カリキュラム

科目詳細

アカウンティングI(財務会計) 講座詳細

財務諸表から経営課題を読み取る力を鍛え、確度の高い意思決定力を得る

企業の戦略が財務諸表にどう現れているかを理解した上で、財務情報に基づく経営上の問題発見・問題解決の方法を中心に学びます。また、企業の戦略と会計方針の選択の関係についても学びます。
  • 基本
  • 会計

    財務
  • 必修
    科目
  • 1.5
    単位
  • 単科生
    受講・
  • レポート
    DAY4
    提出
  • 全6回
  • 35人
    CLASS
  • ケース
    メソッド

科目概要

この科目は、マネジメントの立場で、企業の経営状態を表現する「ビジネスの共通言語」である会計を修得し、財務情報を活用した問題発見能力・意思決定能力を高めることを目的としています。この科目の受講にあたっては、財務諸表の構造やルール、指標分析、会計原則・会計方針といった、会計のフレームワークや分析手法を理解していること、ビジネスにおける問題発見・解決策立案の基本を身につけていることが求められます。

この科目は、企業の戦略が財務諸表にどう現れているかを理解し、財務情報を元に経営上の問題がどこにあるのか、どう対処すべきか、あるいはどう変えたらよいのかを考えることで、財務情報を経営判断に活かせるようになることを目標としています。

また、企業のステークホルダーとのコミュニケーションにおける会計ルールの影響についても検討します。

クラスはすべてケースメソッド形式で行われます。受講生はケースに書かれていることに自分の仕事の経験を反映させ、事前に十分な準備を行うことが求められます。

受講対象者

マネジメントの立場で、企業の経営状態を表現する「ビジネスの共通言語」として会計を修得し、財務情報を活用した問題発見能力・意思決定能力を高めたい方を対象にしています。

こんな方にお勧め

  • 財務諸表の数字から、今後の戦略を立案したい方
  • 事業構造を理解した上で、事業計画(予測財務諸表)を策定したい方
  • 自社の会計戦略を理解し、その意図をステークホルダーへ説明したい方
  • 「繰延税金資産」「減損」などの会計用語の意味を理解し、仕事に活かしたい方

この科目の受講をご検討の方へ

全国のキャンパス及びオンラインにて、「クリティカル・シンキング」の体験クラスを随時開催しています。グロービスの実践的な授業をご自身の目でぜひご確認ください。また、体験クラスの前後でスクールの説明会と個別相談を行っています。科目選択の方法や仕事との両立方法などをご案内しています。

※この科目の受講形式は、通学もしくはオンラインとなります。通学クラスとオンラインクラスの違いについては、こちらのページをご確認ください。
※この科目は、単科生制度の対象科目です。単科生制度についてはこちらのページをご確認ください。

各回のテーマとケース

Day1

セッション A
テーマ :
財務指標と事業構造(事業特性と財務指標分析)(前半)
ケース :
ファイナンシャルコックピット:3つのレバーと1つのフライトプラン
セッション B
テーマ :
財務指標と事業構造(事業特性と財務指標分析)(後半)
ケース :
BNLストア

Day2

セッション A
テーマ :
事業構造の理解と財務予測による戦略の定量化を通じて、意思決定プロセスの全体像を捉える(前半)
ケース :
ジョーンズ・エレクトリカル・ディストリビューション
セッション B
テーマ :
事業構造の理解と財務予測による戦略の定量化を通じて、意思決定プロセスの全体像を捉える(後半)
ケース :
ジョーンズ・エレクトリカル・ディストリビューション

Day3

セッション A
テーマ :
財務指標と事業構造(事業戦略と財務諸表)
ケース :
プレイタイム・トイ社
セッション B
テーマ :
財務指標分析と事業構造(事業戦略の変更が財務諸表に与える影響)
ケース :
プレイタイム・トイ社

Day4

セッション A
テーマ :
事業予測(戦略実行と経営へのインパクト)(前半)
ケース :
ユニクロ:世界一への挑戦 (2019) ~ グローバルアパレルチェーンの定量分析 ~
セッション B
テーマ :
事業予測(戦略実行と経営へのインパクト)(後半)
ケース :
ユニクロ:世界一への挑戦 (2019) ~ グローバルアパレルチェーンの定量分析 ~

Day5

セッション A
テーマ :
コンプライアンス及びガバナンス(不正会計)(前半)
ケース :
ワールドコムの不正会計
セッション B
テーマ :
コンプライアンス及びガバナンス(不正会計)(後半)
ケース :
ワールドコムの不正会計

Day6

セッション A
テーマ :
コンプライアンス及びガバナンス(会計処理方針と財務諸表)(前半)
ケース :
セールスフォース・ドットコムにおける収益及び費用の認識
セッション B
テーマ :
コンプライアンス及びガバナンス(会計処理方針と財務諸表)(後半)
ケース :
セールスフォース・ドットコムにおける収益及び費用の認識

※クラスで使用するケースや教材、得られる学びは体験クラス&説明会にてご確認できます。

参考書

[改訂4版]グロービスMBAアカウンティング 

グロービス経営大学院(編著)
ダイヤモンド社(出版)
電子出版対応

稲盛和夫の実学―経営と会計

稲盛和夫(著)
日本経済新聞社(出版)
※電子出版対応

財務会計・入門

桜井久勝、須田一幸(著)
有斐閣(出版)

ケースで学ぶ財務会計

永野則雄(著)
白桃書房(出版)

有価証券報告書の見方・読み方

朝日監査法人、アーサーアンダーセン(編著)
清文社(出版社)

証券アナリストのための企業分析

日本証券アナリスト協会(編著)
東洋経済新報社(出版)

戦略財務会計

西山茂(著)
ダイヤモンド社(出版)

財務会計概論

加古宜士(著)
中央経済社(出版)

企業分析入門

K・G・パレプ、V・L・バーナード、P・M・ヒーリー(著)
東大出版会(出版)

英文会計入門(上)(下)

小島義輝(著)
日経文庫(出版)

ビジネスゼミナール 英文決算書入門

渋谷道夫、飯田信夫(著)
日本経済新聞社(出版)

ビジネスゼミナール 英文会計入門

小島義輝(著)
日本経済新聞社(出版)

受講した学生の声

  • 担当業務をこなすだけでは、
    決して得られない学び。

    大手自動車メーカー
    国内販売事業本部 グループマネジャー

    横山 聡雄さん

    業務だけでは習得するのが難しいアカウンティングの基本的な知識や財務諸表を分析するスキルを身に付けることができました。


    この科目では、アカウンティングの基本的な知識だけではなく、経営戦略におけるアカウンティングの位置付けやマーケティングなどほかの分野との関連性まで深く理解することができる構成になっています。加えて、スピード感のある授業展開が心地よく、集中力を途切れさせることなく学べました。その結果、瞬発的に判断する力が身に付き、実務においても大いに役立っています。

    もっと見る

事前推奨科目

この講座の受講は、事前に以下の講座の履修が推奨されます。

事後推奨科目

この講座の受講後に、以下の講座を履修すると、より発展的な内容まで理解することができます。