GLOBIS Articles

投稿日:2025年06月23日

投稿日:2025年06月23日

2026年度グロービス経営大学院の入試制度を徹底解説|社会人MBA志望者必見!

本橋敦子
グロービス コンテンツオウンドメディアチーム

グロービス経営大学院は、年間約1,000名が入学する日本最大級のビジネススクール。社会人として働きながらMBAを取得したい方にとって、通いやすさ・実務直結性・柔軟な制度で高い評価を受けています。

本記事では、2026年度入試制度の全体像から、プログラムごとの違い、出願方法、奨学金制度までを網羅的に解説します。

この記事でわかること

  • グロービスMBAプログラムの種類と対象者
  • 出願条件と年齢要件
  • 入試スケジュールと審査の流れ
  • エッセイ・面接の内容と対策ポイント
  • 奨学金や学費支援の詳細

グロービスのMBAプログラムは3種類|対象・形式・定員に注目

グロービス経営大学院では、目的やライフスタイルに応じて3つのMBAプログラムを用意しています。

テクノベートMBA(TMBA)

…20〜30代向けの実務直結型プログラム。平日夜・土曜中心のパートタイム+オンライン形式。東京・大阪・名古屋・福岡・オンライン校で開講。EMBAとあわせて約940名を募集。授与学位は「経営学修士(専門職)」

エグゼクティブMBA(EMBA)

…40歳以上の経営者・管理職向け。TMBAと同様の開講形式・校舎・学位制度で提供。

英語MBA(Full-time/Part-time)

…グローバルキャリアを志す社会人向け。フルタイムは平日昼間に東京校、パートタイムはオンラインで実施。定員は約140名。


💡 全体の募集定員は約1,080名(TMBA・EMBA・英語MBAを合計)

3つのMBAの違いを比較|年齢・形式・特徴で選ぶ

対象者の違い

…TMBAは20〜30代、EMBAは40歳以上、英語MBAは国際志向の若手~中堅社会人向け。

受講形式の違い

…TMBA・EMBAは夜間や週末中心のパートタイム。英語MBAはフルタイム(昼間)とパートタイム(夜・土曜)から選択可能。

校舎の違い

…TMBA・EMBAは全国主要都市とオンラインで開講。英語MBAは東京校およびオンライン。

学びの特徴

…TMBAは実務スキル重視、EMBAは意思決定力と視座の拡大、英語MBAはグローバルマネジメント能力の習得が目的。

出願資格と年齢条件|学歴や実務経験もチェック

共通の応募条件(いずれも必要)

  • フルタイムでの社会人経験が原則2年以上
  • 以下のいずれかの学歴に該当
    ‐ 大学を卒業した方(学士の学位を持つ方)
    ‐ 文部科学大臣が指定する専修学校の専門課程を修了し、「高度専門士」の称号を付与された方
    ‐ 大学改革支援・学位授与機構により学士の学位を授与された方
    ‐ 外国において学校教育における16年以上の課程を修了した方
    ‐ 本学において、個別の出願資格審査により認められ、22歳に達した方(社会人経験を考慮し、大学卒業者と同等以上の学力があると判断された方)

年齢別の適用プログラム

  • 20〜30代…テクノベートMBA(TMBA)を推奨
  • 40歳以上…エグゼクティブMBA(EMBA)を推奨

※年齢と異なるプログラムを希望する場合は、400字程度の理由書が必要です。

2026年度 入試スケジュール(2025年実施)

選考は年3回(5月・9月・1月)実施。社会人がスケジュールを調整しやすい設計です。

①5月入試…出願締切:5/8(木)13:00、面接:5/31〜6/8、合否発表:6/24(火)
②9月入試…出願締切:9/9(火)13:00、面接:10/11〜10/26、合否発表:11/11(火)
③1月入試…出願締切:1/7(水)13:00、面接:1/24〜2/8、合否発表:2/26(木)


※面接はすべてZoom実施(録画あり)。書類の事前締切があるため注意。

選考方法は2段階|書類+オンライン面接

書類審査(一次)

  • プロフィール・学歴・職歴
  • 卒業証明書・成績証明書(PDF/JPG)
  • 顔写真(3ヶ月以内、5MB以下)
  • エッセイ(1,000〜1,600字)

オンライン面接(二次)

  • Zoomにて約30分間の個別面接
  • エッセイ内容やキャリア課題に基づいて質疑応答
  • 面接日時は大学指定の日時で、原則として自動割当(出願受付後の変更は不可、出願時に都合の悪い日時を事前に申告することは可能)

エッセイ課題の一例|あなたの志を言語化

  • 最も情熱を注いだ経験と、そこからの学び
  • 社会に対して実現したいこと、MBA取得の意義
  • 任意項目:社会活動や受賞歴など(任意)

出願手順はすべてオンライン|締切とミスに注意

① 募集要項の確認
② 出願システムへの登録
③ 必要情報の入力・書類アップロード
④ 出願料(36,000円)の支払い
⑤ 面接日時の選択(対象者のみ)
⑥ 「出願ボタン」を押して正式提出


⚠ 出願締切は13時厳守。提出後の修正・変更は不可

奨学金・学費支援制度|最大128万円のサポートも

  • 専門実践教育訓練給付金(厚労省)…最大128万円給付(条件あり)
  • グロービス独自奨学金…年収や課題内容に応じて審査。出願時に申請必須
  • JASSO奨学金…無利子/有利子の選択制。入学後に申請可能

校舎・お問い合わせ窓口

受付時間:火〜金 11:00〜18:00、土曜 11:00〜17:00(日・月・祝休)

志ある社会人へ|グロービスMBAで未来を切り拓く

グロービス経営大学院の入試制度は、学歴よりも「志」や「実務経験」「リーダーシップ」を重視する実践型。自らのキャリアを再設計したい方、社会にインパクトを与える人材を目指す方にとって、絶好のチャンスです。

本橋敦子

グロービス コンテンツオウンドメディアチーム

早稲田大学文化構想学部卒。新聞記者を経て、グロービスのオウンドメディア編集を担当。