

セミナー詳細
※通常は名古屋キャンパス(名駅)で開催しているセミナーを、今回は特別に【刈谷市】にて開催いたします。
皆さんは、普段の仕事の中で、
「未経験の問題を前にすると、思考が停止してしまう」
「自分が考えた打ち手が、本当にいいのか自信を持ちきれない」
「上司・先輩から、言いたいことがよくわからないと言われる」
といったシーンはありませんか?
業務時間の大半を「問題解決」「コミュニケーション」に割いている多くのビジネスパーソンにとって、論理思考力(課題を把握する力・考えを構造化する力・解釈する力・わかりやすく伝える力など)は、欠かせない能力になっています。
本セミナーでは、年間約1万人のビジネスパーソンが受講するグロービスの人気科目「クリティカル・シンキング」の一部分を体験いただき、どのようなトレーニングで論理思考力を鍛えるのか、実務で使える論理思考力とはどのようなものかを体感いただきます。
日々の仕事をより一層効果的・効率的に進めたいという方や、本などで学んだ思考技術を実務で生かせるようになりたい方など、仕事の質をさらに高めたいすべてのビジネスパーソンにおすすめします。
※科目紹介:「クリティカル・シンキング」
概要
■ 日 時:2023年11月1日(水)19:00~21:15(受付18:45開始)
■ 場 所:刈谷市総合文化センター アイリス 5階 502講座室
〒448-0858 愛知県刈谷市若松町2-104
※JR東海道本線・名鉄三河線「刈谷駅」南口よりウイングデッキ直結徒歩3分
■ 定 員:20名
■ 参加費:無料
※車でお越しの方は、刈谷市総合文化センターの駐車場をご利用いただきますと、4時間無料となります。ご利用の際は、駐車券をセミナー会場までお持ちください。近隣の別駐車場は無料となりませんので、ご注意ください。
■ 対 象 : 社会人経験を有する方で、
・論理思考力を鍛えたい方
・コミュニケーション力を高めたい方
・ビジネスパーソンとしてさらなる成長を望んでいる方
※運営上の理由により、以下の方はお申込みをご遠慮いただきますようお願いいたします。
・学生(未就業者)の方
・過去にクリティカル・シンキング入門セミナーに参加したことがある方
・グロービスで受講経験がある方・受講申込済みの方
・法人様の研修として利用する方
※説明会の体験クラスと一部内容が重複する可能性がございますので、ご了承ください。
セミナー講師
大嶋 博英Hirohide Oshima
名古屋大学法学部卒業、ヴァージニア大学ダーデンスクール経営学修士課程修了(MBA)。
東京銀行(現三菱UFJ銀行)にて市場性商品営業、米ドル資金調達を担当する。ゴールドマンサックス証券にてM&Aアドバイザリー業務に携わるなどした後、2007年に(株)グロービスに入社。
MBA在学中に、海外の優秀な人材を活用した高品質・低価格の英語事業を作成し、ビジネスプランコンテストで準優勝する。2002年に同プランを原案に会社設立。現在studio LLCの代表として海外のコンテンツを英語で学ぶ事業を展開する。