セミナー詳細
労働力の減少やデジタルシフトなど、ビジネス環境が大きく変化する中、過去の前例や経験則だけでは解決できない問題が増えています。それに伴い、ゼロベースで最適解を導く思考力や、それを周囲に伝えて動かす力が我々ビジネスパーソンに一層求められています。
本セミナーでは、 多様なバックグラウンドを持つ参加者や実務家教員とのディスカッションを通じて「クリティカル・シンキング」のエッセンスを学び、効果的な問題解決・コミュニケーションの技術について理解を深めます。
「未経験の課題にも、本質的な解決策を考えたい」
「効率的に質の高い成果を出せるようになりたい」
「周囲に納得し、動いてもらいたい」
このような課題意識をお持ちの方は、ぜひご参加ください。
※クリティカル・シンキングとは
開催概要
■ 日 時:2025年12月8日(月)18:30~20:20 ※18:10受付開始
■ 場 所:コワーキングスクエア金沢香林坊
- 〒920-0961 石川県金沢市香林坊2-1-1-2F
※IR金沢駅東口より車で約10分 - 今回のセミナーは、グロービス名古屋校(名古屋駅)ではなく【金沢市】にて開催いたします。
- 提携駐車場はございません。近隣の駐車場(有料)をご利用ください。
■ 定 員:35名
■ 参加費:無料
■ スケジュール
- 18:10 受付開始
- 18:30 セミナー開始
- 20:00 事務局案内、質疑応答
■ 対 象 : 以下に該当する社会人経験をお持ちの方
- 問題解決力・コミュニケーション力を向上させて成果を高めたいとお考えの方
- 今後のキャリアや能力開発に関心をお持ちの方
※以下に該当する方は、お申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
- グロービス経営大学院、グロービス・マネジメント・スクールで受講経験のある方
- 過去にクリティカル・シンキング入門セミナーに参加したことのある方
- 企業、団体様からのお申込み
- 学生(高校生、大学生)の方
※説明会の体験クラスと一部内容が重複する可能性がございますので、ご了承ください。
セミナー講師
三井 敬二Keiji Mii
グロービス経営大学院 教員
京都大学薬学部卒業
京都大学大学院薬学研究科修士課程修了(修士:薬学)
グロービス経営大学院経営研究科経営専攻修了(MBA)
国内製薬メーカーで医薬品の研究開発に従事し、グローバル開発や上市を経験。その傍ら、新規事業創出のための全社プロジェクトにも参画。グロービスに入社後は、経営大学院のマーケティング・学生募集企画を担当。現在は、全国の新規学生募集企画チームの統括および名古屋校の責任者として、成長戦略の立案・実行、DXの企画・推進等に従事。その傍ら、マーケティング・経営戦略領域の教材・コンテンツ開発にも携わっている。

