました。

そんな自分が、全国の学生が集まる「あすか会議」のパワーナイトという学生企画に登壇者として立候補したことは、本当に 「自分らしくない体験」でした。一緒に登壇した学生への強い共感に突き動かされ、「考えるよりも先に体が動いていた」という感覚を初めて覚えました。そのほかにも、自ら勉強会を開催したり、JBCC(※)に参加したりと、普段の自分とは違うさまざまな体験をしています。これはグロービスと学生たちが作り上げる雰囲気に、いい意味で「乗せられている」のだなと感じています。

※日本ビジネススクール・ケース・コンペティション(JBCC)…日本企業が抱える問題をテーマに、全国のビジネススクール生が課題解決に向けた戦略立案の内容を競い合う国内最大級の大会のこと。

学びがすぐに実務に活きた。

受講した科目の中で特に印象に残っている科目は何ですか?

ビジネス・アナリティクス」です。仕事柄、数字やデータを扱う機会が多いので、どんなデータが来るかとワクワクしていたのですが、最初の学びは意外にも「データを見るな」でした。

これは「拙速にデータに飛びつくな。データを見る前に課題を設定し、どんな結果が得られているかを想像する。バイアスなき思考はデータを見る前だけ」という教えでした。早くデータを分析したいとはやる気持ちを抑え、「考えるべきは何か?」から考え始めることを心掛けるきっかけとなりました。学びがすぐに実務に活きた実感を得られた科目であり、とくに印象に残っています。

渡邉 大地さん

望む将来に対し、MBAがどういった価値を持つかを意味付けする。

グロービスへの出願を考えている皆さんにメッセージをお願いします。

グロービスに入学すると、2年という時間とお金を学びに投資することになります。家族と過ごす時間や趣味の時間を、授業や予習・復習に充てる必要があります。学費も決して安くはありません。こうした部分は誰もが悩み、考えるものだと思います。

もし、前に進むか進まないかで迷っているならば、一度ご家族やご友人に相談することをおすすめします。相談する過程で、「自分は将来何をしたいのか」「どうありたいのか」が言語化されていくと思います。私はこの過程がとても大事だと考えています。私は自分の直感に従いとにかく前進しましたが、皆さんにはご自身の望む将来に対し、MBAがどういった価値を持つかを意味付けしてから意思決定してほしいと思います。

体験クラス&説明会日程

受講をご検討中の方は「体験クラス&説明会」にお気軽にご参加ください。グロービスの授業内容や雰囲気を体感したことがきっかけで、一歩踏みだした在校生や卒業生がたくさんいます。実際に参加された方からは「グロービスの学びを疑似体験したことで、実務に活かせるイメージを掴めた」「授業の熱量や実践的な学びに刺激を受けた」といったコメントをいただいています。

また「体験クラス&説明会」では、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)もご案内しています。各キャンパスでは、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)をお手元でご覧いただくことも可能です。パンフレットやWebサイトでは伝えきれないグロービスの魅力をご紹介します。

12/14(土)10:00~12:15

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催) ※卒業生スピーチあり
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

12/18(水)19:30~21:30

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

他の学生の声を見る

聞きたい質問項目

所属キャンパス

条件を追加する

業種

職種

役職

受講方法

受講のきっかけ

在校生・卒業生(取材当時)

性別

その他