グロービス経営大学院 オンライン校 グロービス経営大学院 オンライン校

セミナー詳細

  • 一般
  • 単科生
  • 本科生
  • 卒業生
  • 受講生

【テクノベートセミナー】デザインの力でビジネスを前進させる

株式会社グッドパッチ 代表取締役兼CEO
土屋 尚史氏

日 時:6/4(火) 19:30~20:40

場 所:オンライン(Zoom)にて開催

ビジネス環境が常に高速で変化する時代、イノベーションを起こす力は企業にとって競争力の源となっています。新規事業・サービスが勃興する中で、いかにユーザーに選ばれる顧客体験をデジタル上で実装できるかが、より一層重要度を増しています。しかし、現場と経営層では見ている対象や観点に乖離があるのが実情です。中長期的に顧客や社会に価値を届け続けるためには、デザインの意義や視点を理解しその事業をリードするビジネスリーダーが必要不可欠です。
今回、グッドパッチと共同開発した新設科目「デジタル・プロトタイピング」の開講を記念し、株式会社グッドパッチ 代表取締役兼CEO 土屋尚史氏をお招きしてテクノベート*セミナーを開催します。グッドパッチは、UI/UXデザインの強みを生かして、経営戦略や組織変革、DX戦略やブランド戦略などさまざまな企業の課題解決に伴走するデザインカンパニーです。グッドパッチ社が持つ最前線の現場知を伺い、ビジネス領域とデザイン領域の垣根を越えて活躍できる「ビジネス×デザインの越境人材」をどのように輩出していくべきかについて議論します。

*テクノベート:テクノロジーとイノベーションを組み合わせた造語

スケジュール

第1部 対談:土屋 尚史氏 × 難波 美帆(50分)
第2部 質疑応答(20分)
※セミナー中にご案内する専用サイトに質問を入力いただきます。

■参加費:無料

グロービス経営大学院 テクノベートセミナー

昨今、AIやテクノロジーの進化など社会変動は過去に例を見ないほど激しくなっています。この激動の「テクノベート時代」を、私たちビジネスパーソンはどのように捉え、何を学び行動していく必要があるのでしょうか。
「テクノベートセミナー」では、第一線で活躍し次代を築かれているビジネスリーダーをお招きし、テクノベート時代を生き抜くための様々な知見をお伺いします。ビジネスパーソンとして必要なスキルとは何か、テクノロジーを活用し社会にイノベーションを起こすにはどう行動することが望ましいのか、ご参加いただく皆さんにとって新たな学びの場となれば幸いです。

お申込み期限について

一般の方(受講経験のない方、グロービス学び放題ご利用の方)は、【開始1時間30分前】までにお申し込みください。グロービス経営大学院の受講生・卒業生は、マイページより開始時間直前までお申込み可能です。ログイン情報は、開催直前にメールでご案内いたします。
※なお本ページも開始1時間30分前にクローズとなります。


本セミナーはグロービス経営大学院の講座(クラス)ではございません。講座(クラス)にご興味がある方は、ぜひ別途開催している「体験クラス&説明会」にもご参加ください。体験クラス&説明会のお申し込みはこちら

一般の方(受講経験のない方、グロービス学び放題ご利用の方)

グロービス受講経験のある方

スピーカープロフィール

Naofumi Tsuchiya

土屋 尚史氏Naofumi Tsuchiya

株式会社グッドパッチ 代表取締役兼CEO

1983年生まれ、長野県佐久市出身。複数企業で営業やWebディレクターを経験した後、起業を志し2011年3月に渡米。サンフランシスコのデザイン会社でスタートアップ支援に携わる。2011年9月に株式会社グッドパッチを設立。2020年6月、東証マザーズ(現:グロース)上場。「デザインの力を証明する」をミッションに、「ハートを揺さぶるデザインで世界を前進させる」をビジョンに掲げ、代表取締役兼CEOを務める。 2021年12月、株式会社スタジオディテイルズ 子会社化。2022年4月、株式会社丸井グループとの合弁会社、株式会社Mutureを設立。2023年6月、株式会社丸井グループ 執行役員CDXOに就任。

モデレータープロフィール

Miho Namba

難波 美帆Miho Namba

グロービス経営大学院 教員

東京大学農学部農業生物学科卒業
北海道大学大学院理学院自然史科学専攻修士課程修了
学位:修士(理学)

大学卒業後、講談社に入社し若者向けエンターテインメント小説の編集者を務める。その後、フリーランスとなり主に科学や医療の書籍や雑誌の編集・記事執筆を行う。2005年より北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット特任准教授、早稲田大学大学院政治学研究科准教授、北海道大学URAステーション特任准教授、同高等教育推進機構大学院教育部特任准教授を経て、2016年よりグロービス経営大学院。この間、日本医療政策機構、国立開発研究法人科学技術振興機構、サイエンス・メディア・センターなど、大学やNPO、研究機関など非営利セクターの新規事業の立ち上げをやり続けている。科学技術コミュニケーション、対話によるイノベーション創発のデザインを研究・実践している。

テクノベートMBA/エグゼクティブMBA

グロービス経営大学院は、2025年度より従来のMBAプログラムを「テクノベートMBA」と「エグゼクティブMBA」の2つのプログラムに分け開講、2024年度から先行して、各プログラムの一部の科目の開講をスタートします。

※テクノベートMBA/エグゼクティブMBAについてはこちらをご覧ください。