カリキュラム

科目詳細

イノベーションによる事業構造変革 講座詳細

新たな事業を開発・創造し、既存の組織や市場の慣性と対峙しつつ、イノベーションを通した事業構造(ポートフォリオ)を変革するための難所やその超え方について学ぶ、「変革」領域の科目です。
  • 展開
  • 変革
  • 1.5
    単位
  • レポート
    DAY4
    提出
  • 全6回
  • 35人
    CLASS
  • ケース
    メソッド

科目概要

新たな事業を開発・創造し、既存の組織や市場の慣性と対峙しつつ、イノベーションを通した事業構造(ポートフォリオ)を変革するための難所やその超え方について学ぶ、「変革」領域の科目です。既存企業の中で、新たな『柱』となる事業の開発やイノベーションを成し遂げるために、経営戦略やマーケティングを中心に、これまでの学びを応用していきます。

不確実性の高いイノベーションを遂行するための組織開発とそのマネジメント手法、更にはイントレプレナーの要件など、新たな理論と実践事例を通して理解を深めます。

受講対象者

所属する企業/組織で新規事業の創造やその実践を行いたいと考えている方、或いはその支援を行うビジネスに携わりたい方

企業内で変革(イノベーション)を起こす志を持つ方を対象とします。

各回のテーマとケース

Day1

セッション A
テーマ :
イノベーションによる事業構造変革の全体像
ケース :
IBMの新規事業開発プログラム(EBO)(A)
セッション B
テーマ :
新規事業開発の難所と克服方法
ケース :
IBMの新規事業開発プログラム(EBO)(A)
IBMの新規事業開発プログラム(EBO)(B)当日配布
IBMの新規事業開発プログラム(EBO)(C):パーベイシブ・コンピューティング

Day2

セッション A
テーマ :
革新的製品の市場創造
ケース :
アイロボットのルンバ:家庭にロボットを
セッション B
テーマ :
イノベーションのジレンマへの挑戦
ケース :
ピツニーボウズ・インク

Day3

セッション A
テーマ :
事業構造変革のリーダーシップ
ケース :
ザ・ウェザー・カンパニー
セッション B
テーマ :
イノベーションのためのポートフォリオマネジメント
ケース :
グレンマーク:イノベーションのケイパビリティ構築(A)
グレンマーク:イノベーションのケイパビリティ構築(B)当日配布

Day4

セッション A
テーマ :
ビジネスモデルの革新
ケース :
イノベーションとリノベーション~革新と刷新 NESPRESSO物語
セッション B
テーマ :
イントレプレナーの要件
ケース :
イノベーションとリノベーション~革新と刷新 NESPRESSO物語
ネスプレッソ~更なる挑戦 当日配布

Day5

セッション A
テーマ :
イノベーションの新潮流 ①オープン化
ケース :
ベバスト社:リードユーザーと共にイノベーションを創出する
セッション B
テーマ :
イノベーションの新潮流 ②社会的課題への対応
ケース :
アクセンチュア・デベロップメント・パートナーシップ(A)
アクセンチュア・デベロップメント・パートナーシップ(B)当日配布

Day6

セッション A
テーマ :
イノベーションのDNAを埋め込む
ケース :
ブラザー工業(A)
ブラザー工業(B)当日配布
セッション B
テーマ :
自社/自身への引き寄せ

※クラスで使用するケースや教材、得られる学びは体験クラス&説明会にてご確認できます。

参考書

ストラテジック・イノベーション

ビジャイ・ゴビンダラジャン、クリス・トリンブル(著)
酒井泰介(訳)
翔泳社(出版)

シリアル・イノベーター 「非シリコンバレー型」イノベーションの流儀

アビー・グリフィン、レイモンド・L・プライス、ブルース・A・ボジャック(著)
市川文子、田村大、東方雅美(訳)
プレジデント社(出版)