グロービス経営大学院
お知らせ
2019年01月17日
2019年01月17日
グロービス経営大学院、卒業生向けに「中国古典に学ぶリーダー哲学」を4月に開講へ
~ベストセラー書籍『最高の戦略教科書 孫子』著者、守屋淳氏が客員教授に就任~
グロービス経営大学院は、2019年4月、ポストMBAの修養プログラム「アルムナイ・スクール」の特別講座として、「中国古典に学ぶリーダー哲学」を開講します。
本講座は、『論語』『韓非子』『孫子』などの中国古典や、渋沢栄一の思想や知恵を学び、いかに現代に活かすかを考えることで、ビジネスリーダーとしての志やリーダーシップを磨くものです。本講座では、作家で『最高の戦略教科書 孫子』(日本経済新聞出版社)など数多くのベストセラー書籍の著者である守屋淳氏が客員教授に就任し、講師を務めます。直近では『本当の知性を身につけるための中国古典』を執筆されています。
対象は、グロービス経営大学院のMBAプログラム、および前身のグロービス・オリジナルMBAプログラムGDBA(※)の卒業生です。
グロービス経営大学院のMBAプログラムでは、「企業家リーダーシップ」「経営道場」などの講座で、著名な起業家、経営者の生き方や陽明学の思想を学び、企業家としての人間性や価値観を陶冶します。MBAプログラムの修了後も、志やリーダーシップを磨き続ける機会を提供し、卒業生による創造と変革への挑戦を後押しするため、本講座を開講することを決定しました。「アルムナイ・スクール」としては、3科目目の開講となります。
「中国古典に学ぶリーダー哲学」では、複数の中国古典を題材に、志の醸成やリーダーシップの発揮に関するテーマで、その思想や知恵を再編成し、習得することを目指します。期間は3カ月間。全6回のクラスを開講し、1回の授業は3時間です。授業はディスカッションを中心に進行し、講師のみならず受講生同士の議論から、気付きや学びを深めます。講座の最終回では、講座を通じた学びとビジネスリーダーとしての実践の決意を、受講生一人ひとりがクラス内で発表する予定です。
守屋氏は、「この講座は、中国の代表的な古典である『論語』『韓非子』『孫子』などの知恵をいかに現代に活かすかを、西欧のものの考え方との比較を織り交ぜつつ解説していきます。江戸時代以降、『論語』や中国古典のものの考え方は、日本人の無意識の価値観や常識のもととなっていきました。今後、グローバルに多くのビジネスが展開していくなかで、「己を知る」「己を無意識に縛るものを知る」ための素材も提供していきます。」と話しています。
■グロービス経営大学院 アルムナイ・スクール特別講座
「中国古典に学ぶリーダー哲学」概要
開講時期:2019年4月6日(土)
開講場所:グロービス経営大学院 東京校
対象:グロービス経営大学院 MBAプログラム卒業生/GDBA卒業生
定員:35名
受講期間:3カ月(1回180分×全6回)
受講料:126,000円/1科目
講師:守屋淳氏(作家)
お問い合わせ:グロービス東京校 03-5275-3973
守屋淳 (もりや あつし)
1965年、東京都生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。大手書店勤務を経て、現在、中国古典の翻訳・著述家として活躍。主に『孫子』『論語』『老子』『荘子』『韓非子』などの知恵を現代にどのように活かすかをテーマとした、執筆や企業での研修・講演を行う。『組織サバイバルの教科書 韓非子』、『最高の戦略教科書 孫子』(いずれも日本経済新聞出版社)、『現代語訳 論語と算盤』(筑摩書房)など著書多数。
(※) グロービス・オリジナルMBAプログラムGDBA(Graduate Diploma in Business Administration)は、2003年にスタートした非学位のプログラムです。その実績をもとに、2005年、文部科学省より大学院大学の設置認可を受け、2006年4月より経営大学院としてMBA生を受け入れることになりました。GDBAとグロービス経営大学院のMBAプログラムとは、入学審査、カリキュラム内容、講師陣の質、取得単位数などアカデミックな側面で、ほぼ同水準にあるものとグロービスでは認識しています。