

現役・実務家教員
科目別担当教員紹介
アカウンティング基礎 講座教員
「アカウンティング基礎」の担当教員一覧のページです。 グロービス経営大学院では、「アカウンティング基礎」をはじめ様々なカリキュラムを提供しております。 グロービスのカリキュラムでは経営能力の体系的な修得のみならず、「創造と変革」を担うビジネスリーダーにふさわしい「人間力」と「志」を育むことに力を入れています。
アカウンティング基礎 教員一覧
-
麻生 隆文
Takafumi Asao三和銀行(現三菱UFJ銀行)に入行し10年間勤務。法人営業・リテール営業、本部での業務企画、サントリーでのマーケティング業務(社員交換留学制度による業務出向)に携わる。グロービス入社後は、人材育...
-
足立 好幸
Yoshiyuki Adachi大学卒業後、センチュリー監査法人(現 新日本監査法人)に入社。新日本監査法人では国際部門に所属し、会計監査・上場支援等に従事した後、トラストFAS株式会社及び税理士法人トラストを設立する。トラス...
-
伊藤 聡
Satoshi Ito東京大学大学院工学系研究科修士課程修了後、戦略系コンサルティングファームに入社。経営コンサルタントとして戦略立案及び実行支援、業務改革の実施等を行う。サンダーバード大学院にてMBAを取得後、ニュ...
-
井上 智映子
Chieko Inoue大学卒業後、外資系通信会社にてIRに従事し、大型M&A案件の投資家対応を経験。その後、メガバンクに入行し、本店審査部にて東南アジアの非日系事業会社への融資案件等の審査、東アジア・東南アジア・欧州...
-
魚住 剛一郎
Koichiro Uozumi慶應義塾大学大学院理工学研究科修士課程修了後、三菱総合研究所入社。 経営戦略、事業戦略、技術戦略、組織・人材戦略立案に関わる幅広いコンサルティングプロジェクトに従事。 その間、技術系組織の高...
-
大倉 裕史
Hiroshi Okura大学院修了後、SAP Japanに入社。管理部門にてUSGAAP/IFRSでの収益認識などの分野を経験後、Salesforceの財務戦略部門長として日本と韓国全社の中長期経営計画、予算策定などに...
-
大山 みのり
Minori Ohyama大手監査法人にて会計・内部統制監査業務従事後、MBAを経て、大手会計系コンサルティングファームに入社。ディールズ部門において、M&A統合支援業務および財務デューデリジェンス業務に従事する。特にカ...
-
公江 祐輔
Yusuke Koe神戸大学経営学部会計学科在学中に公認会計士試験2次試験に合格。卒業後、朝日監査法人(現、有限責任あずさ監査法人)に入社。製造業、商社などの監査業務の他、上場準備支援、基幹システム導入、経理業務の...
-
陶久 季彦
Toshihiko Suehisa安田信託銀行(現 みずほ信託銀行)に入社し、個人・法人向け営業等に従事。 1999年にグロービスに加わり、現在のグロービスグループの経理業務の構築、管理会計制度の設計、運用を統括した。また、2...
-
龍田 佳典
Yoshinori Tatsuta京都大学経済学部経営学科在学中に公認会計士試験2次試験に合格。卒業後、株式会社住友銀行(当時)に入行し、支店勤務を経た後、調査部門に配属され、主に電機エレクトロニクス・メディア関係の業界動向調査...
-
谷 保廣
Yasuhiro Tani大手監査法人にて法定監査に従事したのち独立し、谷会計事務所を設立。現在、所長として監査業務、税務業務、財務コンサルティング業務に携わる。東証プライム製薬会社・社外監査役。東証プライム住宅機器メー...
-
土田 泰広
Yasuhiro Tsuchida早稲田大学政治経済学部卒。監査法人トーマツ経て、シカゴ大学にて経営学修士(MBA)課程を終了。経営コンサルティング会社A.T.カーニーを経て、米系投資ファンド及び日系金融機関にてプライベートエク...
-
中田 真也
Masaya Nakata大学卒業後、都市銀行へ入行。 その後、ベンチャー企業にて営業戦略立案・経営管理全般を行う。 現在はグロービスにて法人営業チームのマネジメントを行う傍ら、自らも大企業向け人材育成・組織開発のコ...
-
服部 経治
Keiji Hattori現在は北米に本拠地を有する大手資産運用・投資会社のマネージング・ディレクター並びに日本支社における代表取締役。以前は外資系証券会社にて様々な欧米のプライベートエクイティファンドの資金調達グループ...
-
藤野 孝
Takashi Fujinoソニー株式会社、株式会社ドリームインキュベータ、ナスステンレス株式会社、エン・ジャパン株式会社を経て、株式会社CCDを設立。ソニー株式会社では事業部経理と経営管理業務に従事。株式会社ドリームイン...
-
前川 卓志
Takushi Maekawa1996年メガバンクに入社。市場企画、経営企画業務を歴任。2005年、戦略コンサルティングファームに入社、プロジェクト・マネージャーとして、数多くのプロジェクトを手掛ける。2010年日本初のPE...
-
松本 泰幸
Hiroyuki Matsumoto九州大学法学部卒業後、東京銀行(現三菱UFJ銀行)に入行。八重洲通支店・ユニオンバンク(米国加州の姉妹銀行)・営業第一部でコーポレートファイナンス、資本市場第二部・市場営業部でキャピタルマーケッ...
-
溝口 聖規
Masaki Mizoguchi大学卒業後、公認会計士試験2次試験に合格し、青山監査法人(当時)入所。主として監査部門において公開企業の法定監査をはじめ、株式公開(IPO)支援業務、業務基幹システム導入コンサルティング業務、内...
-
武藤 健太郎
Kentaro Muto新生銀行にて金融工学の研究及び金融派生商品の開発及びドイチェ・アセットマネジメントでの資産運用業務を経て、ドイツ証券投資銀行部門にて約14年間勤務し、様々なM&Aアドバイザリ業務及び資本調達業務...
-
森 暁郎
Akio Mori三和銀行(現三菱UFJ銀行)入社。国内及びニューヨーク支店にて、シンジケートローン、買収ファイナンス等の営業及び審査業務に従事。MBA取得後は、General Electricに入社。営業・マー...