ビジネス基礎力
あらゆるビジネスパーソンにとって必須といえるビジネススキルをグロービス経営大学院に登壇する教員たちが紹介します。動画をご覧いただくためのURLをご登録いただいたメールアドレスにお送りします。ぜひスキルアップにお役立てください。
クリティカル・シンキング
視聴時間 48:45
仕事で活躍するために身に付けておくべき「クリティカル・シンキング(論理思考)」とは?書籍を読むだけでは身に付けることが難しい、「実務で使える論理思考力」を体感し、「実務で使える」ように変えていく方法をお伝えします。
ビジネス・プレゼンテーション
視聴時間 58:26
ビジネスを進めていく上で重要な「伝える力」としての「ビジネス・プレゼンテーション」。さまざまな場面で聴き手の理解を促し、行動してもらうにはどうしたらよいのか。緊張して思ったように話せない人、聴き手に刺さるプレゼンをしたい人は必須!
ビッグデータ時代の数字力
視聴時間 57:39
ビジネスを進めていく上で重要なデータを分析する力を身に付ける「ビジネス・アナリティクス」。この授業では、闇雲にデータをExcelで加工するだけの分析でなく「意味のある分析」を行うために必要となる基本的な考え方やアプローチ方法を学ぶ。
マーケティング戦略
視聴時間 57:36
日常的な企画力、提案力を向上させるためにも必要な「マーケティング」。価値を顧客に届けるためにも重要な「マーケティング戦略の立案」のポイントを、基本的なフレームワークの意味や使い方から学んでいく。
村尾 佳子
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
経営戦略
視聴時間 54:54
日々劇的に動くビジネス環境の変化を確実に捉え、成果を出し続けていく為に必要な「経営戦略」。ビジネス環境の変化を、経営のフレームワークを用いて正しく捉え、そして解釈していく方法を学ぶ。
志(キャリア)の考え方
視聴時間 56:02
自身が人生において何を成したいのかを考え、キャリアを築いていく為にベースとなる「志」。パッと聞くと、捉えどころがなく、何となく自分とは縁遠いように感じてしまう「志」とは、そもそもどんなものなのか? なぜ「志」が重要なのか?
田久保 善彦
グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
リーダー基礎
ビジネスリーダーの基礎力
視聴時間 48:45
メンバーをうまく動かせない、別の部署を巻き込めないなど、リーダーの悩みは尽きない。すでにリーダーの人だけでなく、これからリーダーになりたい人も、心がけておきたい「グロービス流ビジネスリーダーの基礎力10」。
田久保 善彦
グロービス経営大学院 経営研究科 研究科長
荒木 博行
グロービス経営大学院 教員
村尾 佳子
グロービス経営大学院 経営研究科 副研究科長
金澤 英明
グロービス経営大学院 教員
グロービス経営大学院では、MBAプログラムの「体験クラス」を全国7つのキャンパスとオンラインにて開催しています。
実践性を重視したグロービス独自の授業スタイルをご自身の目で確かめてください。
ビジネス基礎力・リーダー基礎のページ。実践的なMBA(経営学修士)のグロービス経営大学院。リーダー育成のビジネススクールとして、東京・大阪・名古屋・仙台・福岡・横浜・水戸・オンラインでMBAプログラムを提供しています。