

セミナー詳細
テーマ
海外駐在中の現場で、このような課題を感じたことはありませんか?
「現地の文化や価値観は尊重できても、日本で成果を出してきたマネジメントが通用しない」
「日々の業務に追われ、将来につながる学びや社外のネットワーク構築に踏み出せていない」
「本部との連携がうまくいかず孤独感を感じている」
「同世代の活躍が気になる一方で、駐在後の道筋が描けず、将来のキャリアに焦りを覚える」
このような悩みを抱える駐在者の方は少なくありません。
言語やコミュニケーションの壁を乗り越えることができても、成果や評価に直結する確かな手応えやマネジメント力は、日々の業務に向き合うだけでは得難いものです。
本セミナーでは、グローバル領域の科目を担当する教員・高橋の著書『海外で結果を出す人は、「異文化」を言い訳にしない』をベースに、海外駐在者が直面する「4つの壁」と、その突破法を解説します。
著者自身が長年の海外経験から得たリアルな学びも交えながら、スキルやノウハウにとどまらず、自己理解+自社理解、自らの思考をアップデートする方法論を実践形式でお届けします。また当日は、近しい経験を持つ参加者同士で悩みを共有し、交流できる場もご用意しています。
駐在中の方はもちろん、これから駐在を控えている方、グローバルビジネスに従事されている方にとって、「次のキャリアを切り拓く視座を得る機会」となるはずです。
ご自身の経験を、さらなる成長へとつなげる一歩にしてみませんか。
お申込締切:12/12(金) 17:30(日本時間)まで
概要
■日 時:12/12(金)19:00~20:20 ※左記は日本時間です
■場 所:オンラインにて開催(Zoom)
■参加費:無料
■対象者:
- 日本国外に駐在中・これから駐在予定の方
- グローバルビジネスに従事されている方
【注意事項】
下記に該当される場合はお申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
- 企業・団体様からお申込の方
- グロービス経営大学院、グロービス・マネジメント・スクールにて受講経験のある方
- 未就業の方(大学生等)
当日のスケジュール
18:40~ 受付開始
19:00~ セミナー開始
19:50~ 事務局説明
20:00~ ネットワーキング・質疑応答
参加方法について
本セミナーはZoomにて開催いたします。
参加用ログインURLは、開始前までに申込時のメールアドレス宛にお送りします。
当日は【開始時刻20分前から】ログインいただけます。
<オンライン参加で必要なもの>
・パソコン、スマートフォンまたはタブレットと、インターネット環境
・イヤホン※ヘッドセットも可
※スマートフォンでの参加も可能ですが、パソコンまたはタブレットでの参加を推奨します
お申込締切:12/12(金) 17:30(日本時間)まで
登壇講師プロフィール
高橋 亨Toru Takahashi
グロービス経営大学院 教員
GLOBIS Europe BVプレジデント & CEO
上智大学経済学部卒業
学位:学士(経済学)
その他プログラム:スタンフォード経営大学院SEP修了
ブカレスト経済大学博士課程在学中
大学卒業後、丸紅株式会社に入社。イラン、ベルギーに計8年間駐在するなど、一貫して海外事業に携わる。この間、各種海外プロジェクト、投融資の組成、取引先・投資先への経営支援、現地法人設立など、グローバルに展開する企業の支援に従事。
2002年、グロービスに移籍し、顧客企業の人材育成に携わる。日本企業のグローバル化に伴い、グロービス・チャイナ、グロービス・アジア・パシフィック、グロービス・タイランドを設立し、各国の現地リーダー育成にコミット。2022年からはグロービス・ヨーロッパの代表として、欧阿中東地域でのグロービスビジネスの拡大に取り組む。
著書に『海外で結果を出す人は、異文化を言い訳にしない』、共著に『グロービスMBAマネジメント・ブックⅡ』がある。
お申込締切:12/12(金) 17:30(日本時間)まで