カリキュラム

科目詳細

マーケティング 講座詳細

ディスカッションを通じマーケティングの「思考の型」を身体に染み込ませる

マーケティングは、ビジネスが「顧客」の存在によって成り立つものである以上、あらゆるビジネスパーソンが身につけておかなければならないスキルの1つです。
  • 基本
  • マーケ

    戦略
  • 必修
    科目
  • 1.5
    単位
  • 単科生
    受講・
  • レポート
    DAY4
    提出
  • 全6回
  • 35人
    CLASS
  • ケース
    メソッド

科目概要

マーケティングは、ビジネスが「顧客」の存在によって成り立つものである以上、あらゆるビジネスパーソンが身につけておかなければならないスキルの1つです。

本科目は「基本的なマーケティング力の体得」を狙いとしています。市場環境、競合状況、産業や顧客タイプなどのバラエティに富んだケースを題材に取りながら、マーケティング戦略立案の基本プロセスを体感します。

ケース構成は、時代を超えた普遍性と最先端の身近な事例の両方からバランス良く学ぶことができるようになっています。

講義はケースメソッド形式で行われます。受講者は事前にケースを読んで分析し、自分なりの経営者としての意思決定を下したうえで討議に参加することが求められます。

受講対象者

マーケティングは価値を創造するための総合スキルです。受講者は一担当者として「モノを売る」のではなく、ビジネスリーダーとして「価値を創造する」ための方法論を学ぶという気構えをもって受講してください。

こんな方にお勧め

  • 消費者に対して、競合商品との差別化要素を的確に伝えたい方
  • 商品やサービスのプロモーションや価格設定手法を学びたい方
  • 新市場参入の成功のポイントを押さえたい方
  • デジタルマーケティングで押さえておくべきポイントを学びたい方

マーケティングの活用シーンと受講メリット

マーケティングは、さまざまな業界のケースを用いて、マーケティング戦略を考えるうえで必要な思考プロセスを鍛える応用科目です。基礎から一歩進んだマーケティングにおける戦略策定や意思決定の訓練ができるため、すでに実務でマーケティングに従事している方をはじめ、経営におけるマーケティングの役割をより深く理解したい方にメリットがあります。

マーケティング・経営戦略基礎で習得したフレームワークを使用するため、事前にこの科目を受講することでより学びが深くなります。

マーケティングで学ぶ内容はとくに以下のようなシーンで、活用されるでしょう。

  • 新しい商品や市場への参入を成功させたい
  • 競合他社との差別化を図りたい
  • 顧客の特性を踏まえたマーケティング施策を実行したい

この科目の受講をご検討の方へ

全国のキャンパス及びオンラインにて、「クリティカル・シンキング」の体験クラスを随時開催しています。グロービスの実践的な授業をご自身の目でぜひご確認ください。また、体験クラスの前後でスクールの説明会と個別相談を行っています。科目選択の方法や仕事との両立方法などをご案内しています。

※この科目の受講形式は、通学もしくはオンラインとなります。通学クラスとオンラインクラスの違いについては、こちらのページをご確認ください。
※この科目は、単科生制度の対象科目です。単科生制度についてはこちらのページをご確認ください。

各回のテーマとケース

Day1

セッション A
テーマ :
マーケティングの全体像、成熟市場におけるマーケティングの役割(前半)
ケース :
アシックス:2020年に向けてのビジョンの追求
セッション B
テーマ :
マーケティングの全体像、成熟市場におけるマーケティングの役割(後半)
ケース :
アシックス:2020年に向けてのビジョンの追求

Day2

セッション A
テーマ :
オンライン/オフライン各々の特性を活かしたマーケティング(前半)
ケース :
Hubbleコンタクトレンズ:データを活用したダイレクト・トゥ・コンシューマー・マーケティング
セッション B
テーマ :
オンライン/オフライン各々の特性を活かしたマーケティング(後半)
ケース :
Hubbleコンタクトレンズ:データを活用したダイレクト・トゥ・コンシューマー・マーケティング

Day3

セッション A
テーマ :
法人顧客の特性を踏まえたマーケティング戦略
ケース :
アンサーダッシュ
セッション B
テーマ :
価格戦略
ケース :
アンサーダッシュ

Day4

セッション A
テーマ :
マーケティングの全体像、新市場参入におけるマーケティングの役割(前半)
ケース :
シャトー・マルゴー:第三のワインの発売
セッション B
テーマ :
マーケティングの全体像、新市場参入におけるマーケティングの役割(後半)
ケース :
シャトー・マルゴー:第三のワインの発売

Day5

セッション A
テーマ :
プラットフォームビジネス
ケース :
THE YES:AIで再構築するEコマースの未来
セッション B
テーマ :
デジタルマーケティング
ケース :
THE YES:AIで再構築するEコマースの未来

Day6

セッション A
テーマ :
ブランディング(前半)
ケース :
ビームスの挑戦
セッション B
テーマ :
ブランディング(後半)
ケース :
ビームスの挑戦

※クラスで使用するケースや教材、得られる学びは体験クラス&説明会にてご確認できます。

参考書

[改訂4版]グロービスMBAマーケティング 

グロービス経営大学院(編著)
ダイヤモンド社(出版)
電子出版対応

ストーリーで学ぶマーケティングの基本――顧客視点で考える「買ってもらえる仕組み」の作り方 (グロービスの実感するMBA)

グロービス(著)
ダイヤモンド社(出版)

コトラーのマーケティング3.0 ソーシャル・メディア時代の新法則

フィリップ・コトラー、ヘルマン・カルタジャヤ、イワン・セティアワン(著)藤井 清美(訳)
恩藏 直人(監訳)
朝日新聞出版(出版)

コトラーのマーケティング4.0 スマートフォン時代の究極法則

フィリップ・コトラー、ヘルマン・カルタジャヤ、イワン・セティアワン(著)藤井 清美(訳)
恩藏 直人(監訳)
朝日新聞出版(出版)

受講した学生の声

  • ビジネスに対する価値観が
    大きく変わった。

    作曲家/ピアニスト/音楽プロデューサー

    金田 晴香さん

    音楽業界に長年いることもあり、「芸術をビジネスにするのはご法度」という既成概念が無意識に染み付いていました。しかしこの科目を受講し、売上とは「お客さまに喜んでいただいた対価である」という考え方に触れ、ビジネスに対する価値観が大きく変わりました。 


    とくに印象に残っているのが、インサイトを覗くということです。人間の本質的な部分に迫るには、Empathy(共感)=人の感情や考えを理解することが重要です。そのためには、まず自分のインサイトに怖がらず向き合うということが深い学びになっています。

    もっと見る

事前推奨科目

この講座の受講は、事前に以下の講座の履修が推奨されます。

事後推奨科目

この講座の受講後に、以下の講座を履修すると、より発展的な内容まで理解することができます。