

グロービス経営大学院
お知らせ
2019年02月07日
2019年02月07日
『改訂4版グロービスMBAマーケティング』が本日発売
『改訂4版グロービスMBAマーケティング』
本書は、2009年に発売した『グロービスMBAマーケティング改訂3版』を10年ぶりに改訂したものです。ポジショニング、コミュニケーション戦略、ブランド戦略、マーケティングリサーチ等、マーケティング理論の基礎から応用まで、体系的に学べる1冊です。
改訂3版の変更点は以下の通りです。
・章頭のCASEをすべて変更、本文中の企業事例も刷新
・第11章「顧客経験価値とカスタマージャーニー」の章を新たに追加
・テクノロジーの進化などを踏まえ、第8章「コミュニケーション戦略」をはじめ、全体を大幅に加筆修正
グロービス経営大学院 著/ダイヤモンド社 出版
---------------------------------
まえがき
第1部 基礎編
第1章 マーケティングの意義とプロセス
1 マーケティングの考え方
2 マーケティング戦略策定プロセス
〈コラム〉情報システムの整備
3 企業におけるマーケティング機能
〈コラム〉事業ドメインと提供価値
〈コラム〉マーケティング部門は経営者への登竜門
第2章 環境分析と市場機会の発見
1 環境分析
2 市場の機会と脅威
3 マーケティング課題の特定
第3章 セグメンテーションとターゲティング
1 セグメンテーション
2 ターゲティング
〈コラム〉デジタル時代のセグメンテーションとターゲティング
第4章 ポジショニング
1 ポジショニングの基本
2 戦略的ポジショニングの作り方
3 ポジショニングの手順
4 ポジショニングの検証と見直し
第5章 製品戦略
1 製品の捉え方
2 新製品開発プロセス
〈コラム〉ネーミング
〈コラム〉パッケージング
3 製品ラインの設計
4 製品ライフサイクル
〈コラム〉クラウドファンディングのマーケティング効果
第6章 価格戦略
1 価格の捉え方
2 価格の上限/下限を規定する要因
3 価格設定に影響を与える要因
4 価格設定手法
5 新製品の価格設定
〈コラム〉価格弾力性
6 成長期の価格設定
7 効果的な価格設定のために
第7章 流通戦略
1 流通チャネルの意義
2 流通チャネルの種類
3 流通チャネルの構築ステップ
4 流通チャネルの変更の難しさ
5 オムニチャネル
第8章 コミュニケーション戦略
1 マーケティングにおけるコミュニケーションの役割
2 コミュニケーション手段
〈コラム〉ブランデッド・エンターテインメント
〈コラム〉プッシュ戦略とプル戦略
3 コミュニケーションメディア(伝達経路)
〈コラム〉急速に成長するSVOD市場
〈コラム〉アドテクノロジーの進化
第2部 応用編
第9章 ブランド戦略
1 ブランドとは何か
2 ブランドエクイティ
〈コラム〉ブランドを金食い虫にしないために
3 ブランド戦略の立案と実行
4 ブランドの多様な展開
5 ブランドエクステンション
第10章 マーケティングリサーチ
1 マーケティングリサーチの意義
2 マーケティングリサーチで用いる情報
3 マーケティングリサーチのプロセス
4 マーケティングリサーチにおける注意点
第11章 顧客経験価値とカスタマージャーニー
1 顧客経験価値重視への移行を促す2つの変化
2 顧客経験価値マネジメント
〈コラム〉顧客経験価値のコントロール方法
第12章 BtoBマーケティング
1 BtoCマーケティングとの差異
2 BtoBマーケティングにおける課題
〈コラム〉事業の再定義
〈コラム〉マスカスタマイゼーション
3 BtoBマーケティングに期待する役割の変化
参考文献
索引
---------------------------------