

GLOBIS Articles
投稿日:2025年07月19日
投稿日:2025年07月19日
Q. MBA取得によってキャリアはどう変わりますか?
- 吉峰史佳
- グロービス コンテンツオウンドメディアチーム
A. キャリアを大きく変えるきっかけとなります。
MBA取得は、経営知識の習得や人脈形成を通じて、キャリアを大きく変えるきっかけとなります。一般的に、現職での昇進・昇格、転職、独立・起業など、様々なキャリアパスが開けます。
特にグロービス経営大学院では、単なる知識のインプットに留まらず、実践的な学びを通じて「意思決定力」「深いネットワーク」「人生の軸」という3つの要素を確立することで、その後のキャリアを主体的に切り拓くことができます。
一般的なMBAがもたらすキャリアへの3つの変化
一般的なMBAプログラムは、キャリアにおいて主に3つの変化をもたらします。
- 視野の拡大と専門性の深化
MBAのカリキュラムを通じて、経営戦略、マーケティング、アカウンティング、組織行動など、ビジネスに必要な幅広い知識を体系的に学習できます。これにより、これまで経験してこなかった分野の知見を得ることで、自身の視野を広げることができます。また、特定の分野を深く掘り下げることで、専門性を高めることも可能です。 - 人的ネットワークの構築
ビジネススクールには、様々な業界や職種、年齢、バックグラウンドを持つ人々が集まります。クラスメイトとの議論やプロジェクトを通じて、多様な価値観に触れ、新たな視点を得ることができます。修了後も、卒業生ネットワークを通じて交流を続けることができ、キャリアの相談やビジネスの協業など、一生涯にわたる貴重な人脈となります。 - 自信とリーダーシップの獲得
MBAで学ぶ思考力、判断力、コミュニケーション能力は、ビジネスの様々な場面でリーダーシップを発揮するために不可欠です。多くのビジネススクールでは、ケーススタディやグループワークを通じて、複雑な問題に対する意思決定を繰り返し経験することで、自信を持って行動できるようになります。(※アカデミック重視のプログラムなどの場合は、講義・ゼミ形式やプロジェクト型学習が中心の場合もあります)
グロービスMBAで特に得られる3つの強み
グロービス経営大学院では、上記のMBAがもたらす一般的な変化に加え、以下の3つの強みを特に重視しています。
- 意思決定力の向上
複雑なビジネス課題に直面した際、膨大な情報の中から本質を見抜き、最適な選択をするための「意思決定力」は、リーダーに不可欠な資質です。グロービスでは、様々な企業のケーススタディを徹底的に議論することで、多角的な視点から物事を捉え、論理的思考力を養います。これにより、不確実性の高い現代ビジネスにおいて、自信を持って決断を下せるようになります。 - 切磋琢磨できる仲間との深いつながり
グロービスでは、教員やクラスメイトとの白熱した議論を通じて、表面的な交流に留まらない深い信頼関係を築くことができます。卒業後も、1万人を超える多様な卒業生のネットワーク「同窓会(G会)」や「互援ネット」などを通じて、キャリアの相談や協業、新たなビジネスチャンスの創出などが可能で一生涯にわたる貴重な財産となります。 - 「志」、人生の軸の発見
MBAでの学びは、単なるビジネススキルの習得だけではありません。様々な価値観を持つ人々と出会い、議論を重ねる中で、「自分は何のために働くのか」「社会にどう貢献したいのか」といった、自身のキャリアや人生に対する問いと向き合う機会が得られます。グロービスでは、この「志」を育むことを重視しており、一人ひとりが自分らしいリーダーシップを発揮するための「人生の軸」を見つけることができます。
グロービスMBA取得後のキャリア
グロービス経営大学院では、単なる一方向の就職支援にとどまらず、個別キャリアガイダンスやセミナー、ネットワーク活用の支援を通じて、起業・新規事業創造や自組織の変革を後押ししています。
実際、「卒業後の変化・キャリアアンケート」(n=2,602)では卒業生の97%以上が「人生の選択肢が広がった」と答えており、幅広いキャリアパスの実現が促されています。グロービス経営大学院は、多様なキャリアパスを支援しています。
- 現職でのキャリアアップ
グロービスの受講生は、働きながら学ぶ方が多いため、学んだことをすぐに現職での課題解決に活かせるという強みがあります。戦略立案や新規事業開発、マネジメント力向上など、職場で直面する課題を解決しながら、昇進・昇格を目指すことが可能です。 - キャリアチェンジ・転職
グロービスのキャリアサポートは、特定の業界に限定されません。自身の強みや関心に合わせて、キャリアプランを具体化するための個別相談や、転職活動に向けたサポートを受けることができます。多様な業界で活躍する卒業生がメンターとしてサポートしてくれることも、グロービスならではの強みです。 - 独立・起業
グロービスでは、起業家を育成するためのプログラム(研究・起業プロジェクト講座、アクセラレータープログラム「G-CHALLENGE」など)やコミュニティ(グロービス・アントレプレナーズ・クラブなど)が充実しています。志を同じくする仲間との出会いや、現役の起業家・投資家からのアドバイスを通じて、事業の立ち上げから成長までをサポートします。
グロービスは、MBA取得をキャリアのゴールではなく、その後の人生を豊かにするためのスタート地点と捉え、一人ひとりの「志」の実現を力強く支援します。
(参考資料)
「卒業後の変化・キャリアアンケート」https://mba.globis.ac.jp/alumni/questionnaire/
「卒業後も続く交流」https://mba.globis.ac.jp/feature/community/alumni/
「一生涯続くサポート」https://mba.globis.ac.jp/support/
「在学中から卒業後の起業までをフルサポート」https://mba.globis.ac.jp/knowledge/detail-25108.html
体験クラス&説明会日程
体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。
「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。
STEP.3日程をお選びください
体験クラス&説明会とは
体験クラス
約60分
ディスカッション形式の
授業を体験
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスならではの授業を体験いただけます。また、学べる内容、各種制度、単科生制度などについても詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。
説明会のみとは
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスの特徴や学べる内容、各種制度、単科生制度などについて詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。なお、体験クラスをご希望の場合は「体験クラス&説明会」にご参加ください。
オープンキャンパスとは
MBA・入試説明
+体験クラス
大学院の概要および入試内容の
確認やディスカッション形式の
授業を体験
卒業生
パネルディスカッション
卒業生の体験談から
ヒントを得る
大学院への入学をご検討中の方向けにグロービスMBAの特徴や他校との違い、入試概要・出願準備について詳しくご案内します。
※一部体験クラスのない開催回もあります。体験クラスの有無は詳細よりご確認ください。
※個別に質問できる時間もあります。
該当する体験クラス&説明会はありませんでした。
※参加費は無料。
※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。
※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。
※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。
吉峰史佳
グロービス コンテンツオウンドメディアチーム