

セミナー詳細
「読者が選ぶビジネス書グランプリ2025」にて、ビジネス実務部門賞受賞『いつも幸せな人は、2時間の使い方の天才』(すばる舎)の著者である今井孝氏をお招きした特別セミナーを開催します。
変化が激しい現代、ビジネスパーソンは成果を求められながらも限られた時間に追われています。一方で、人生100年時代を迎え、長い人生を通じて自己実現を目指すニーズが高まり、日々の充足感や時間の使い方がこれまで以上に重要視されています。長い人生を豊かに生き抜くためには、どんなマインドが必要なのでしょうか。
今井氏は、「『いい1日だった』と感じるために、24時間すべてが素敵である必要はない。たった2時間の『最高のひととき』があれば十分だ」と言います。仕事でもプライベートでも、1日1日「最高のひととき」を積み重ねることが、理想の人生につながっていくのです。
本セミナーでは、大手IT企業で数々の新規事業に取り組み、独立後は累計3万人以上の起業家にマーケティングとマインドに関するノウハウや考え方を伝えてきた今井氏に「充実した1日のつくりかた」についてお伺いします。
「やらなくてもいいこと」をやめる。「自分の感情を満たしてくれるもの」を知る。未来のためにも時間を使う。
など、充実しない人生から抜けだす具体的なステップを、今井氏とともに紐解いてみませんか。
忙しい毎日に追われ、日々の生活に充足感を得られていないビジネスパーソンにとって、行動や考え方を見直し、最高の1日を手にするきっかけとなりましたら幸いです。
皆さまのご参加を、お待ちしております。
スケジュール
第1部 対談:今井 孝氏 × 米良 克美(50分)
第2部 質疑応答(20分)
※セミナー中にご案内する専用サイトに質問を入力いただきます。
■参加費:無料
読者が選ぶビジネス書グランプリ2025
「読者が選ぶビジネス書グランプリ」は、ビジネスパーソンが「読むべき本」を選出するコンテストです。
ビジネスパーソンの読書習慣を育てて出版業界を盛り上げたいという思いから創設され、今年度で10回目を迎えることとなりました。
私たちは、読者こそがコンテンツを評価する人であるべきだと考えています。特にビジネス書は、小説などのフィクションとは異なり、読者自身が「価値がある」「実用的」「有益」などと明確に判断することが可能です。そこで「読者が選ぶビジネス書グランプリ」では、その年に発売されたビジネス書のなかから読者(=ビジネスパーソン)が投票し、最も票を集めたものが表彰されるという形式をとっています。
お申込み期限について
一般の方(受講経験のない方、グロービス学び放題ご利用の方)は、【開始1時間30分前】までにお申し込みください。グロービス経営大学院の受講生・卒業生は、マイページより開始時間直前までお申込み可能です。ログイン情報は、開催直前にメールでご案内いたします。
※なお本ページも開始1時間30分前にクローズとなります。
本セミナーはグロービス経営大学院の講座(クラス)ではございません。講座(クラス)にご興味がある方は、ぜひ別途開催している「体験クラス&説明会」にもご参加ください。体験クラス&説明会のお申し込みはこちら。
一般の方(受講経験のない方、グロービス学び放題ご利用の方)
グロービス受講経験のある方
スピーカープロフィール
今井 孝氏Takashi Imai
株式会社キャリッジウェイ・コンサルティング代表取締役
3万人以上の起業家にノウハウや考え方を伝え、最初の一歩を導く。マーケティングとマインドに関するさまざまな教材は累計3000本以上購入されている。誰にでもわかりやすく、行動しやすいノウハウと伝え方で、「今井さんの話を聞いたら安心する」「自分もできると思える」「勇気が湧いてくる」と、たくさんの起業家の支持を集めている。多くの起業家を成功に導いてきた経験から導き出した、幸せと成功の秘訣を日々発信している。
著書にはシリーズ10万部を超えた『起業1年目の教科書』(かんき出版)や、ベストセラーになった『誰でもできるのに9割の人が気づいていない、お金の生み出し方』(幻冬舎)などがある。
モデレータープロフィール
米良 克美Katsumi Mera
グロービス経営大学院 教員
熊本大学薬学部卒(薬剤師)
熊本大学大学院薬学教育部博士後期課程修了(博士(薬学))BOND University MBA Program修了(MBA)
慶応義塾大学大学院SDM研究科研究員
日本学術振興会特別研究員として大学で基礎研究に従事した後、アステラス製薬やバイエル薬品にて、研究開発、アライアンスマネジメント、メディカルアフェアーズなど幅広い業務を経験。その後、デロイトトーマツコンサルティングにて製薬企業向け経営コンサルティングに従事。
グロービスでは、リーダーシップ領域の講師として企業研修などに登壇する傍らで、教育効果検証などの研究プロジェクトに携わる。また、個人としてはパーソナルコーチ、音声配信メディアVoicyのパーソナリティとしても活躍している。