木原 史雄さん 木原 史雄さん

やればできるという「自信」と、
自分の可能性を信じて
挑戦する「勇気」。

  • IQVIAソリューションズ ジャパン株式会社
  • マネジメントコンサルティング

木原 史雄さんFumio Kihara

PROFILE

薬学部を卒業後、武田薬品工業株式会社に医薬情報担当者(MR)として入社し、自社医薬品の採用・拡売戦略の立案と実行に従事。グロービス経営大学院在学中に「志」が明確となり、ヘルスケアビジネス専属のコンサルティングファームであるIQVIAソリューションズ ジャパン株式会社に転職。現在は、グロービスでの学びを活かし、良質なアウトプット創出に邁進している。


※記事の内容はインタビュー当時のものです

自己流で学んできた知識と経験だけでは、立ち行かなくなると感じた。

MBA取得を考え始めたきっかけや動機は何でしょうか?

今後のキャリアに不安を感じるようになったことが最初のきっかけです。入社以降、環境に恵まれたことと一心不乱に仕事に取り組んでいたことが幸いし、社内表彰を獲得するなど、成果を残すことができていました。一方で、近年、製薬企業を取り巻く環境変化が激しいことから、自己流で学んできた知識と経験に頼って意思決定している自分が、今後も成果を出し続けられるのか、という不安が募り、能力開発の必要性を感じていました。

人生100年時代、いつでも、どんな時でも、立場や職種が変わっても活躍できるビジネスパーソンでいたい。そのためには、ビジネスを体系的に理解しておくことが絶対条件だと考え、MBA取得を決意しました。

活躍し続けるために必要な3要素(Will・Skill・NetWork)を満たしていた。

なぜグロービスのオンラインクラスを選択されたのでしょうか?

MR職には転勤が常に伴います。入学当時は地方で勤務していたため、「オンラインで学べること」を条件に、いくつかビジネススクールを比較、検討しました。各スクールの卒業生に実体験を伺い、説明会や体験クラスへ参加した結果、活躍し続けるビジネスパーソンに必要な3要素(Will(志)・Skill(知識・思考力)・Network(人的つながり))を全て鍛えられる場所はグロービスだけだと確信し、進学を決意しました。

木原 史雄さん

実践的な学び、志の醸成、多様なバックグラウンドをもつ仲間。

グロービスのオンラインクラスで学ぶ魅力は何でしょうか?

魅力は3点あると思っています。1点目は、「理解できる」だけでなく、「実践できる」ことを目指した授業であることです。
全ての授業は、教員のファシリテーションのもと、ディスカッションする時間が多く設定されています。実務での失敗は、取り返しのつかないことにもなりかねませんが、授業はリスクフリーなので、失敗しても問題ありません。躊躇することなく自分の考えを意見することができ、クラスメートや教員からフィードバックをもらうことで、実践力を鍛えられます。

2点目は、自分と徹底的に対話するための「」領域の科目が充実していることです。
進学以前は日々の仕事に忙しく、「自分は何がしたいのか」「将来どのようなキャリアを歩みたいのか」について、真剣に考えていませんでした。在学中はさまざまな場面で、自らの使命や価値観について問われ続けます。私は、この過程で自身の「志」が明確になり、未経験の職種への転職に踏み出すことができました。

3点目は、多種多様なバックグランドを持つ仲間と数多く出会えることです。
私は、薬学部卒でMR職に就いたことから、医療業界の経験しかありません。医療業界は特異性が高い業界ともいわれており、同質性の高い環境下では、視野が狭くなる一方ではないかと危惧していました。自身の成長のためには、異なるバックグラウンドを持つ方々の考え方を取り入れ、視野を広げる必要がありました。グロービスでは、1つのケース(企業事例)に対して、さまざまな角度から意見が飛び交うので、自分の求めている環境に合致していました。

木原 史雄さん

「優先順位」「タイムマネジメント」「密度」の3点を強く意識するように。

卒業後、仕事に対する姿勢や進め方に関して何か変化はありましたか?

