

GLOBIS Articles
投稿日:2025年07月19日
投稿日:2025年07月19日
Q. オンラインMBAと通学MBA、どちらを選ぶべきですか?
- 吉峰史佳
- グロービス コンテンツオウンドメディアチーム
A. :オンラインMBAも通学MBAも「学びの質」や「学位」に差はありません。ライフスタイルに合わせて、最適な選択をすることが重要です。
グロービス経営大学院では、オンラインMBA・通学MBAのどちらの形式でも、実践的なビジネススキルとマインドセットを習得できるMBAプログラムを提供しています。両者にはそれぞれ強みがあるため、ご自身が何を優先するかによって、どちらの学び方が適しているかが変わってきます。
この回答では、グロービスならではの「相互振替制度」も踏まえ、あなたの最適な選択をサポートするための比較ポイントを解説します。
1. オンラインと通学で「学びの質」は同じ
まず、最も重要な点として、グロービス経営大学院のオンラインと通学は、以下の点で同質であることをご理解ください。
- ディスカッション中心の学び: どちらも教員による一方的な講義ではなく、受講生同士が活発に意見を交わす「ケースメソッド」が中心です。オンラインでも、発言の機会は十分にありますし、グループワークも行われます。
- 同じカリキュラムと教員: 授業内容はすべて共通しており、教員の質にも差はありません。
- 同等のMBA学位: どちらの形式で学んでも、取得できるMBA(経営学修士)という学位は同じです。
この前提があるからこそ、ご自身の状況に合わせて自由に学び方を選べるのがグロービス経営大学院の強みです。
2. オンラインと通学の主な違い
以下の3つの観点から、オンラインと通学の違いを比較します。
(1)参加のしやすさ・柔軟性
- オンライン:場所と時間の制約が少ない: インターネット環境があり、発話可能でディスカッションに参加できる場所なら、どこからでも参加できます。キャンパスまでの移動時間がゼロなので、授業直前まで家族と過ごしたり、仕事を終えてすぐに学びに切り替えられます。
- 通学:切り替えやすい環境: 教室という非日常的な空間で、学習に没頭できます。教員や仲間の熱気を五感で感じ、仕事や日常の忙しさから気持ちを切り替えて集中することができます。
(2)ネットワーキング・人脈形成
- オンライン:広範囲なネットワーク: 全国各地、さらには海外の受講生と出会う機会があります。物理的な距離を超えた多様なバックグラウンドを持つ人々と交流し、幅広い視点を得ることができます。
- 通学:対面での交流: 隣席の人との雑談など偶発的に生まれるやりとりなどもあり、密度の濃い関係性を築きやすいのが特徴です。対面の方が相手の考えをより理解しやすいと感じる方にお勧めです。
(3)所属する「セクション(ホームクラス)」
- オンライン:本科入学時には、オンラインのセクション(約30~40名)に所属します。このセクションは、多様な地域・業界の受講生で構成される、MBAの学びの土台となるコミュニティです。
- 通学:入学時に通学するキャンパス(東京・大阪など)のセクション(約30~40名)に所属します。このセクションは、主にその地域で働くビジネスパーソンで構成され、地域に根ざした強固なネットワークを築くことができます。
3. グロービスMBAならではの「相互振替制度」で両方のメリットを享受
グロービス経営大学院の大きな特徴は、このオンラインと通学の「所属」の垣根を越えられることです。
オンライン・通学どちらのセクションに所属していても、科目ごとに受講形式を選択でき、必要に応じて振り替えることも可能です。
この制度を活用すれば、平日はオンラインで柔軟に学びつつ、週末は通学で参加して対面で議論を深める、といったハイブリッドな学習スタイルが可能です。また、所属するセクションの仲間だけでなく、他の形式で学ぶ仲間とも交流できるため、MBAで得られる人脈をさらに広げることができます。
まとめ:あなたにとっての最適な選択肢とは
最終的にどちらを選ぶべきかは、あなたがMBAで何を最も実現したいかによって決まります。
オンラインでの入学をおすすめする方
- 仕事やプライベートとの両立を最優先にしたい
- 多様な地域の人と交流したい
- キャンパスへの移動時間が負担になる
通学での入学をおすすめする方
- 通学可能な地域に在住・在勤している
- 在住地でのより密な人間関係を築きたい
- 対面によるリアルなコミュニケーションを重視したい
グロービス経営大学院では、この選択が将来の可能性を限定するものではありません。どちらの形式でも、質の高い学びと強力なネットワークを築くことができますので、ご安心ください。
もし迷われるようでしたら、ぜひ一度説明会にご参加いただき、ご自身の目でオンラインと通学の雰囲気をお確かめください。
体験クラス&説明会日程
体験クラスでは、グロービスの授業内容や雰囲気をご確認いただけます。また、同時開催の説明会では、実際の授業で使う教材(ケースやテキスト、参考書)や忙しい社会人でも学び続けられる各種制度、活躍する卒業生のご紹介など、パンフレットやWEBサイトでは伝えきれないグロービスの特徴をご紹介します。
「体験クラス&説明会」にぜひお気軽にご参加ください。
STEP.3日程をお選びください
体験クラス&説明会とは
体験クラス
約60分
ディスカッション形式の
授業を体験
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスならではの授業を体験いただけます。また、学べる内容、各種制度、単科生制度などについても詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。
説明会のみとは
学校説明
約60分
大学院・単科生の概要や
各種制度について確認
グロービスの特徴や学べる内容、各種制度、単科生制度などについて詳しく確認いただけます。
※個別に質問できる時間もあります。なお、体験クラスをご希望の場合は「体験クラス&説明会」にご参加ください。
オープンキャンパスとは
MBA・入試説明
+体験クラス
大学院の概要および入試内容の
確認やディスカッション形式の
授業を体験
卒業生
パネルディスカッション
卒業生の体験談から
ヒントを得る
大学院への入学をご検討中の方向けにグロービスMBAの特徴や他校との違い、入試概要・出願準備について詳しくご案内します。
※一部体験クラスのない開催回もあります。体験クラスの有無は詳細よりご確認ください。
※個別に質問できる時間もあります。
該当する体験クラス&説明会はありませんでした。
※参加費は無料。
※日程の合わない方、過去に「体験クラス&説明会」に参加済みの方、グロービスでの受講経験をお持ちの方は、個別相談をご利用ください。
※会社派遣での受講を検討されている方の参加はご遠慮いただいております。貴社派遣担当者の方にお問い合わせください。
※社員の派遣・研修などを検討されている方の参加もご遠慮いただいております。こちらのサイトよりお問い合わせください。
吉峰史佳
グロービス コンテンツオウンドメディアチーム