

現役・実務家教員
科目別担当教員紹介
日本・アジア企業のグローバル化戦略 講座教員
「日本・アジア企業のグローバル化戦略」の担当教員一覧のページです。 グロービス経営大学院では、「日本・アジア企業のグローバル化戦略」をはじめ様々なカリキュラムを提供しております。 グロービスのカリキュラムでは経営能力の体系的な修得のみならず、「創造と変革」を担うビジネスリーダーにふさわしい「人間力」と「志」を育むことに力を入れています。
日本・アジア企業のグローバル化戦略 教員一覧
-
加藤 康行
Yasuyuki Kato大学卒業後、総合商社に入社し、中国を拠点としたグローバルビジネスに従事。その後、戦略系コンサルティング会社に参画し、顧客企業の海外進出、新規事業創出のコンサルティングに従事した。 グロービ...
-
河尻 陽一郎
Yoichiro Kawajiri外資系戦略コンサルティングファームに入社。経営コンサルタントとして戦略立案及び実行支援を行う。その後、グロービスに入社。現在、ファカルティ・グループ ディレクター、グロービス経営大学院におけるグ...
-
後藤 将史
Masashi Gotoボストンコンサルティンググループ、ブーズ・アンド・カンパニー等で約20年にわたり戦略コンサルティングを行う。現在は、神戸大学を本務校に学術研究に従事。
-
高橋 亨
Toru Takahashi大学卒業後、丸紅株式会社に入社。イラン、ベルギーに計8年間駐在するなど、一貫して海外事業に携わる。この間、各種海外プロジェクト、投融資の組成、取引先・投資先への経営支援、現地法人設立など、グロー...
-
西 恵一郎
Keiichiro Nishi三菱商事株式会社に入社し、不動産証券化、コンビニエンスストアの物流網構築、商業施設開発のプロジェクトマネジメント業務に従事。B2C向けのサービス企業を立ち上げ共同責任者として会社を運営。グロービ...
-
廣瀬 聡
Satoshi Hiroseグロービス経営大学院 経営研究科 研究科長(英語プログラム) 日本長期信用銀行にてデリバティブ・リスク管理業務に従事後、米系戦略コンサル:ATカーニーにて、全社/事業戦略立案、提携戦略支...