仕事でも家庭でも、「優先順位」「タイムマネジメント」「密度」の3点を強く意識するようになりました。

入学当初は、仕事・家庭・学びの時間配分に苦労しました。限られたリソースで、それぞれのパフォーマンスを落とすことなく実行するにはどうすればよいか、嫌でも考え行動せざるを得ない状況になり、タイムマネジメントのスキルが向上しました。グロービスを受講したことで、仕事でも家庭でも、1つ1つのタスクを細分化し、優先順位をつけ、集中して取り組むようになり、「いかにして最短距離で結果を出すか」を強く意識するようになりました。これは、授業での学び以外で得られた副産物だと考えています。

やればできるという「自信」と、自分の可能性を信じて挑戦する「勇気」。

グロービスで得たものを一言で表現すると何になりますか?

やればできるという「自信」と、自分の可能性を信じて挑戦する「勇気」です。
実務と離れた領域の科目を学ぶことは大変でしたが、毎回、問題の本質を捉えることを意識し続けたことで、未経験の問題でも解決できることを繰り返し体験し、それが今の自信につながっています。

加えて、授業や学事イベントなどで、「自分の可能性を青天井に信じることが大切」とマインドセットされたことで、未経験の分野に積極的に挑戦する勇気をもらいました。新たな職種への転職も、不安ではなくワクワク感をもって決断することができました。

「製薬企業の構造改革」で業界を超え、日本社会の課題への理解を深めた。

受講した科目の中で特に印象に残っている科目は何ですか?

製薬企業の構造改革」です。この科目は、グロービスでは珍しい業界特化型の科目です。
高い視座・広い視野を持たれている教員から、身近な話題に留まらず、普段知り得る機会のない経験談まで学ぶことができ、良い意味で期待を裏切られた高密度でインパクトのある科目でした。

グループワークでは「医療制度改革への取り組み」をテーマに、複数存在するステークホルダーに対し、効果的に働きかけるにはどうアプローチすべきか、ディスカッションを繰り返しました。

授業回数は4回と、他の科目と比べて短期間ではありましたが、製薬業界の枠を超え、日本のヘルスケア分野の課題について、解像度をあげ理解することができ、視座・視野ともに成長できたと感じています。

日本が抱える社会課題に対し、企業として、個人として何ができるか、今はまだ解が見つかっていませんが、私の志の実現にも直結するテーマなので、これからも考え続けていきたいと思います。

木原 史雄さん

グロービスで学ぶことは、人生のターニングポイントになる。

グロービスで学ぶことを考えている皆さんにメッセージをお願いします。

このページをご覧になっているみなさんは、「現状を打破したい」「一歩踏み出しチャレンジしたい」といった成長への熱い想いがあるのではないでしょうか。

グロービスで学ぶことは、精神的・体力的・時間的になかなかハードですが、人生のターニングポイントになる貴重な時間になることは間違いありません。一度きりの人生、迷われているのであれば、まずは「体験クラス&説明会」にチャレンジしてはいかがでしょうか。みなさんとグロービスでお会いできるのを楽しみにしています。

体験クラス&説明会日程

受講をご検討中の方は「体験クラス&説明会」にお気軽にご参加ください。グロービスの授業内容や雰囲気を体感したことがきっかけで、一歩踏みだした在校生や卒業生がたくさんいます。実際に参加された方からは「グロービスの学びを疑似体験したことで、実務に活かせるイメージを掴めた」「授業の熱量や実践的な学びに刺激を受けた」といったコメントをいただいています。

また「体験クラス&説明会」では、忙しい社会人の皆さんが学び続けられる仕組み(各種制度や具体的なスケジュール)もご案内しています。各キャンパスでは、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)をお手元でご覧いただくことも可能です。パンフレットやWebサイトでは伝えきれないグロービスの魅力をご紹介します。

9/14(土)14:00~16:00

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

9/17(火)19:30~21:30

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

9/28(土)14:00~16:00

体験クラス&説明会

開催:オンライン(Zoom開催)
本科(MBA)への進学を検討している方・進学を視野に単科で1科目から学び始めたい方向け

他の学生の声を見る

聞きたい質問項目

条件を追加する

業種

職種

役職

受講方法

受講のきっかけ

在校生・卒業生(取材当時)

性別

その他