グロービス経営大学院 オンライン校 グロービス経営大学院 オンライン校

セミナー詳細

  • 一般
  • 単科生
  • 受講生

<卒業生が語る>
学びが変えるキャリアの景色 — 転職で広げる可能性とそのリアル

日 時:6/17(火) 19:30~20:30

場 所:オンラインにて開催(Zoomを使用)

テーマ

「現状に漠然とした不安はあるが、次にどう動くべきかわからない…」
「転職を考えたことはあるが、自分の経験やスキルは、他の業界・職種で通用するのだろうか…」

長期的なキャリアの成長を考えることが重要な時代。「今転職をすべきか」ではなく、「どのようにキャリアの可能性を広げ、成長し続けるか」という視点を持つことが、今後の選択肢を増やす鍵となります。

本セミナーでは、実際にグロービスで学びながらキャリアを転換・成長させた卒業生が登壇し、リアルな経験を交えながらお話しします。

  • どのような課題や悩みから、学び始めたのか
  • 何がきっかけとなって選択肢が広がったのか
  • どのように新しいキャリアに繋がる意思決定を行ったのか

これからのキャリアの可能性を広げ、成長し続けるために、「今の自分に必要な学び」について考え始める機会にしませんか?

登壇者

平田 真子さん Mako Hirata

平田 真子さんMako Hirata

アクセンチュア株式会社 マネージャー 

大学卒業後、2008年に環境配慮型商品を企画・販売する商社に入社。ライフスタイル事業部にて営業、商品企画を経験。商品企画では同社初となる自然派フェムケアブランドの立ち上げを行う。2016年より研修で西オーストラリア州TAFEに留学。帰国後、シニアマネージャーとして事業部門のメンバー育成、輸出事業の拡大を行いながら全体統括を経験。現職アクセンチュアでは、アドバイザリーとして主にDX実行支援、組織変革、新規事業立ち上げ支援に従事。 
グロービス経営大学院東京校 2022年卒業 

水上 洋平さん Yohei Mizukami

水上 洋平さんYohei Mizukami

株式会社メルカリ work事業 グロース戦略マネージャー

大学卒業後、NTTドコモでナレッジマネジメントの最適化や新規事業に従事。その後アマゾンジャパンではECコンサルタント・広告・カテゴリーマネジメントの3領域で成果を上げ、続くP&GではECにおけるブランド戦略の立案と実行に携わる。2022年よりメルカリに参画。新規事業立ち上げ期のB2Bマーケ、フリマ事業の成長戦略を担い、新サービスや販促企画の推進をリード。その後スタートアップのIVRyにて音声AI SaaSの新規事業責任者として0→1フェーズを経験。現在は再びメルカリに参画し、スポットワーク事業のグロース戦略マネージャーとしてマーケティングとプロダクトを横断した事業成長に取り組んでいる。
グロービス経営大学院東京校 2024年卒業

グロービス受講経験のある方(本科生・卒業生は除く)

日程

■ 日 時:6/17(火)19:30~20:30
■ 場 所:オンラインにて開催(Zoomを使用・ウェビナー形式)
■ 参加費:無料    
■ 対 象:社会人経験をお持ちの方

【注意事項】
運営上の理由により、下記に該当される場合はお申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。

1. 企業・団体様からお申込の方
2. グロービス経営大学院の本科(MBA)生およびグロービス卒業生
3. 未就業の方(大学生等)

参加方法について

本セミナーはZoomにて開催いたします。
参加用ログインURLは、開始前までに申込時のメールアドレス宛にお送りします。
当日は【開始時刻20分前から】ログインいただけます。


<オンライン参加で必要なもの>
・パソコン、スマートフォンまたはタブレットと、インターネット環境
・イヤホン※ヘッドセットも可

※スマートフォンまたはタブレットでの参加も可能ですが、パソコンでの参加を推奨します

グロービス受講経験のある方(本科生・卒業生は除く)