PROFILE
筑波大学大学院数理物質科学研究科を修了後、2007年キヤノンに電気系エンジニアとして入社。本社R&D部門の新規プロジェクトにて、開発業務と並行して商品企画、品質保証、CEなど、製品化の実現に向けたさまざまな業務を担当。2016年、グロービス卒業後に事業企画部門へ異動し、新規プロジェクトの立ち上げに向けて奮闘中。
※記事の内容はインタビュー当時のものです
体系的な経営知識という「2本目の武器」を手に入れたい。
MBA取得を考え始めたきっかけや動機は何でしょうか?
ビジネススクールでの学びを検討し始めたのは、「2本目の武器への渇望」「家業承継に向けた準備」という2つの危機感に後押しされてのものでした。
メーカーへ入社して5、6年たったころ、当時携わっていた新規プロジェクトの事業化に向けて、社会人としてさらに成長する必要性を強く感じていました。「よいものを作れば売れる」といった発想に陥りがちな環境の中で、現状を何とか打破したいという気概を持ってはいたものの、そこに必要な知識やスキルが不足していたのです。自身の技術に加えて、ビジネスの体系的な学びという「2本目の武器」がどうしても必要でした。
一方、父が地元で会社経営をしており、事業承継の問題を考えていく中で、準備として経営知識を体系的に学ぶ必要もありました。
無意識に行っていた「考える」ことの奥深さに衝撃を受けた。
なぜグロービスのMBAを選択されたのでしょうか?
単科生での受講を通じて「学ぶ楽しさ」を知り、グロービスでの学びは成長につながるという確信が生まれました。これが、グロービスを選択した理由です。
最初に受講した「クリティカル・シンキング」で、課題解決のためにイシューを特定し、論理で支えるという思考プロセスについて学び、それまで無意識に行ってきた「考える」という行為が、これほどまでに広く深いものなのかと大きな衝撃を受けました。また、ご自身の経験や学びを惜しみなく提供してくださる魅力的な教員によって、非常に濃密な学びを得られること、授業や勉強会での議論を通じて自らの視野が広がっていく感覚を何度も経験したことで、グロービスの学びを継続する意欲が芽生え、大学院(本科)進学を決意するに至りました。
グロービスという「学び合える場」が最大の魅力。
グロービスで学ぶ魅力は何でしょうか?
「仲間と互いに学び合う」というマインドセットされたグロービスという「場」――ここに属すること自体が最大の魅力だと思っています。
授業や勉強会のみならず、クラブ活動やあすか会議といったさまざまな「場」を通じて、年齢や経験、業種、役職や得意分野などに多様性のある、数多くの仲間と出会うことができます。親しみやすく前向きな彼ら彼女らと、リスクフリーな関係性の中で、さまざまな課題について真剣に意見をぶつけ合い、議論し、互いに学び合う。このような仲間と数多くの失敗を経ながら、高速にPDCAを回す経験を積み重ねることで、ひとりで勉強するよりも何倍も早く自らの成長を実感することができ、自信を持てるようになるのです。
状況を冷静に俯瞰できるようになり、仮説検証の精度が飛躍的に向上した。
卒業後、仕事に対する姿勢や進め方に関して何か変化はありましたか?
置かれている状況を俯瞰して、多面的に認識できるようになり、目の前の業務の意義を正しく捉えることができるようになりました。仮説を立てて検証するプロセスの精度も飛躍的に向上しています。
また、授業で扱うケース(企業事例)では経営者視点で、マクロ⇔ミクロ、国内⇔海外、大企業⇔ベンチャー企業と縦横無尽に飛び回るため、自分の置かれた状況を冷静に俯瞰し、把握できるようになりました。日本における大企業とベンチャーには、それぞれに得意分野や役割があると明確に気付いたことで、「大企業の中での新規事業企画」という業務に対して自分なりの意義を見いだし、臨むようになったのもその一例です。
さらに、実践の中で周囲とコミュニケーションを取り、巻き込んでいかねばならない際、あらかじめ精度を高めた仮説を構築してから議論に臨む姿勢が身に付いたことに対して、個人的には大きな変化を感じています。
あらゆる場面でリーダーシップを発揮する覚悟が備わった。
グロービスのMBAで得たものを一言で表現すると何になりますか?
グロービスでの学びを通じて、あらゆる場面でリーダーシップを発揮する覚悟が備わり、その下支えとなる自己効力感を得られるようになったと考えています。
グロービスでは、「志」を養う科目をはじめとして、とことん自分と向き合う機会があります。これらの営みを通じて、どのようなポジションや環境に身を置いているかに関わらず、取り組むべきあらゆる仕事を「自分事」化し、リーダーシップを発揮する責任は常に自分にあると覚悟できるようになりました。
今後も自ら継続して学び、仲間と共創するという姿勢を維持し続けることで、新しい課題に対しても「どうにか成し遂げられる」と思える状態をキープしたいと思います。
成長のチャンスに気付いているのだから、迷わずに一歩踏みだして欲しい。
グロービスへの出願を考えている皆さんにメッセージをお願いします。
皆さんは、現状に課題を感じたり、なんとか改善したい問題があったり、自分はもっとできるはず、純粋に学びたいと感じたことで、このページを見ているのではないでしょうか。ここまで辿り着けば、あとは腹をくくり、一歩踏みだすだけです。
仕事をしながら勉強するための時間の確保や家庭との両立など、グロービスで学ぶことは楽なものではありませんが、それだけに大きな成長が得られるはずです。
まずは体験クラスに参加してみてください。皆さんは今まさに、自身の成長につながるとても大きなチャンスに向き合っている状態なのですから。
体験クラス&説明会日程
受講をご検討中の方は「体験クラス&説明会」にお気軽にご参加ください。グロービスの授業内容や雰囲気を体感したことがきっかけで、一歩踏みだした在校生や卒業生がたくさんいます。実際に参加された方からは「グロービスの学びを疑似体験したことで、実務に活かせるイメージを掴めた」「授業の熱量や実践的な学びに刺激を受けた」といったコメントをいただいています。
また「体験クラス&説明会」では、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)もご案内しています。各キャンパスでは、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)をお手元でご覧いただくことも可能です。パンフレットやWebサイトでは伝えきれないグロービスの魅力をご紹介します。