現役・実務家教員
教員詳細
教員略歴
柳田 佳孝Yoshitaka Yanagida
慶應義塾大学理工学部機械工学科卒業
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了
学位:MBA
株式会社ブリヂストンにて世界最大の超大型タイヤ生産技術開発を担当した後、株式会社ワークスアプリケーションズでAI・ビッグデータを含む最先端IT技術の研究開発に従事。その後、グロービス・グループのディレクターとして、グロービス経営大学院の事業企画、マーケティング、PR、DX推進を中心に、同大学院の経営全般に携わる。
グロービス退社後、スタートアップの事業統括を経て、独立系コンサルティングファームの株式会社Ynova(ワイノバ)を創業。現在は株式会社Ynovaの代表取締役として、東証プライム上場企業からスタートアップに至るまで、幅広いクライアントに対して、経営、マーケティング、DX、新規事業開発などの分野でコンサルティングを行っている。
クラス運営方針
経営判断から現場業務にいたるまで、データに基づく意思決定を行うことは当たり前になってきており、その重要性はますます増加しています。
BigDataという言葉に象徴されるように、ビジネスに活用できるデータ量が飛躍的に増加。Excelのような表計算ソフトから高度な分析ツール・ITインフラまで、データ解析に関わる技術も大いに進歩してきたことがその背景にあります。
一方で、「何が言いたいのかよくわからない分析結果」や「怪しげな数値」といったものに出会う数もとても多くなりました。
皆さんの中にも「部下や同僚が集めたデータや分析結果を見ても、どう解釈し、どんなアクションにつなげればよいかわからなかった」「数字を鵜呑みにしてしまい、誤った意思決定をしてしまった」という経験がある方や、「データを集めたものの、どう分析すればいいのかわからない」「そもそもどんな観点でどんなデータを集めればよいのか見当がつかない」といったことを思われたことがある方は、少なくないかもしれません。
このクラスではビジネスにおいて「そもそも何のために分析をするのか」という目的をおさえた上で、実務で役に立つ定量データの取り扱い方や、数字を活用した問題解決の手法といった内容を皆さんと一緒に学んでいきます。
なお、クラスの中では世界のビジネススクールで標準的に扱われているレベルの「平均」「標準偏差」「回帰分析」といった基本的な統計学の手法には触れますが、高度な統計解析の「お勉強」を行う訳ではありません。厳密な正確さよりも分かりやすさ重視で進めていきますので、数字やExcelに苦手意識がある方も安心して選択してください。
クラスが終わったときに「数字って面白い」「定量分析を学んだことで仕事のアウトプットの質が変わった」といった声を皆さんからいただける状態を目指して進めていきます。