GLOBIS Articles

  • マーケティング
  • あすか会議
  • 卒業生の活躍
  • 動画
  • 知見録PICK UP

投稿日:2022年11月30日

投稿日:2022年11月30日

これからの時代に求められるファンベースマーケティングとは?~藤本光正×河合辰信×鈴木賢治×鹿毛康司

藤本 光正
B.LEAGUE所属「宇都宮ブレックス」運営会社 株式会社栃木ブレックス 代表取締役社長
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了
河合 辰信
有楽製菓株式会社 代表取締役社長
グロービス経営大学院 東京校2018年卒
鈴木 賢治
株式会社47PLANNING 代表取締役社長
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了

モデレーター

鹿毛 康司
株式会社かげこうじ事務所代表 クリエイティブディレクター プロフェッショナルマーケター
学校法人グロービス経営大学院 准教授

視聴時間 01:00:07

あすか会議2022
第7部分科会【アルムナイ特別セッション】「これからの時代に求められるファンマーケティングとは?」
(2022年7月3日開催/国立京都国際会館)

たくさんのモノに溢れる世の中で、ファンから愛されて止まない魅力的な商品・サービスがある。熱狂的なファンを生み出す裏側には、どのような戦略や情熱が隠されているのだろうか。また、価値観や情報発信ツールが移り変わっていく中で、企業はどのようにファンを生み、繋がり続けるのか。顧客の心をつかみ、社会に夢と感動を与えるようなマーケティングやブランディングの手法について、各界で活躍しているリーダー達の話から紐解いていく。(肩書きは2022年7月3日開催時点のもの)

藤本 光正

B.LEAGUE所属「宇都宮ブレックス」運営会社 株式会社栃木ブレックス 代表取締役社長
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了

河合 辰信

有楽製菓株式会社 代表取締役社長
グロービス経営大学院 東京校2018年卒

愛知県豊橋市出身。2007年横浜国立大学大学院修士課程修了、2018年グロービス経営大学院大学パートタイムMBAプログラム修了。2007年シスコシステムズ合同会社入社、システムズエンジニアとして勤務した後、2010年に実家が経営する有楽製菓株式会社に入社。製造部門、開発部門を経て、2011年マーケティング部立ち上げ、2013年マーケティング部長および取締役就任、2016年常務取締役就任、2018年2月代表取締役就任。2019年5月より日本チョコレート工業協同組合常務理事。

鈴木 賢治

株式会社47PLANNING 代表取締役社長
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻(MBA)修了

1982年生まれ、30歳。福島県いわき市出身。2009年に地域活性化会社 47PLANNINGを設立し、キッチンカー(47CAR 福島号)を使った県産品のPRや、杉並区高井戸に福島県の郷土料理専門店47DININNG福島 高井戸店をオープン。3.11後、実家の製氷会社(本人は4代目)も津波で全壊する中、【単発復興ではなく、長期的な支援】を実現するため、復興者による飲食店街【夜明け市場】を設立。集積体となることよって集客の担保や県外からの集客、商店街の再生、被災地食材の継続的利用による生産者の支援を行い、福島だけではなく東北6県の横連携を目指す。現在、福島、東北の風評被害の打破のため福島の米を使用したライスバーガーを国内、国外に広めるべく活動中。

モデレーター

鹿毛 康司

株式会社かげこうじ事務所代表 クリエイティブディレクター プロフェッショナルマーケター
学校法人グロービス経営大学院 准教授

MBA理論を基軸に先進のマーケティング手法を活用して生きたマーケティング戦略をつくりだす。一方で「人を動かす深層心理」を見出しCMなどのクリエイティブを自らプランニングする。急激に変化するネットメディアやSNSもとり入れて最大効果のコミュニケーションデザインを設計し実行する。エステー以外にも、雑貨メーカー、食品会社、塾、新聞社、テレビ局など幅広い業界を支援している。

早稲田大学商学部卒、ドレクセル大学MBA

著書:「愛されるアイデアのつくり方」(WAVE 出版)
編書:「特命宣伝部長高田鳥場ーほんのり香る、広告のにおい。」(誠文堂新光社)
寄稿:「基礎から学べる広告の総合講座 」(日経広告研究所)
受賞:マーケターオブザイヤー (MCEI),WEB人貢献賞、ACC GOLD、Ad-tech Tokyo モデレーター・セッション1位など