大阪校
大阪校のセミナー
- MBAのグロービス経営大学院
- 大阪校(京都・関西圏)
- 大阪校のセミナー
主な開催セミナー
グロービス経営大学院では、社会人を対象としたMBAやビジネスにまつわる様々なセミナーを開催しています。
初めて足を運ばれる方はもちろんのこと、MBA取得に向けてグロービスで学んでいる受講生の方にも、授業以外の場で良質な刺激が受けられるもう一つの場として、大変好評をいただいております。

トップ・特別セミナー
一流経営者の志にふれるトップセミナー、特別セミナー。

キャリアセミナー
今後のキャリアを考える一助となるキャリアセミナー。

入門セミナー
授業のエッセンスを体験できる入門セミナー。
セミナー 開催予定
-
-
-
-
-
-
-
※現在、「通学形式」と「オンライン形式」にてクラスを開講しています。「通学形式」は、行政のガイドラインを踏まえ、定員を減らすなど安全に配慮した上で開講しています。体験クラス&説明会は、「キャンパス」での開催と「オンライン」での開催のいずれかを選択いただけます。ご希望の受講形式や日程などのご都合にあわせてお選びください(全ての体験クラス&説明会で、通学およびオンライン形式のいずれも紹介いたします)。
-
-
-
-
-
-
-
-
-
※現在、「通学形式」と「オンライン形式」にてクラスを開講しています。「通学形式」は、行政のガイドラインを踏まえ、定員を減らすなど安全に配慮した上で開講しています。体験クラス&説明会は、「キャンパス」での開催と「オンライン」での開催のいずれかを選択いただけます。ご希望の受講形式や日程などのご都合にあわせてお選びください(全ての体験クラス&説明会で、通学およびオンライン形式のいずれも紹介いたします)。
-
-
大阪校セミナーPICK UP
-
困りごと×テクノロジーで「なくてはならぬ」サービスを ~シェアリングエコノミーの先駆者akippa~
金谷 元気氏
akippa株式会社 代表取締役社長CEO
akippa株式会社 代表取締役社長 CEO 金谷 元気氏をお招きし、「困りごと×テクノロジーで「なくてはならぬ」サービスを~シェアリングエコノミーの先駆者akippa~」と題し、特別セミナーを開催しました。
前半は金谷氏から、「起業を目指したきっかけ」「今のakippaのサービスに行き着くまでのストーリー」「これからの展望」などについてお話いただきました。若くてお金がなかった時に、何とか交通費を捻出しようと100円の傘を雨の日に300円で売った経験から、やりがいに目覚めたエピソード。営業会社を立ち上げるも上手くいかなかった際に、「自分たちのやっていることは世の中のためになっているか?」と自分たちの想いを見つめなおし、今の「"なくてはならぬ"をつくる」というビジョンに行き着いたことで。自分達の「できないこと」をオープンにし、自分たちよりも優秀な人に参画してもらうことを大事にしていること。akippaの歴史と、金谷氏の人柄が溢れるストーリーに心打たれました。
「よい社会にする」「人の役に立つ」という一貫した価値観から、人への愛情と素直な姿勢など、金谷氏のトップとしてのあり方に感銘を受けた学びの多い時間でした。Read more -
経営×デザインが未来を作る ~顧客価値を最大化する「ビジネスデザイナー」とは~
佐々木 康裕氏
Takram ディレクター&ビジネスデザイナー
Takramディレクター&ビジネスデザイナー佐々木 康裕氏をお招きし、「経営×デザインが未来を作る~顧客価値を最大化するビジネスデザイナー」と題し、特別セミナーを開催しました。
前半は佐々木氏から、「takramの取り組み」「デザイン思考とは?」「デザイン経営が求められる背景」についてお話いただきました。20代のデザイナーが高齢者ならではの不便さを解消するために、重いコルセットを巻き老婆の格好で街を歩いて当事者の気持ちになって考えた事例など、まず顧客になりきり共感する、そこから発想・問題解決するというデザイン思考の具体例を紹介いただきました。また「ブランド力=体験の量×体験の質×体験の一貫性」「知覚価値:体験の総和」など、経営レベルから体験価値を向上させることの重要性についてもお伺いできました。
セミナーの最後には「結局は、学び続けることが大切」というメッセージをいただき、自分のものの見方だけではなく、相手の見えるものを感じ取ること・従来の発想を捉えなおし、自分のいる環境・価値観をアップデートし続ける必要性を痛感する刺激の多い時間となりました。Read more
大阪校のセミナーのページ。実践的なMBA(経営学修士)のグロービス経営大学院。リーダー育成のビジネススクールとして、東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・横浜・水戸・オンラインでMBAプログラムを提供しています。