オンライン校

オンライン校ブログ

  • 「利き手、利き足」に頼りすぎていませんか?

    先日、著名なベストセラーである「LIFE SHIFT」を使った読書会イベントをオンライン上でおこないました。 業種も立場も国も異なる人たちが一堂に集まり議論をしたのですが、その議論を通じて私自身が感じたのは、「取り巻く世界は好むと好まざるを問わず変化している」という事実と、それを乗り越えるためには「新しいことを学び続け、自分自身が変化し続けるしかない」ということです。 多様な参加者のコメントを聞きながら、「なぜ私たちは学び続けるのか?」という原点を一周回って再確認した、そんな感覚でした。 私たちは意識をしていないと、知らないうちに、自分の得意なやり方だけに頼って物事を片づけてしようとし...
  • その数字から何が言えるのか? ーデータ分析のちょっとしたコツとそのチカラー

    「言っていることは分かるがいまいちインパクトが伝わらない」とか「本当にそこに問題があるのか?なぜそう言えるんだ?」 という指摘を常に受けている人がいるとすれば、それはひょっとしたらあなたに「数字力」が不足しているのかも知れません。 数字と聞くと、「私は文系なので・・・」とか「営業なので・・・」と言って逃げようとする人がいますが(笑)、多くの人が日常的に必要な数字力というのは、それほど難解なものではありません。ちょっとしたコツと定石を理解するだけです。 しかし、このちょっとした差が大きな岐路になります。 定石を全く知らない人から見たら「すごいことをやっている」。でも、やっている当人からして見たら...
    • オンラインMBA

    「いま、学び始めるべきなのか?」 代表的な3つの悩みに答えました

    「いま、私はクリティカル・シンキングを学ぶべきなのだろうか?」「私はグロービスで学び始めるべきなのだろうか?」 グロービスのオンライン体験クラスを経て、このように悩み始めた人もひょっとしたらいるのではないでしょうか。決して安い金額ではありませんので、「良さそう」という気持ちだけでは意思決定に至らない場合も多いでしょう。お金はもちろんのこと、スケジュール問題など、悩みのパターンは人それぞれです。そこで今回は、皆さんからお伺いする悩みの中から代表的なものについてピックアップし、それに対する私たちの考えも併せて整理してみました。 代表的な悩み その1:仕事が忙しい中で、3ヶ月間学び続けられるだろうか...
    • オンラインMBA

    プレゼンに自信がありますか? ープレゼンを左右する準備の仕方ー

    さて、皆さんはプレゼンテーションに自信がありますか? 「どうも人前に出るとあがってしまって・・・」 「昔から人前に立つのは苦手なので、なるべくならプレゼンはしたくありません・・・」 そんな思いを持っている人も少なくないでしょう。 しかし、プレゼンの本質はそんなに難しいことではありません。プレゼンがうまくいかない理由の大半は、「プレゼンの準備の仕方」が分かっていないから。裏を返せば、準備の仕方さえマスターできれば、多くのプレゼンは改善します。 よく「プレゼンは場数の勝負だ」という人がいます。それももちろん事実ですが、下手に場数を数多く踏んでも意味がありません。準備の仕方はちゃんとマスターする。そ...
    • 仕事術・キャリア

    頭の反応速度を高めるちょっとしたコツ

    こんにちは、荒木です。 先日、とある法人の研修に講師として行ってきました。 選抜された部長クラスの方を対象とした、会社のあるべき戦略についての議論を深める、 というプログラムです。 その中で、ある参加者のノートがふと目に入ってきました。 そのノート、感動的なほどにきれいでした。 どうきれいだったかというと、クラスの内容が、自分なりの視点で体系的・構造的に整理されていたのです。 学生時代にやっていたようなホワイトボードまる写し、ということではなく、自分なりに論点を関係づけ、独自の構造で学んだことを整理していたのです。クラス自体は必ずしも構造化された内容ではなく、その時々の質問や意見に応じていろん...
    • 仕事術・キャリア

    2017年を飛躍の一年にしたい人へお薦めの一冊 ~『やり抜く力 GRIT』~

    皆さん、あけましておめでとうございます。 オンラインMBAの荒木です。 さて年始のご挨拶に代えて、書籍のご紹介をします。 今年最初の1冊としてお薦めしたいのは『やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける』です。 すでに出版以来、各所で話題になっているので、読まれた方もいるかと思います。 予め言っておくと、この本、特段の目新しさはありません。 この本のメッセージを5文字で言うとするならば「努力は大事」ということ。 いや、実際にはもうちょっと複雑ではありますが・・・(笑)、つきつめるとそういうことです。 なので、「そんなこと分かっとるわい!」という...
    • 仕事術・キャリア

    リーダーという立場に立つ前に読んでおきたい3冊

    スポーツ界において、「名選手、名監督にあらず」という言葉があります。 たとえ選手として優れていたとしても、監督として優れていることにはならない、ということです。 そして、これはビジネスにおいても同様。 プレイヤーとしてはバリバリ業績もあげていたにもかかわらず、チームを持った途端に、チームメンバーから反発を受け、チーム運営が立ち行かなくなる・・・。そんなケースは至る所に見受けられるのではないでしょうか。 怖いのは、プレイヤーとして優秀であればあるほど「なんでもできてしまう」というブランドイメージが自他共についてしまうことです。 担当者とリーダーは延長線上にはありません。 スポーツで言うならば、...
    • 仕事術・キャリア

    営業力をさらに伸ばしたい時に読む3冊

    「当初は全く買う気がなかったにもかかわらず、営業担当者の説明を聞くうちに買ってしまった・・・」 そのような経験をお持ちの方、結構いらっしゃいますよね? そういう時、「あの人は営業力がある」というような表現をよく使いますが、ひとくちで「営業力」といっても奥が相当深いはず。 単なる口八丁手八丁のような「トークが上手」というだけではありませんし、「交渉上手」というだけでもないでしょう。 では、この「営業力」の正体は一体何なのでしょうか? 今回は、その奥深い「営業力」の本質を考えるための書籍を3冊ほどご紹介したいと思います。 1)なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか? で...
    • 仕事術・キャリア

    コミュニケーション力を高めたい時に読む3冊

    こんにちは。オンラインMBAの荒木です。 前回のコラム(「ビジネス書を読むときに意識したい3つのポイント」)では、ビジネス書の読み方についてまとめましたので、これからはその続編ということで、何回かに分けて具体的なお薦め書籍をご紹介したいと思います。 今回のテーマは、誰もが悩む「コミュニケーション」についてです。 ちゃんと話しているつもりなのに、うまく話が伝わっていない・・・ メールがなぜか「上から目線」と言われて批判を受ける・・・ 感情的になってしまい、ちゃんとした議論ができない・・・ このようなもどかしさ、おそらく一度ならずとも感じたことがあるのではないかと思います。 そして、そんな...
    • 仕事術・キャリア

    ビジネス書を読むときに意識したい3つのポイント

    こんにちは。グロービス・オンラインMBAの荒木です。 しかし、自分の読書法に自信を持っている人、意外に少ないのではないでしょうか? もちろん本の読み方は最終的に人それぞれでいいと思いますが、「これだけは!」という3点を整理してみました。 この夏、机の上の積読に向き合う前に、まずは本の読み方そのものを意識してみましょう! ということで、ビジネス書の読み方を3点ほどご紹介します。 1.合わない本は早めに見切りを付ける 一度買ったら最初から最後の1ページまで読み切る、という読み方をする人は、勉強熱心な方ほど多い気がします。 もちろん丁寧に読み切るというのは決して悪いことではないので...