GLOBIS Articles

  • グローバル
  • あすか会議
  • 動画
  • 新型コロナ
  • 知見録PICK UP

投稿日:2022年12月08日

投稿日:2022年12月08日

観光国家日本の復権に向けた新たな戦略と課題~梅澤高明×加藤史子×他力野淳×重松大輔

梅澤 高明
A.T.カーニー株式会社 日本法人会長/CIC Japan 会長
加藤 史子
WAmazing株式会社 代表取締役CEO
他力野 淳
バリューマネジメント株式会社 代表取締役

モデレーター

重松 大輔
株式会社スペースマーケット 代表取締役社長

視聴時間 00:59:11

【音声版はこちら】

あすか会議2022
第7部分科会【経済・グローバル】「観光国家日本の復権に向けた課題と戦略~ポストコロナの展望とは~」
(2022年7月3日開催/国立京都国際会館)

コロナ禍によるインバウンドの消滅という試練を乗り越え、ようやく明るい兆しが見えつつある観光産業。政府は2030年にインバウンド6000万人、国内消費額15兆円を目指すという目標を降ろしていない。コロナ禍でも力強く生き抜く経営者たちが、日本の観光産業の復権に向けた新たな戦略と課題を議論する。(肩書きは2022年7月3日開催当時のもの)

梅澤 高明

A.T.カーニー株式会社 日本法人会長/CIC Japan 会長

東京大学法学部卒、MIT経営学修士。A.T.カーニー(日本・米国オフィス)で25年にわたり、戦略・イノベーション・都市開発などのテーマで企業を支援。

国内最大の都心型イノベーション・キャンパス「CIC Tokyo」で、スタートアップコミュニティを構築中。

インバウンド観光、知財戦略、クールジャパンなどのテーマで政府委員会に参加し政策立案に関与。民間専門家チーム「NEXTOKYO Project」や「ナイトタイムエコノミー推進協議会」の活動を通じて、街づくり、文化創造、観光立国の融合を目指す。

一橋ICS特任教授。著書に「NEXTOKYO」(共著、日経BP社)、「最強のシナリオ・プランニング」(編著、東洋経済新報社)ほか。

加藤 史子

WAmazing株式会社 代表取締役CEO

慶應SFC卒業後、リクルートにてインターネットでの新規事業立ち上げに携わった後、観光産業と地域活性のR&D部門じゃらんリサーチセンターに異動。主席研究員として調査研究・事業開発に携わる。2016年7月、訪日外国人旅行者による消費を地方にもいきわたらせ、地域の活性化に資するプラットフォ-ムを立ち上げるべくWAmazing株式会社を創業。

他力野 淳

バリューマネジメント株式会社 代表取締役

2005年バリューマネジメント株式会社設立、代表取締役に就任。グローバル起業家団体 EO(Entrepreneurs Organization)Japan Area Director。文化財など歴史的資源、行政の遊休施設の利活用や観光まちづくりを推進。

現在、観光庁の歴史的資源を活用した観光まちづくり、城の利活用を推進する城泊の専門家を担う。「施設再生から地域を活性化に繋げ、日本独自の文化を紡ぐ」がテーマ。

モデレーター

重松 大輔

株式会社スペースマーケット 代表取締役社長

1976年千葉県生まれ。千葉東高校、早稲田大学法学部卒。
2000年、東日本電信電話(株)入社。主に法人営業企画、プロモーション等を担当。
2006年、(株)フォトクリエイトに参画。一貫して新規事業、広報、採用に従事。国内外企業とのアライアンス実績多数。2013年7月、同社にて東証マザーズ上場を経験。
2014年1月、(株)スペースマーケットを創業。
2016年シェアリングエコノミーの普及と業界の健全な発展を目指すシェアリングエコノミー協会を設立し代表理事に就任。2022年より理事に。