

グロービス経営大学院
お知らせ
2025年04月01日
2025年04月01日
グロービス経営大学院、2025年度日本語MBAプログラム入学式を開催
〜新プログラム開講初年度、全国で943名が入学〜
グロービス経営大学院は3月30日(日)、2025年度日本語MBAプログラム入学式を東京校、大阪校、名古屋校、福岡校およびオンラインで開催しました。
2025年度から新たに開講する「テクノベート*1MBA(TMBA)」「エグゼクティブMBA(EMBA)」への入学生は、全国で943名です。
*1 テクノロジーとイノベーションを組み合わせた造語
入学者数の成長と学生の多様性の増加
2006年開学当初、78名だった大学院本科入学者数は、2025年5月にはパートタイム&オンラインMBAプログラム(日本語)で943名に。在校生・卒業生は合計1万人を超え、日本最大のビジネススクール*2に成長を遂げました。
近年では、医師や弁護士などの専門資格職、エンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ職、NPO職員や公益財団職員などの非営利職に従事する入学者が増加。また、2020年の「プロスポーツ選手・セカンドキャリア支援MBA奨学金*3」開始を受け、プロスポーツ選手が入学する例も見られ、学生の多様性は高まっています。
*2 参考:文部科学省「令和6年度専門職大学院一覧」
*3 2025年4月1日から「プロスポーツ選手・ネクストキャリア支援MBA奨学金」に名称変更
テクノベートMBA・エグゼクティブMBAとは
昨今の社会変動は、AIやテクノロジーの進化など過去に例を見ないほど激しくなっています。同時にMZ世代の価値観の変化、キャリアの選択肢の増加、人生100年時代におけるリスキリングのニーズの高まりを背景に、ビジネスを学ぶ目的も多様化しています。それら多様な学びのニーズに対応するため、グロービス経営大学院は2025年度より従来のMBAプログラムを「TMBA」と「EMBA」の2つのプログラムに分け開講しました。
TMBAは「テクノロジーをビジネスに実装するための力」を、EMBAは「経営をリードするための力」を身に付けたいというニーズに応えます。