グロービス経営大学院の概要
グロービスMBAの
歴史・沿革
- MBAのグロービス経営大学院
- 学長からのメッセージ
- グロービスのMBAの歴史・沿革
グロービスのMBAの歴史・沿革
創業から途切れることなく
受け継がれる「創造と変革の志」
1992年、たった20名の学生から始まったグロービス。「社会に創造と変革を起こすリーダーを輩出する」という創業時の熱い想いは、日本最大のビジネススクールへと成長した今も変わらず受け継がれています。
-
株式会社グロービス設立
グロービス·マネジメント·スクール(GMS)事業開始 -
グロービス·マネジメント·スクール大阪校開校
-
日本初のケーススタディを用いた通信教育開始
-
『MBAマネジメント·ブック』出版 書籍の出版が本格化
-
英国国立レスター大学とのジョイントMBAプログラム開始
-
eラーニングのコンテンツ提供開始
-
グロービスのオリジナルMBAプログラムGDBA開講
グロービス·マネジメント·スクール名古屋校開校 -
グロービス経営大学院開学(東京・大阪)
英語による、グロービス·インターナショナル·スクール開講 -
名古屋校にて
グロービス·オリジナルMBAプログラムGDBA開講 -
グロービス経営大学院大学の設置者を、学校法人へ変更
-
名古屋校にてグロービス経営大学院開校
グロービス経営大学院インターナショナルMBAプログラム(IMBA)開講 -
グロービス経営大学院仙台校開校
グロービス経営大学院、「全日制の英語MBAプログラム」開講 -
グロービス経営大学院福岡校開校
-
グロービス経営大学院 オンラインMBA開講
-
テクノベートMBA特別講座開講
-
グロービス経営大学院 茨城水戸・特設キャンパス開設
グロービス経営大学院 横浜・特設キャンパス開設
卒業生向けアルムナイ・スクール開始
グロービスは1992年にマネジメント・スクールの事業を開始。2003年4月から始まったGDBAプログラム※1で新たな時代を迎え、2006年4月の経営大学院開学※2により更なる進化を遂げ、開学から数年で国内最大のビジネススクールに成長しました。
グロービスの卒業生は現在日本中、そして世界の中で活躍しています。
※1 グロービスのオリジナルMBAプログラム(非学位)の名称。グロービス経営大学院の前身にあたるプログラム。2010年度生をもって募集を終了。
※2 2005年までのGDBA入学者の実績をもとに、文部科学省より大学院大学の設置認可を受け、2006年にグロービス経営大学院を開学。
大学院開学とGDBAの位置づけ
グロービスでは、GDBAプログラムとMBAプログラムは同水準のプログラムであると認識しています。
以下は、グロービス経営大学院が開学した2006年4月に学長の堀が発信したメッセージです。
「グロービスオリジナルMBAプログラムGDBAとグロービス経営大学院のMBA」
グロービスのオリジナルMBAプログラムであるGDBA(Graduate Diploma in Business Administration)は、2003年4月に東京で1期生の学生が集い、翌年4月に大阪でもスタートし、来年4月には名古屋でもスタートする予定です。これら実績をもとに、 2005年12月5日に、グロービスは文部科学省より大学院大学の設置認可を受け、翌年4月より経営大学院としてMBA生を受け入れることになりました。
グロービスは、このオリジナルMBAプログラムGDBA(非学位※)とグロービス経営大学院のMBAプログラムとは、入学審査、カリキュラム内容、教員陣の質、取得単位数などアカデミックな側面で、ほぼ同水準にあるものと認識しています。大きな違いは、MBAプログラムは学校教育法上の学位が発行されますが、GDBAは学位の対象とはならない点です。
また、グロービスではGDBA・MBAプログラムの卒業生・修了生双方のための同一のアルムナイ組織「GMBA」を組成することにいたしました。基本的には、東京で2003年4月入学・進学したGDBA生をGMBA1期生として考えており、2006年4月期に入学する学生は、GDBA、MBAに拘わらず、GMBA2006期生(4期生)として区別無く、卒業後もサポートをしていく所存です。(大阪では2004年入学が1期生で、2006 年4月入学が3期生となります)
グロービスの歴史は、1992年に単科目の学校として始まり、2003年4月から始まるGDBAプログラムで新たな時代を迎え、そして2006年4月の経営大学院化により更なる進化を遂げています。
グロービスは、GDBA生・MBA生には、教育理念である「創造と変革の志士の育成」の精神にのっとり、最善の学びの場を提供してきたと自負しております。今後ともグロービスの修了生・卒業生に温かいご支援・ご鞭撻をお願い申しあげます。
2006年4月吉日
グロービス経営大学院 学長
グロービス・マネジメント・スクール代表
堀義人
グロービスMBAの歴史・沿革のページ。実践的なMBA(経営学修士)のグロービス経営大学院。リーダー育成のビジネススクールとして、東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・横浜・水戸・オンラインでMBAプログラムを提供しています。