現役・実務家教員

科目別担当教員紹介

テクノベート基礎(デジタル時代のビジネスリテラシー) 講座教員

「テクノベート基礎(デジタル時代のビジネスリテラシー)」の担当教員一覧のページです。 グロービス経営大学院では、「テクノベート基礎(デジタル時代のビジネスリテラシー)」をはじめ様々なカリキュラムを提供しております。 グロービスのカリキュラムでは経営能力の体系的な修得のみならず、「創造と変革」を担うビジネスリーダーにふさわしい「人間力」と「志」を育むことに力を入れています。

テクノベート基礎(デジタル時代のビジネスリテラシー) 教員一覧

  • 岡 重文
    Shigefumi Oka

    NTTデータに入社し、SEとして複数のシステム開発に従事した後、ネットワーク機器の製品開発に携わる。その後、プライスウォーターハウスクーパース(株)に入社。プロジェクトマネジャーとして複数のプロ...

  • 木内 万里夫
    Mario Kiuchi

    精密機械メーカーにて、MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)デバイスやICT(Information and Communication Technolog...

  • 鈴木 健一
    Kenichi Suzuki

    野村総合研究所を経た後、A.T.カーニー社にてマネージャーとして経営コンサルティング業務に従事。メーカー、通信事業者の新規事業戦略、マーケティング戦略、オペレーション戦略などの分野で幅広いコンサ...

  • 溜田 信
    Makoto Tameda

    大学卒業後、日本アイ・ビー・エムに入社。銀行オンラインシステム担当のシステムズエンジニア&営業マネージャを経験。その後、外資系SIベンダー、マイクロソフトにおけるソリューションビジネスの経験を経...

  • 中里 基
    Motoi Nakazato

    マーサージャパン(M&Aアドバイザリーサービス)、コーポレイトディレクション(CDI)等での戦略コンサルタント/プロジェクトマネージャー、企業再生支援機構でのターンアラウンドマネージャー、リブセ...

  • 中村 直太
    Naota Nakamura

    インテリジェンス(現パーソルキャリア)にて、人材紹介事業のキャリアコンサルタントや事業・サービス企画(BPRやCRMなど)を担当。その後、グロービスに入社し、学生募集チームの責任者、拠点マネジメ...

  • 濱 暢宏
    Nobuhiro Hama

    シャープ株式会社に入社。携帯電話のソフトウェアエンジニアを経て複数の新規事業開発に従事。 その後、日本交通株式会社では経営企画部長兼無線センター長として業務プロセスを変革。 大国自動車交通株式会...

  • 本松 晋作
    Shinsaku Motomatsu

    新卒でソニーに入社し、WalkmanやBlu-rayなどのAV製品における経営企画や商品企画を担当。その後、マレーシア現地法人で多国籍チームとサプライチェーン改革や工場運営を推進し、異文化環境で...