GLOBIS Articles

  • キャリア
  • イベント
  • 動画
  • 知見録PICK UP

投稿日:2023年10月25日

投稿日:2023年10月25日

『スタートアップで働く』~トップヘッドハンターが考える魅力的なキャリアとは~フォースタートアップス株式会社・志水雄一郎氏

志水 雄一郎
フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長
田久保 善彦
グロービス経営大学院 副学長

政府は2022年にスタートアップへの投資拡大を視野に「スタートアップ育成5か年計画」を策定。最近はスタートアップを題材としたドラマやマンガが制作されるなど、メディアでも取り上げられることが増え、スタートアップへの理解や認知が広まってきている。しかし、実際に自分が働くことを考えるとリスクや、将来性に不安を感じる方も多いのが実情だろう。本セミナーでは、トップヘッドハンターとしても活躍されているフォースタートアップス株式会社 代表取締役社長 志水 雄一郎氏に、魅力的なキャリアとは何かについてお話を伺った。

講演の中では、書籍の内容をもとに「スタートアップでは『やりがい』と『経済合理性』を両立できるチャレンジがある。珠玉の1社を選択することが大事」「私たちはチャンスと可能性にあふれている。人は何にでもなれる。1人でも多く挑戦してほしい。特に経験豊富なミドルこそ成功する可能性がある」などの意見が出た。

参加者からは「『今、自分がやらねば』と思えるタイミングは人それぞれで、遅い・早いはないとの発言から勇気を得ました」「年齢を言い訳にしてはいけないと思った。何歳からでも挑戦できる、挑戦しなければいけないと感じました」などのコメントが寄せられ、多くの気づきを得られるセミナーとなった。

スタートアップで働く
著者:志水 雄一郎 発行日:2023/8/25 価格:1,870円 発行元:ディスカヴァー・トゥエンティワン  

00:27 志水氏の自己紹介

02:18 フォースタートアップスの紹介

04:08 なぜ志水氏がスタートアップ支援を生業としているのか

19:56 『スタートアップで働く』を出版

21:50 グロービス・田久保との対談

24:40 スタートアップでは「やりがい」と「経済合理性」を両立できるのか

27:00 どのようにして、働くスタートアップを選べばいいのか?

31:10 働く場所として、海外としてのスタートアップと日本としてのスタートアップ、どのように捉え方が違うのか。

37:51 日本の競争力を上げるために、スタートアップを創る意味とは。なぜ志水氏は起業したのか。

47:30 自分がスタートアップに向いているのか迷っている人へのメッセージ

54:20 質疑応答:スタートアップに向いている人と向いていない人

57:03 質疑応答:どのような視点で、起業を後押ししているのか?

59:47 質疑応答:スタートアップVS大企業の新規事業という図式もある中で、なぜスタートアップを強調するのか。

01:05:40 質疑応答:学生時代に同級生だった堀江貴文氏、孫泰蔵氏からどのような影響があったか?今受けている影響は?

01:08:07 最後のメッセージ

志水 雄一郎

フォースタートアップス株式会社 代表取締役社長

慶應義塾大学環境情報学部卒業、株式会社インテリジェンス(現パーソルキャリア株式会社)にて転職サイト「DODA」(現doda)立ち上げなどを経て、2016年に株式会社ネットジンザイバンク(現フォースタートアップス株式会社)を創業、代表取締役社長に就任。2014-15年「Japan Headhunter Awards」にて「Headhunter of The Year」2年連続受賞、2016年に国内初「殿堂」入りHeadhunter認定。2019年より日本ベンチャーキャピタル協会ベンチャーエコシステム委員会委員、2020年より経団連スタートアップ委員会企画部会/スタートアップ政策タスクフォース委員に就任。2021年に公益社団法人経済同友会入会。2022年に一般社団法人関西経済同友会に入会。

田久保 善彦

グロービス経営大学院 副学長

慶應義塾大学理工学部卒業、修士(工学)、博士(学術)、スイスIMD PEDコース修了。株式会社三菱総合研究所を経て、現在グロービス経営大学院副学長として企画・運営業務・研究等を行なう傍ら、グロービス経営大学院及び企業研修におけるリーダーシップ開発系・思考科目の教鞭を執る。経済同友会幹事、経済同友会・規制制度改革委員会副委員長(2019年度)、ベンチャー企業社外取締役、顧問等も務める。

著書:『ビジネス数字力を鍛える』(ダイヤモンド社)、『社内を動かす力』(ダイヤモンド社) 共著:『志を育てる』、『グロービス流 キャリアをつくる技術と戦略』、『27歳からのMBA グロービス流ビジネス基礎力10』、『これからのマネジャーの教科書』、『人的ネットワークづくりの教科書』(東洋経済新報社)、『MBAクリティカル・シンキングコミュニケーション編』(ダイヤモンド社)ほか多数。