オンライン校
オンライン校ブログ
-
- 仕事術・キャリア
「人的ネットワーク」の本質って何だろう?
今回は人的ネットワークや人脈、についてお伝えしたいと思います。 良質な人的ネットワークによって、打算のないフィードバックを得る ビジネスにおける「人脈」の重要性は、今更語るまでもないことかもしれません。 「一人の人間では何もできない。だからこそ、どういうネットワークを持っているかが重要。」 このくらいの抽象度で、人脈の必要性を理解している人は多いでしょう。 実際に、グロービスにおいても、教育理念の1つとして「人的ネットワーク」という言葉が入っています。 しかし、概念的に「人脈」や「人的ネットワーク」の必要性が分かったとしても、実際にそれがどんな意味があるのか、ということに、リアリティを持って... -
- 仕事術・キャリア
頭の反応速度を高めるちょっとしたコツ
こんにちは、荒木です。 先日、とある法人の研修に講師として行ってきました。 選抜された部長クラスの方を対象とした、会社のあるべき戦略についての議論を深める、 というプログラムです。 その中で、ある参加者のノートがふと目に入ってきました。 そのノート、感動的なほどにきれいでした。 どうきれいだったかというと、クラスの内容が、自分なりの視点で体系的・構造的に整理されていたのです。 学生時代にやっていたようなホワイトボードまる写し、ということではなく、自分なりに論点を関係づけ、独自の構造で学んだことを整理していたのです。クラス自体は必ずしも構造化された内容ではなく、その時々の質問や意見に応じていろん... -
- 仕事術・キャリア
2017年を飛躍の一年にしたい人へお薦めの一冊 ~『やり抜く力 GRIT』~
皆さん、あけましておめでとうございます。 オンラインMBAの荒木です。 さて年始のご挨拶に代えて、書籍のご紹介をします。 今年最初の1冊としてお薦めしたいのは『やり抜く力 GRIT(グリット)――人生のあらゆる成功を決める「究極の能力」を身につける』です。 すでに出版以来、各所で話題になっているので、読まれた方もいるかと思います。 予め言っておくと、この本、特段の目新しさはありません。 この本のメッセージを5文字で言うとするならば「努力は大事」ということ。 いや、実際にはもうちょっと複雑ではありますが・・・(笑)、つきつめるとそういうことです。 なので、「そんなこと分かっとるわい!」という... -
- 仕事術・キャリア
リーダーという立場に立つ前に読んでおきたい3冊
スポーツ界において、「名選手、名監督にあらず」という言葉があります。 たとえ選手として優れていたとしても、監督として優れていることにはならない、ということです。 そして、これはビジネスにおいても同様。 プレイヤーとしてはバリバリ業績もあげていたにもかかわらず、チームを持った途端に、チームメンバーから反発を受け、チーム運営が立ち行かなくなる・・・。そんなケースは至る所に見受けられるのではないでしょうか。 怖いのは、プレイヤーとして優秀であればあるほど「なんでもできてしまう」というブランドイメージが自他共についてしまうことです。 担当者とリーダーは延長線上にはありません。 スポーツで言うならば、... -
- 仕事術・キャリア
営業力をさらに伸ばしたい時に読む3冊
「当初は全く買う気がなかったにもかかわらず、営業担当者の説明を聞くうちに買ってしまった・・・」 そのような経験をお持ちの方、結構いらっしゃいますよね? そういう時、「あの人は営業力がある」というような表現をよく使いますが、ひとくちで「営業力」といっても奥が相当深いはず。 単なる口八丁手八丁のような「トークが上手」というだけではありませんし、「交渉上手」というだけでもないでしょう。 では、この「営業力」の正体は一体何なのでしょうか? 今回は、その奥深い「営業力」の本質を考えるための書籍を3冊ほどご紹介したいと思います。 1)なぜハーバード・ビジネス・スクールでは営業を教えないのか? で... -
- 仕事術・キャリア
コミュニケーション力を高めたい時に読む3冊
こんにちは。オンラインMBAの荒木です。 前回のコラム(「ビジネス書を読むときに意識したい3つのポイント」)では、ビジネス書の読み方についてまとめましたので、これからはその続編ということで、何回かに分けて具体的なお薦め書籍をご紹介したいと思います。 今回のテーマは、誰もが悩む「コミュニケーション」についてです。 ちゃんと話しているつもりなのに、うまく話が伝わっていない・・・ メールがなぜか「上から目線」と言われて批判を受ける・・・ 感情的になってしまい、ちゃんとした議論ができない・・・ このようなもどかしさ、おそらく一度ならずとも感じたことがあるのではないかと思います。 そして、そんな... -
- 仕事術・キャリア
ビジネス書を読むときに意識したい3つのポイント
こんにちは。グロービス・オンラインMBAの荒木です。 しかし、自分の読書法に自信を持っている人、意外に少ないのではないでしょうか? もちろん本の読み方は最終的に人それぞれでいいと思いますが、「これだけは!」という3点を整理してみました。 この夏、机の上の積読に向き合う前に、まずは本の読み方そのものを意識してみましょう! ということで、ビジネス書の読み方を3点ほどご紹介します。 1.合わない本は早めに見切りを付ける 一度買ったら最初から最後の1ページまで読み切る、という読み方をする人は、勉強熱心な方ほど多い気がします。 もちろん丁寧に読み切るというのは決して悪いことではないので... -
- 仕事術・キャリア
AERA特集記事から考える人脈の価値
こんにちは、荒木です。 AERAの2015年6月1日号における「日本を変える最強の人脈」という特集で、グロービスが紹介されました。 AERA 2015年6月1日号 「ビジネスは人脈で動く」というコンセプトで、人脈形成をしやすい環境の事例として、マッキンゼーや楽天、リクルートのような企業とともにグロービス経営大学院も紹介されています。 グロービス経営大学院が輩出している数多くの卒業生の中でここに紹介されている方はほんの一部ではありますが、改めて本当に素晴らしい方々が卒業されているんだなと感慨深く思います。 さて、記事においては「こういった人脈があれば、ビジネスチャンスが... -
- 仕事術・キャリア
「頭のカタい人」の5つの特徴
「うちの上司は頭がカタくて困る・・・」といったような愚痴、よく聞きますよね。 しかし、そう言っている自分の頭は十分柔らかいのでしょうか? 人の批判ばかりしていて、自分の頭がカタかった、なんて言ったらシャレになりません。 そこで、簡単な「頭のカタさのセルフチェックリスト」を作ってみました。是非確認してみてください。 1)どんなときにも通用すると思っている「オレ流」「ワタシ流」ロジックがある ビジネスをある程度やっていれば、その領域におけるやり方というものが出来上がります。たとえば、「こうすれば組織がうまくまとめられる」とか「こうやれば営業で数字をあげられる」など、仕事に応じた自分なりのやり... -
- 仕事術・キャリア
年頭のご挨拶:ポジティブな1年を!
荒木です。 改めまして、あけましておめでとうございます。 年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか? 私の方は、この春に出版予定の書籍の原稿執筆に追われつつ、その一方で溜まっていた未読本を読みまくる、という相変わらず(笑)の年末年始でした。 さて、念頭のブログでは、「荒木が年末年始に読んで感動した本の紹介!」ということで、本を1冊この場をお借りしてご紹介したいと思います。 タイトルはズバリ 「ポジティブな人だけがうまくいく3:1の法則」。 タイトルだけ聞くと、よくある自己啓発本のように感じてしまいますが、さにあらず。 この本は「ポジティブ心理学」という研究領域における、ちゃんとしたリサーチに基...