現役・実務家教員

教員詳細

教員略歴

林 恭子

林 恭子Kyoko Hayashi

筑波大学大学院ビジネス科学研究科博士課程前期修了 
学位:MBA


米系電子機器メーカーのモトローラで、半導体、携帯電話のB2B事業に携わった後、ボストン・コンサルティング・グループへ。HRマネジャーとしてプロフェッショナル・スタッフの採用、能力開発、リテンション・プログラム開発、ウィメンズ・イニシアチブ・コミッティ等、幅広く人材マネジメントを担当。グロービスではマネージングディレクターとして人事を含む管理部門全体を統括し、働きがいのある企業としての各賞の受賞へ。現在は、組織・人事研究グループのリーダーとして教育プログラム開発や、研究・執筆、リーダーシップ、ダイバーシティ、パワーと影響力、キャリア開発、パーパス経営等の領域を中心にグロービス経営大学院での講義、企業研修、講演などを多数務める。
イートアンドホールディングス、萩原電気ホールディングス、及びコーア商事ホールディングズ(何れもプライム上場)社外取締役。学校法人柳心学園 理事。公益財団法人首藤奨学財団 評議員。経済同友会会員。国際戦略経営研究学会 理事。組織学会、産業・組織心理学会、経営行動科学学会員。

執筆書籍等

共著:『【新版】グロービスMBAリーダーシップ 』(ダイヤモンド社)、『「変革型人事」入門』(労務行政)、『女性プロフェッショナルたちから学ぶキャリア形成』(ナカニシヤ出版)

共訳書:『一流ビジネススクールで教える デジタル・シフト戦略』(ダイヤモンド社)

クラス運営方針

皆さんは、ヒトや組織を動かしていくリーダーシップには、何が必要だと思いますか?
「気合と根性」だと思っていませんか?
また、ヒトや組織を動かしていくリーダーシップには、経営戦略や財務諸表は出てこない、なんて思っていませんか?
そして、「今、部下もいないのに、リーダーシップを学んでも仕方がない」と思っていませんか?

残念ながら、いずれも、そうではありません。
ヒトとは、心を持った経営資源。組織とはその集合体。ですから、心理学的なアプローチと、メカニズムとして考えるアプローチ、すなわちセオリーやフレームワークが大変有効です。
また、経営資源としてのヒトを動かして目指すもの、それは当然、競争環境において良い成果を出すことです。ですから、経営戦略も業績も一緒に考えます。
そして、「リーダーシップを発揮する」ことは、職位や部下の有無とは関係ありません。また、「部下が出来てから学ぶ」では遅すぎます。

組織で働くどんな方にも必ず必要となるスキル、それが「組織行動とリーダーシップ」です。
このクラスでは、様々な組織のケースを題材に、皆で熱く議論を交わし、明日から活かせるスキルを楽しく身に着けて頂きます。